その他いろいろ
年度初めの4月は新しい出会いも多いですね。 学校ではクラス替え職場では人事異動自治会では役員の交代などなど。 そんな4月は自己紹介をする機会が増えます。 大勢の前でする自己紹介ってすごく緊張しませんか? 何を話したらいいのかしらね? 緊張(>_<)自…
3月になりましたね。 今日が卒業式の学校も多いのかな?おめでとうございます♪ 今どきの卒業式ってどんな歌を歌うのかしら?わたしたちは何を歌ったっけ? 卒業ソングって年代によって大きな差がありそうですね。 ちょっと調べてみたり昔のことを思いだした…
木瓜狭心症の発作に備えてニトロペンという薬が処方されました 狭心症の発作がいつどこで起きるかわからないのでできれば肌身離さず持ち歩きたい。何に入れたらいいかしら? いろいろ検討した結果わたしが購入したのは小さくて可愛い【がまぐちポーチ】です♪…
本日51歳になりました。誕生日を迎えてレベルアップ♪\(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)/ 51歳になりました 春は名のみの風の寒さや 目標は達成できた? 目標達成の可否 体重・腹囲を減らしたい ◎ せめて小綺麗になりたい 〇 自分の持ち物を片付ける 〇 本を読む △ おいし…
もう1月下旬。今更ですけど初詣。 ようやく参拝してきました。(*´∀`) 初詣2022 寅の石像 花手水2022 おみくじ2022 御神占 願望 金運 家庭 病気 旅行 失物 おみくじの感想 おわりに 初詣2022 2022年初詣も出雲大社相模分祠。 寅の石像 鳥居のそばには寅の石…
わたしの住む街でも昨日は雪が降りました。けっこう積もってビックリです。 雪やこんこん 久し振りの積雪 新年からずっと晴天だったのよ 寒いけどきれいね 子どもは元気ね 通勤通学、気を付けて 夫は車通勤 次男はバス通学 長男は電車通勤 おわりに 雪やこん…
明けましておめでとうございます♪ 明るく楽しい1年になりますように。今年もよろしくお願いいたします。 2022年 元旦 木瓜 にほんブログ村
2021年(令和3年)もあとわずか。 今年最後の投稿になります。今日は今年のまとめ日記みたいな記事です。 2021年・木瓜のぽんより備忘録 今年も100記事を投稿 2021年・どんな記事が多かった? ダイエット・コレステロール関連 お片付け関連 わたしや家族の体…
今日はただの愚痴です。 ********** 2021年もあと少し。12月はなんだか気忙しいですね。 ただでさえ忙しい12月なのにわたし&夫の体調不良が続き病院通いが続いてます。 11月と12月は医療費が凄いことになりそう。(´;ω;`) わたしは治療終了です …
気が付いたら師走!2021年もラストスパートですね。時の流れが速い(>_<) 今年も日経MJさんがヒット商品番付を発表しましたよ。 今年はどんなものが売れたのかな? 2021日経ヒット商品番付 横綱 Z世代 大谷翔平 大関 東京五輪・パラリンピック サステナブル商…
先日、義母(夫の母)がひったくり被害に合いそうになったんですって。 未遂ですみましたけど怖いわ~ ひったくりに注意(>_<) 義母がひったくり被害に(未遂) 義母の話 被害なくケガもなく 見繕ってたんでしょうね ひったくり被害は女性が7割 相対的に体力…
パソコンが壊れてしまって寂しく過ごした1週間。 ようやく新しいパソコンが届きました。綺麗で速くて快適です♪ 諸々のデータファイルも無事に戻ってきました。\(^▽^)人(^▽^)/ しみじみ感じたのは・バックアップは大切・キーボードが大好き・クラウドって凄…
わたしが使っていたパソコンが壊れてしまったみたい。 購入してから、まだ3年なのにな(´・ω・`) 今は次男に借りたiPadで書きこんでいます。使い慣れない機械に悪戦苦闘中(´・ω・`) 皆さまのブログへの訪問やコメントなど滞りがちになっています。 すみませ…
はてなインターネット文学賞「記憶に残っている、あの日」 この時期になると思い出すのは小学校5年生の夏休みです。 景色に心奪われたのはあの時が初めてでした。忘れられない景色です。 でも少し苦い思い出でもあります。 咲き誇る百合の花 登校日の思い出 …
齢50となりましてかなり眼の衰えを感じています。 手元の小さな文字が見辛く本が読みにくいです。(´;ω;`) そこでいつも使っているど近眼用のメガネの他に快適に読書できるメガネを買おう!と決断しました。 元々ど近眼なわたしは遠近両用メガネになるのかな…
