その他いろいろ-ひとりごと
急に寒くなりましたね~。いよいよ冬の到来でしょうか。 日曜日に慌ててコタツを出しました。 2023年・コタツ出しました 先週は暖かかったのに 亥の月亥の日 2023年の亥の月亥の日は11/13 11/1という説もありました 目安ですからね 今年もコタツムリ化します…
10月も最終日ですね~。朝晩はけっこう冷んやりします。今年も残り2か月だなんて…時の流れがはやい! 今日は小ネタを集めたひとりごと集です。 2023年神無月・ひとりごと集 ジャパンモビリティショー2023 駅前が シャッター街で 不便だよ 歳とると 傷の治り…
わたしの住む街では、もうすぐ選挙があります。 選挙カーが候補者の名前を連呼しつつ走り回っていましてはっきり言ってうるさいですわ。 市会議員選挙があるの せまい市内に複数の選挙カー 市会議員選挙ならでは 大きな選挙のときは静かなの 名前の連呼に意…
8/11今日は【山の日】なんですね♪ 子どもの頃から運動苦手でインドア派なわたしですが若かった頃に富士山のてっぺんまで登ったことがあるのですよ。(`・ω・´) もう30年以上前のことなので記憶が掠れてます。全部忘れてしまう前に、思い出を書いておこう。 …
ふと気付いたのですけれど最近の若いお医者さんってイケメン率が高いですよね。(*´∀`) 最近の若いお医者さんは美男美女が多い(?) 気付いたキッカケ 美男美女ばっかり 邪な気持ちはないですよ なぜ美男美女の医師が多い? 東京大学の話だけど 天は二物も三物…
先日、うちの夫久々に同期入社仲間で飲み会がありました。 帰宅したときに「楽しかった?」と尋ねたらなぜか微妙な表情(´・ω・`) 皆それぞれ大変な話を聞いてしんみりしちゃったみたい。人生いろいろねぇ。 還暦間近・人生いろいろ ずいぶん仲間が減りました…
最近うちの夫はお仕事でインドの会社と関わることがありました。 その時のエピソードが興味深かったのでここにメモしておこうと思います。 **********あくまでも夫が関わった方々の話です。すべてのインド人に当てはまるか否かは謎です。 インドの…
先日、夫が車を買い替えました。 わたしは運転はしないのですが新しい車になかなか慣れずに戸惑っています。 最近はドライブ中に聴く音楽ってスマホであれこれするものなのね。(´・ω・`) 新しい車に戸惑ってます 以前より小さめサイズの車です ちょっとした…
5月の爽やかな青空が広がっています。でもなんだか寒いです。GW中にコタツを片付けたことを後悔しています。(´・ω・`) 今日は短い愚痴日記です。 コタツが恋しい GW中にコタツを片付けました コタツが恋しい 暖かい服も片付けちゃった その他のひとりごと 世…
つい先日30回目の結婚記念日を迎えました。 長かったような、あっという間のような。(´・ω・`) 30回目の結婚記念日 30年目=真珠婚式 控えめにお祝いしました 芝桜を見にいきました タンドリーチキン食べたわ ケーキでお祝い そのうち旅行したいです おわり…
明日で3月も終わり。 つい先日、2023年になったばかりだと思ったのにもう3か月が経過したのですね。歳をとると時の流れが速く感じます。(´・ω・`) 今日は小ネタを集めたひとりごと集です。 2023年弥生のひとりごと集 雛人形 しばらく飾って 愛でてたい イー…
本日は立春♪暦の上では春ですが、まだまだ寒い(>_<) でもこれから徐々に暖かくなってくるはず♪そろそろ梅の香りも届く頃でしょうか? 本日52歳になりました。\(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)/ おめでとう♪わたし♪人生Lv52です。 昨年掲げた目標を振り返りあらたに今年…
毎日寒いですね。 1月ももうすぐ終わりますので今日は睦月のひとりごと日記です。 2023年睦月のひとりごと集 昔から 冬眠ってやつ 憧れる ストーブの上でコトコト煮るおでん 春を待つ その心はね 嘘じゃない NHK【明鏡止水】好きなんだ 異世界で ネットスー…
初詣にいってまいりました♪いつもの出雲大社相模分祠です。(*´∀`) 出雲大社相模分祠公式ホームページ 初詣2023 卯年の石像 花手水2023 竹細工の手洗い場 良い年でありますように おみくじ2023 御神占 運勢 願望 待人 金運 家庭 病気 旅行 失物 吉数方位 お…
明けましておめでとうございます♪ ©【あつまれどうぶつの森】の画像です 皆さまが健やかで明るく楽しい1年をすごせますように。今年もよろしくお願いいたします。 2023年 元旦 木瓜 にほんブログ村
