私の家族のこと
8/11今日は【山の日】なんですね♪ 子どもの頃から運動苦手でインドア派なわたしですが若かった頃に富士山のてっぺんまで登ったことがあるのですよ。(`・ω・´) もう30年以上前のことなので記憶が掠れてます。全部忘れてしまう前に、思い出を書いておこう。 …
先日うちの夫が入院したのはちょっと変わった形の病室でした。 4人部屋なのですが全員のベッド近くに窓があったの。 いい部屋だな~と思いました。 夫が入院した部屋 オプション付きの4人部屋 4人全員が窓側ベッド? 部屋が真四角ではない 自然光は癒されま…
先日、うちの夫久々に同期入社仲間で飲み会がありました。 帰宅したときに「楽しかった?」と尋ねたらなぜか微妙な表情(´・ω・`) 皆それぞれ大変な話を聞いてしんみりしちゃったみたい。人生いろいろねぇ。 還暦間近・人生いろいろ ずいぶん仲間が減りました…
火を消し忘れて、お鍋がまっくろ焦げになりました。火事にならなくてよかった。(>_<) あわや火事(>_<) 火の消し忘れ お鍋の中が真っ黒! 自動消火機能ありがたや 火災警報器も頼りにしています 火事こわい 気を付ける あとみよそわか 文明の利器に頼る お鍋…
ここ数日、肩がガチガチに凝ってます。首も腰もヤバいかも? 昨年も5月は体調悪かったし季節的なものなのかしら? 首肩腰が痛いです(>_<) もともと肩凝り 首まで凝ると厄介 夫は腰痛を発症 老々介護のよう 凝りの要因はいろいろ 自律神経ととのえたい おわり…
最近うちの夫はお仕事でインドの会社と関わることがありました。 その時のエピソードが興味深かったのでここにメモしておこうと思います。 **********あくまでも夫が関わった方々の話です。すべてのインド人に当てはまるか否かは謎です。 インドの…
わたしの母は83歳。隣町でひとり暮らしをしています。 80代ですから、それなりに体が弱ってきてるものの毎日あちこち出掛けて忙しく楽しく過ごしているみたい。 健康で文化的に暮らしているな~と感心します。 健康で文化的に暮らす母 毎日忙しそう ウォーキ…
3月ですね~。進学、就職、転勤など4月から新生活を迎える人は大忙しの季節です。 今日はうちの2人の息子たちが巣立ったときなど引越しのあれこれを書こうと思います。 子どもたちの巣立ち・引越し 長男の引越し・巣立ち 年度末ギリギリの引越し 自家用車で…
歳をとると身長って縮むものかしら?皆さんは、若い頃と比較してどうですか? 歳をとると身長は縮むのかしら? 妹(50)の身長が縮んだ! もともと小柄な妹 貴重な4cm そりゃ縮むわよ わたしは1cm伸びたのよ 周囲の人は身長縮んでないのに 身長が縮む理由 妹…
毎日寒いですね。 1月ももうすぐ終わりますので今日は睦月のひとりごと日記です。 2023年睦月のひとりごと集 昔から 冬眠ってやつ 憧れる ストーブの上でコトコト煮るおでん 春を待つ その心はね 嘘じゃない NHK【明鏡止水】好きなんだ 異世界で ネットスー…
ドラゴンクエストⅩ・目覚めし五つの種族(オフライン)を購入しました♪ 購入したのもプレイしてるのも夫です。わたしは横で見てるだけですがなんだか楽しそう♪(*´∀`) **********・これ以降はドラゴンクエストⅩ⇒ドラクエ10と表記します。・ゲーム…
もうすぐ敬老の日ですね。 わたしは夫の両親と同居中。今日の夕飯はなにか【敬老の日】っぽい料理にしようかな? 参考にしたサイトAJINOMOTO Parkキッコーマンホームクッキング おうちで祝う敬老の日 敬老の日とは? 敬老の日・何歳から祝う? 若くて元気な…
わたしたち夫婦、2人そろって【狭心症】の症状があります。 でも症状が出るタイミングも違うし検査・治療にかなり違いがあります。(病院は同じ) わたしたちの通院体験レポとともに日経新聞に掲載されていた【性差医療】の記事をメモしておこうと思います。…
少し前の話なのですが次男の通勤用にスクーターを購入しました。 わたしはバイク屋さんに行くのは初めて♪オートバイっていろんな種類があるんですね。お店の中を見るのが楽しかったです。 バイク屋さんって楽しい♪ 次男が買ったのは原付スクーター 仮面ライ…
うちの夫【いびき】が凄いのです。 周囲から指摘されるほどの【いびき】は【睡眠時無呼吸】を起こしている場合があり様々な病気を招きやすくなるんだそうですよ。 夫が病院でいろいろ検査したので記録しておきます。 超長文になりました。 夫が睡眠時無呼吸…
