木瓜のぽんより備忘録

木瓜のぽんより備忘録

アラフィフ主婦の備忘録。旅行・健康・お金など気になる事をメモ。

その他いろいろ-ひとりごと

神無月 小ネタ集めた ひとりごと

10月も最終日。今日が終われば、2022年も残り2か月です。時の流れが早くて驚きます。 今日は小ネタでひとりごと。 2022年神無月ひとりごと集 コタツを出しました♪ 贅沢レモンティ 新・幕末史 楽しみにしていた相棒だけど なぜか観音様に惹かれてます 寒さで…

寒くって 妙な重ね着 してました

急に寒くなりましたね。 衣替えが追い付かなくって何枚も服を重ね着して寒さを凌ぎました。 ただの日記です。 急に寒くなりましたね 最近のお天気と気温 ここまで寒いとは想定外でした 重ね着で対応しました あたたかい服をひっぱり出す 急な気圧変化にも注…

初めての バイク屋さんは めちゃ楽し

少し前の話なのですが次男の通勤用にスクーターを購入しました。 わたしはバイク屋さんに行くのは初めて♪オートバイっていろんな種類があるんですね。お店の中を見るのが楽しかったです。 バイク屋さんって楽しい♪ 次男が買ったのは原付スクーター 仮面ライ…

緊張よ(>_<)年度初めの 自己紹介

年度初めの4月は新しい出会いも多いですね。 学校ではクラス替え職場では人事異動自治会では役員の交代などなど。 そんな4月は自己紹介をする機会が増えます。 大勢の前でする自己紹介ってすごく緊張しませんか? 何を話したらいいのかしらね? 緊張(>_<)自…

健やかな 日々を望むよ 誕生日♪

本日51歳になりました。誕生日を迎えてレベルアップ♪\(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)/ 51歳になりました 春は名のみの風の寒さや 目標は達成できた? 目標達成の可否 体重・腹囲を減らしたい ◎ せめて小綺麗になりたい 〇 自分の持ち物を片付ける 〇 本を読む △ おいし…

初詣 かわいい寅と 花手水

もう1月下旬。今更ですけど初詣。 ようやく参拝してきました。(*´∀`) 初詣2022 寅の石像 花手水2022 おみくじ2022 御神占 願望 金運 家庭 病気 旅行 失物 おみくじの感想 おわりに 初詣2022 2022年初詣も出雲大社相模分祠。 寅の石像 鳥居のそばには寅の石…

寒いけど【雪やこんこん】きれいだわ

わたしの住む街でも昨日は雪が降りました。けっこう積もってビックリです。 雪やこんこん 久し振りの積雪 新年からずっと晴天だったのよ 寒いけどきれいね 子どもは元気ね 通勤通学、気を付けて 夫は車通勤 次男はバス通学 長男は電車通勤 おわりに 雪やこん…

2022年・あけましておめでとうございます

明けましておめでとうございます♪ 明るく楽しい1年になりますように。今年もよろしくお願いいたします。 2022年 元旦 木瓜 にほんブログ村

2021年・今年もお世話になりました

2021年(令和3年)もあとわずか。 今年最後の投稿になります。今日は今年のまとめ日記みたいな記事です。 2021年・木瓜のぽんより備忘録 今年も100記事を投稿 2021年・どんな記事が多かった? ダイエット・コレステロール関連 お片付け関連 わたしや家族の体…

医療費で 懐ひえる 師走かな

今日はただの愚痴です。 ********** 2021年もあと少し。12月はなんだか気忙しいですね。 ただでさえ忙しい12月なのにわたし&夫の体調不良が続き病院通いが続いてます。 11月と12月は医療費が凄いことになりそう。(´;ω;`) わたしは治療終了です …

新しい パソコン来たわ 快適よ

パソコンが壊れてしまって寂しく過ごした1週間。 ようやく新しいパソコンが届きました。綺麗で速くて快適です♪ 諸々のデータファイルも無事に戻ってきました。\(^▽^)人(^▽^)/ しみじみ感じたのは・バックアップは大切・キーボードが大好き・クラウドって凄…

パソコンが 壊れてつらい 1週間

わたしが使っていたパソコンが壊れてしまったみたい。 購入してから、まだ3年なのにな(´・ω・`) 今は次男に借りたiPadで書きこんでいます。使い慣れない機械に悪戦苦闘中(´・ω・`) 皆さまのブログへの訪問やコメントなど滞りがちになっています。 すみませ…

人知れず 咲き誇る百合 想い馳せ

はてなインターネット文学賞「記憶に残っている、あの日」 この時期になると思い出すのは小学校5年生の夏休みです。 景色に心奪われたのはあの時が初めてでした。忘れられない景色です。 でも少し苦い思い出でもあります。 咲き誇る百合の花 登校日の思い出 …

宝くじ♪10億あったら 何しよう?

少し前にテレビで宝くじのCMを見かけました。 今の宝くじって当選金額がすごいのですね~。そのCMでは【10億円】とか言っててビックリしました。 もし10億円が当たったら何をしましょうか?いろいろ想像(妄想)してみました。(*´∀`) 宝くじ当たったら何す…

春だから 新たに何か 始めたい

経済ニュースWBSを見てましたら【春から新しく始めたい事がある人が多い】という話をしていました。 春はスタートの季節♪わたしも何か始めたい(^v^)何かいいものあるかな? 春から新しく始めたい事がある 約7割の人が【何か始めたい】 具体的には何をしたい…

ウェディング♪心に残る スピーチは?

