木瓜のぽんより備忘録

木瓜のぽんより備忘録

アラフィフ主婦の備忘録。旅行・健康・お金など気になる事をメモ。

選挙カー うるさいなって 窓閉める

わたしの住む街では、もうすぐ選挙があります。

選挙カーが候補者の名前を連呼しつつ走り回っていまして
はっきり言ってうるさいですわ。

市会議員選挙があるの

せまい市内に複数の選挙カー

市会議員選挙ならでは

今回実施されるのは市会議員選挙です。
定数24 に対して立候補者は36名かな。
老若男女さまざまな候補者がいるみたいです。

そんなに広くはない市内で
複数の選挙カーが走り回っているので
かなりうるさいです。

これは市会議員選挙ならでは
(>_<)

大きな選挙のときは静かなの

ここは神奈川県の中でも田舎の市。
更に、わたしが暮らすのは市の中心から外れたあたり。

そんな場所だと
国会議員選挙とか県会議員選挙の時には
選挙カーが訪れることは稀なので静かなのです。
駅前ではたまに演説している人もいるみたいですよ。

そんな場所なので
4年に一度の市会議員選挙の時期は
選挙カーのうるささが際立ちます。

名前の連呼に意味はあるのか?

候補者の名を連呼しながら走り去っていく選挙カー。

あの名前の連呼に意味はあるのかしら?
名前を覚えてもらうことが大事なのかしら?

でも、こちらからすれば
「あいつの選挙カーうるさかったな」と
悪い印象を抱いてしまいます。

地元出身の方が多いみたい

候補者の名前の連呼のほかにも
「地元の〇〇中学出身です」とアピールする方もいます。

市会議員になる人は、地元出身の方が多いのかな?
これは田舎特有のものかしら?

小中高と地元で過ごして、同級生もたくさん。
市会議員に立候補するような方って
子どもの頃の黒歴史なんてないんだろうな。

まあでも
その地区ならではの悩みなどがあれば
地元出身の議員さんがいると心強いですものね。

詳細は選挙公報をみるわ

選挙カーから政策をひとこと叫んでいく方もいます。

車が通り過ぎていく短い間なので
子育てしやすい街に~とか、明るく希望のある街に~とか
政策、というよりは理想みたいな感じでしょうか?

どんなことを考えている候補者なのか?
詳細は選挙公報をみればいいのかな?
選挙公報は市役所などで配布しているほか
市のHPでデジタル版を見られるのね。

候補者の掲げる理想を眺めて
そうなったらいいわね~と共感したり
耳障りはいいけど実現可能なのか?と訝しんだりして
わたしも我が街のことを考えています。

面倒だけど投票にいきます

暑い中、面倒だけれども投票にいこうと思います。

候補者の一覧をパッと見ても誰がいいのか、わからないし
わたしの一票なんて、そんなに意味はないのでは?
なんて思いますけれど…

小さな一票でも意思を示すことは大事だろう、と。
(`・ω・´)

お上に任せておけば、我々庶民は安心♪
なんて時代ではなくなってしまいましたからね。

【水と安全はただ】なんて言われていた日本は崩れてしまいそうです。
わたしは、ただ日本を護りたい。
子どもたちが安心して暮らせる国であってほしい。
そのために地方自治も大事だと思ってます。

選挙公報をもう一度じっくり読み込んで
信頼できる人を選びたいと思います。
…信頼できる人がいるといいな。

おわりに

走り回る選挙カーがうるさいな~と思うけど
ちゃんと投票に行こうと思った話でした。

わたしが毎日のほほんと暮らすために
国や街のことをしっかり考えてくれる議員さんを選びたいです♪

それではまた(^▽^)/

【広告】

 

 にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村