この春から社会人となった次男。「研修中の服装はオフィスカジュアル」と会社から言われて悩んでいたので一緒に探してきました♪ 20代男子が着る服の話です。うちの子が目指すのは【オシャレ】ではなく【無難】 オフィスカジュアル(男) オフィスカジュアル…
4月です。新年度が始まりましたね。 我が家の次男もようやく社会人としてスタートです。 でも今月はまだ金銭的援助が必要みたい。(´・ω・`) 新入社員って、まだお金がないわね 新人研修中もお金がかかるわね お給料は25日 交通費や昼食代 服装はオフィスカ…
うちの夫はカレーが好き。黄レンジャーなのかな? カレー好きな夫 外食でカレーばかり食べてる 自宅ではレトルトカレー 木瓜家のカレーは甘口なの 最近のレトルトカレーは豪華よね 夫のお気に入りレトルトカレー 日の屋カレー にしきや カレーで認知症予防 …
先日、義母(夫の母)がひったくり被害に合いそうになったんですって。 未遂ですみましたけど怖いわ~ ひったくりに注意(>_<) 義母がひったくり被害に(未遂) 義母の話 被害なくケガもなく 見繕ってたんでしょうね ひったくり被害は女性が7割 相対的に体力…
「右手首が痛い」と数か月前から夫が言ってます。 市販の湿布を貼って様子を見ていましたが痛みが辛くなってきたので先日、整形外科に掛かりました。 病院から帰った夫が言うには「ドイツ語っぽい名前の腱鞘炎だった」 ナンデスカソレ(´・ω・`) 検索してみると、た…
蒸し暑い日が増えてきたので夫の夏用スーツを出しました。しか~し夫に試着してもらったらぴっちぴち。 あ~またサイズアウトですか。新しいスーツを買いに行かねば(´・ω・`) 男の人のスーツやシャツってサイズ表示が独特なのでちょっと困惑しますね。 調べ…
先月のことなのですが次男の首筋にポツポツポツ~と湿疹が出ているのを発見。 何かにカブレたのかしら?背中や腕にも広がってしまいなかなか治らなくてヤキモキしています。(>_<) 湿疹、カブレ、蕁麻疹のことよくわからなかったのでちょっと調べてメモしてお…
ここ数年夫と会話がしにくいです。 わたしが話しかけるとスルーされたり聞き返されたり(´・ω・`) 聴力が低下してきたのかな~50代になるとあちこち衰えてきますね。ま、お互い様なのです。 夫に表れた老化現象は数年後わたしにも来るのがお約束なので気にな…
今週のお題「〇〇からの卒業」 この3月妹が卒業を迎えます♪ 身バレが怖いのでいろいろボヤっとした表現になることご了承くださいませ。m(=ω=)m 卒業おめでとう アラフィフの挑戦 妹もアラフィフです 調理を学びたい 調理パートの求人もあるよ? タイミング…
紅茶のティバッグを貰いました。パッケージが華やかで可愛いです。(^v^) いろんな香りが楽しめるアールグレイセレクションです♪ アールグレイセレクション5 5種類のアールグレイ ティバッグを蒸らす時間 飲んでみました アールグレイ レディグレイ ピーチア…
姪っ子が結婚するそうです。いや~めでたい(^v^) 今月、結婚式をするのですがこんなご時勢のため小規模に実施。わたし&夫は 招待されてません。 結婚祝いは渡したいと思うのですがこんな時、ご祝儀はどれくらい包むのがいいのかな? 結婚祝いの相場を調べて…
高齢者が病院にかかる時家族が付き添うべきか否か目安はあるのかしら? 義父母が病院にかかる時に付き添いが必要なのかも?と思うような事がありまして最近ちょっと考えこんでいます。(´・ω・`) 高齢者の通院に付き添う? 参考:介護保険の適用 利用できる人…
夫に市役所から【風疹の予防接種】のお知らせが届きました。 緊急事態宣言が解除されたばかりの今【予防接種】で病院に行くのはちょっと躊躇っちゃいますね。 風疹の予防接種 風疹の予防接種の目的 なぜ今頃、風疹の予防接種? 昔は女子だけでした 充分免疫…
2020年は、5/10が母の日だったんですね。いや~すっかり忘れていて気付かずにスルーするところでした。(*´∀`) 2020年・母の日 次男⇒わたし どら焼き♪ ブリザーブドフラワー♪ お婆ちゃんにも 長男⇒わたし 夫⇒夫の母(同居) わたし⇒実家の母(隣の市) 贈り…
夫の在宅勤務の悩み・その2 仕事する場所はどうしよう?リビングのこたつでもいいのかな? 在宅勤務・仕事場の確保に悩む セキュリティの確保 距離も保ちたい 在宅勤務専用のスペースを用意 書斎があったらいいのにな 子ども部屋を書斎に改造 在宅勤務に必…