陽射しがぽかぽか暖かく春らしくなってまいりましたね。 もう20年以上前ですが友人の結婚式で聞いたスピーチが興味深かったのでここに記しておこうと思います。 結婚披露宴でのスピーチ 心に残っているスピーチ 2人のイニシャルにちなんで 【O】思いやり 【P…

50歳 レベル50に なりました♪

本日50歳になりました。\(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)/ 50歳になりました いつもは立春なのに 目標は達成できた? 目標達成の可否 50冊の本を読む ◎ 体重・腹囲を減らしたい × せめて小綺麗になりたい △ 【髪】 【ノーメイク】 【肌の調子はいい】 レベル50に上がっ…

ショックだわ 因数分解 忘れてる

この週末暇を持てあました夫&わたしはとある学校の過去問にチャレンジ。 出題範囲は【高校卒業程度】国語と数学の2科目。どれくらい解けるかな? 大学の入試問題ではないのでそんなに難しくないでしょ~♪と気軽に挑んだら、撃沈!( ゚Д゚) 過去問にチャレンジ…

年の瀬にタイヤがパンク悲しいな

年末年始トラブル話です。 2020年の年の瀬小晦日にタイヤがパンクしました。 【終わりよければ全てよし】の逆で最後が悪いと今まで全部ダメだった気分になります。 (´;ω;`) タイヤがパンク! 昨年もパンクしたのよ 実質2週間のタイヤ 冬用タイヤなのです ほ…

白雲の 去りてひととき 花手水

もう7日ですが2021年の初投稿です♪ 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 1/5に初詣に行ってきました。今年のおみくじはどんな事が書いてあるかな? 初詣2021 花手水 おみくじ2021 御神占 祈っても治りません 戯れの恋? どこ…

あと何年?寿命判定 ビビったわ

先週、Twitterのトレンドに【寿命カウントダウン】という言葉を見かけて なんだか気になったのでちょっとチャレンジしてみました。 お遊びのつもりだったんですがリアルな数字を叩きつけられてあれから1週間毎日いろいろ考えちゃってます。 *寿命の話なの…

ボスじゃなく リーダーであれ 管理職

ネットの海を漂っていましたら【ボスとリーダーの違い】という話を見ました。 トヨタ自動車の2020年春の労使協議の際に豊田章男社長が話して話題になったそうです。 わたしは人を導く立場ではないけど心に留めておきたいと思いましたので忘れないようにメモ…

猫バスが 駆けて廻るよ 我が街は

4/13(月)の日記みたいな 今朝、ふと窓の外を見たら真正面に虹が出ていました。 綺麗でした。写真、撮ればよかったです。 そして、今はすごい強風が吹き荒れています。(>_<) 私の住む街は、ふだんから風が強くて我が家ではよく【猫バス暴れてる】って表現し…

もう9年【3.11】まだ9年

2011/3/11に発生した東日本大震災からもう9年も経ったんですね。 いえ、まだ9年。あの日、何をしてたかな?どんな事を不便に感じてどんな事を不安に感じていたかな? 記憶が徐々に薄れてしまうので書き留めておこうと思います。 特に役立つ情報はないわたし…

大金を 拾った時は 焦るよね

昔、大金を拾ったな~。 大金を拾った話 何か落ちてる お札がいっぱい入ってました サービスカウンターに届けました 身元を告げて、財布を預ける 持ち主からお礼の電話が 後日、お礼の手紙+α 価値観の違い そりゃ、お金は欲しいけど では、こんな状況なら?…

誕生花 あなたの花は なんですか?

誕生花ってご存じですか?生まれた月や日に、ちなんだ花のことです。 わたしの誕生花は【木瓜】です。 自分の誕生花だと知るととても愛着が湧いてきます。 それで、はてなブログでの名前やアイコンに使っています。 みなさまは、自分の誕生花は調べたことは…

お雛様 いつ出す?しまう?いくつまで?

昨日はたくさんの方からコメントやブクマコメで【おめでとう】を頂きました。 こんなに大勢に祝ってもらったのは人生で初めてです。ありがとうございました(^▽^)/ ********** さて、昨日は大安でしたのでお雛様を出しました♪ 我が家は、息子しかい…

あと1年、50までに したい事

49歳になりました(^▽^)/ ©Ann999-DESKさんによる写真ACからの写真 上の写真は【木瓜の花】です。 だら~と過ごしてきた40代も残りあと1年です。 人生100年時代と言われてますので50歳は折り返し地点です。 50歳までに、やりたいことはあるかな?考えてみまし…

男性の 育児休業 広がるか?

小泉進次郎環境相が【育児休業を取得する】と発表したそうですね。 もうすぐ生まれる予定の第一子の誕生後の3か月間に合計2週間分の時間を育児に充てる予定だそうです。 育児休業ってどんな制度だっけ?ちょこっと調べてみました。 育児休業制度について 育…

初詣 おみくじひいて 考える

ずいぶん遅くなってしまいましたが初詣に行ってきました。 毎年お参りしている出雲大社の相模分祠です。 出雲大社相模分祠に初詣 意外と混んでいました 【子】の石像 干支の集会? 勾玉鈴まもり おみくじ ダイコク市・丹沢マルシェマーケット イベントは神社…