2022年(令和4年)もあとわずか。 今日は、今年最後の投稿。今年のまとめ日記みたいな感じです。 2022年・木瓜のぽんより備忘録 今年も100記事投稿できました 2022年はどんな記事を書いていた? 胆石で入院!胆嚢摘出手術! 狭心症のこと お花見シリーズ お…
先日、総務省からマイナンバーカード交付申請書が届きました。 この封書が届くのってもう3回目だったか4回目だったか。 今までずっとスルーしてきたけれどそろそろカード作った方がいいのかしらねぇ? みなさんは既に作りました? *お役立ち情報はない、ひ…
訳わかんないタイトル? 実はこれらは本日11月11日を記念日に設定している面々なのです♪ 他にもいろんな記念日があるそうなので気になったものをメモしておきます♪ 参考にしたサイトWikipedia 11月11日は何の日? 数字の1111の形にちなんで うまい棒の日 豚…
10月も最終日。今日が終われば、2022年も残り2か月です。時の流れが早くて驚きます。 今日は小ネタでひとりごと。 2022年神無月ひとりごと集 コタツを出しました♪ 贅沢レモンティ 新・幕末史 楽しみにしていた相棒だけど なぜか観音様に惹かれてます 寒さで…
急に寒くなりましたね。 衣替えが追い付かなくって何枚も服を重ね着して寒さを凌ぎました。 ただの日記です。 急に寒くなりましたね 最近のお天気と気温 ここまで寒いとは想定外でした 重ね着で対応しました あたたかい服をひっぱり出す 急な気圧変化にも注…
少し前の話なのですが次男の通勤用にスクーターを購入しました。 わたしはバイク屋さんに行くのは初めて♪オートバイっていろんな種類があるんですね。お店の中を見るのが楽しかったです。 バイク屋さんって楽しい♪ 次男が買ったのは原付スクーター 仮面ライ…
年度初めの4月は新しい出会いも多いですね。 学校ではクラス替え職場では人事異動自治会では役員の交代などなど。 そんな4月は自己紹介をする機会が増えます。 大勢の前でする自己紹介ってすごく緊張しませんか? 何を話したらいいのかしらね? 緊張(>_<)自…
本日51歳になりました。誕生日を迎えてレベルアップ♪\(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)/ 51歳になりました 春は名のみの風の寒さや 目標は達成できた? 目標達成の可否 体重・腹囲を減らしたい ◎ せめて小綺麗になりたい 〇 自分の持ち物を片付ける 〇 本を読む △ おいし…
もう1月下旬。今更ですけど初詣。 ようやく参拝してきました。(*´∀`) 初詣2022 寅の石像 花手水2022 おみくじ2022 御神占 願望 金運 家庭 病気 旅行 失物 おみくじの感想 おわりに 初詣2022 2022年初詣も出雲大社相模分祠。 寅の石像 鳥居のそばには寅の石…
わたしの住む街でも昨日は雪が降りました。けっこう積もってビックリです。 雪やこんこん 久し振りの積雪 新年からずっと晴天だったのよ 寒いけどきれいね 子どもは元気ね 通勤通学、気を付けて 夫は車通勤 次男はバス通学 長男は電車通勤 おわりに 雪やこん…
明けましておめでとうございます♪ 明るく楽しい1年になりますように。今年もよろしくお願いいたします。 2022年 元旦 木瓜 にほんブログ村
2021年(令和3年)もあとわずか。 今年最後の投稿になります。今日は今年のまとめ日記みたいな記事です。 2021年・木瓜のぽんより備忘録 今年も100記事を投稿 2021年・どんな記事が多かった? ダイエット・コレステロール関連 お片付け関連 わたしや家族の体…
今日はただの愚痴です。 ********** 2021年もあと少し。12月はなんだか気忙しいですね。 ただでさえ忙しい12月なのにわたし&夫の体調不良が続き病院通いが続いてます。 11月と12月は医療費が凄いことになりそう。(´;ω;`) わたしは治療終了です …
パソコンが壊れてしまって寂しく過ごした1週間。 ようやく新しいパソコンが届きました。綺麗で速くて快適です♪ 諸々のデータファイルも無事に戻ってきました。\(^▽^)人(^▽^)/ しみじみ感じたのは・バックアップは大切・キーボードが大好き・クラウドって凄…
わたしが使っていたパソコンが壊れてしまったみたい。 購入してから、まだ3年なのにな(´・ω・`) 今は次男に借りたiPadで書きこんでいます。使い慣れない機械に悪戦苦闘中(´・ω・`) 皆さまのブログへの訪問やコメントなど滞りがちになっています。 すみませ…