夏が近づいてきました♪もうサンダルを履いている人も多いのかな? でも乾燥してたりごわごわ固いかかとだとサンダルを履くのを躊躇ってしまいます。(´・ω・`) そんな乾燥かかとの救世主になるかもしれないかかとツルツル サポーターを【ワークマン+】で買い…
最近のトイレットペーパーってパッケージが小さくなってますね。 従来は12ロール入りが主流でしたが最近は、8ロールや6ロール4ロール入りなんてものもあります。 ロール数が少ないけれどコンパクトで持ち運びしやすく収納場所にも困らないので買いやすいな♪…
テレビ神奈川で6/2(水)に放送された【猫のひたいほどワイド】を見ました。 あじさいが綺麗に咲く鎌倉の長谷寺で美味しいカレーが食べられるんですって。 自由にお出掛け出来るようになったら鎌倉散策したい♪長谷寺も行きたい♪ カレーのことも忘れないよう…
5/25(火)放送の【マツコの知らない世界】を見ました。 この日のテーマは【ナポリタン】ゲストは【ミッチー】こと及川光博さんでした♪ ナポリタン愛に溢れる1時間。美味しそうな映像を見てたら食べたくなっちゃいました。(*´∀`) ナポリタンの世界 及川光博…
少し前にテレビで宝くじのCMを見かけました。 今の宝くじって当選金額がすごいのですね~。そのCMでは【10億円】とか言っててビックリしました。 もし10億円が当たったら何をしましょうか?いろいろ想像(妄想)してみました。(*´∀`) 宝くじ当たったら何す…
4/19(月)NHK【あさイチ】を見ました。この日のテーマは【「気の持ちよう」があなたを救う!コロナ気分からの脱出法】というものでした。 ゲストは松岡修造さん♪ 落ち込みがちな気分を切り替えるヒントになりそうです。 録画してなかった上、ながら見だった…
経済ニュースWBSを見てましたら【春から新しく始めたい事がある人が多い】という話をしていました。 春はスタートの季節♪わたしも何か始めたい(^v^)何かいいものあるかな? 春から新しく始めたい事がある 約7割の人が【何か始めたい】 具体的には何をしたい…
陽射しがぽかぽか暖かく春らしくなってまいりましたね。 もう20年以上前ですが友人の結婚式で聞いたスピーチが興味深かったのでここに記しておこうと思います。 結婚披露宴でのスピーチ 心に残っているスピーチ 2人のイニシャルにちなんで 【O】思いやり 【P…
最近、テレビでもネットでも新型コロナワクチンの話題が多いですね。 わたし注射が嫌いです。嫌い、というか怖い(>_<)腕に針を刺すなんて痛いですよ。 注射が怖いからワクチン打ちたくないです!と言ったら叱られそうです。 そんなわたしに朗報♪飲み薬タイプ…
本日50歳になりました。\(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)/ 50歳になりました いつもは立春なのに 目標は達成できた? 目標達成の可否 50冊の本を読む ◎ 体重・腹囲を減らしたい × せめて小綺麗になりたい △ 【髪】 【ノーメイク】 【肌の調子はいい】 レベル50に上がっ…
この週末暇を持てあました夫&わたしはとある学校の過去問にチャレンジ。 出題範囲は【高校卒業程度】国語と数学の2科目。どれくらい解けるかな? 大学の入試問題ではないのでそんなに難しくないでしょ~♪と気軽に挑んだら、撃沈!( ゚Д゚) 過去問にチャレンジ…
年末年始トラブル話です。 2020年の年の瀬小晦日にタイヤがパンクしました。 【終わりよければ全てよし】の逆で最後が悪いと今まで全部ダメだった気分になります。 (´;ω;`) タイヤがパンク! 昨年もパンクしたのよ 実質2週間のタイヤ 冬用タイヤなのです ほ…
もう7日ですが2021年の初投稿です♪ 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 1/5に初詣に行ってきました。今年のおみくじはどんな事が書いてあるかな? 初詣2021 花手水 おみくじ2021 御神占 祈っても治りません 戯れの恋? どこ…
2020年のカレンダーも残り1枚。なんとなく寂しい気分です。 そんな中、今年も日経MJさんがヒット商品番付を発表しましたよ。 2020日経ヒット商品番付 横綱 鬼滅の刃 オンラインツール 大関 おうち料理 フードデリバリー 関脇 あつまれどうぶつの森 アウトド…
2020年の流行語大賞は【3密】 感染症の拡大を防ぐために【密閉・密集・密接】を避けましょう。と要請するものでしたね。 その【3密】がお金のトラブルを避けるために心掛けるといい言葉としても使えるみたいなのです。 ファイナンシャルディスタンシング …