木瓜のぽんより備忘録

木瓜のぽんより備忘録

アラフィフ主婦の備忘録。旅行・健康・お金など気になる事をメモ。

ドケルバン! 腱鞘炎の 一種です 

「右手首が痛い」と
数か月前から夫が言ってます。

市販の湿布を貼って様子を見ていましたが
痛みが辛くなってきたので
先日、整形外科に掛かりました。

病院から帰った夫が言うには
「ドイツ語っぽい名前の腱鞘炎だった」

ナンデスカソレ(´・ω・`)

検索してみると、たぶん
【ドケルバン病】ってものみたい。

聞いたこと・調べたことを
メモっておきます。

参考にしたサイト
NHK・チョイス@病気になったとき
日本整形外科学会HP
時事メディカル
太陽笑顔fufufu(ロート製薬

ドケルバン病

ドケルバン病(狭窄性腱鞘炎)は
腱鞘炎の一種です。
手首の親指側にある腱鞘と
そこを通過する2つの腱が
擦れて腫れて炎症を起こした状態です。

f:id:Boke-Boke:20210531110757p:plain

ドケルバン病©NHKのHPよりお借りした画像

ドケルバン病の症状・診断

ドケルバン病の主な症状は
手首の親指側の痛みです。

親指を広げたり動かしたときに
ズキンっと強い痛みが走ります。
手首が腫れてしまうこともありますよ。

自己診断方法としては
親指を中に入れて握りこぶしを作り
その状態で手を小指側に曲げます。
(首をかしげるようなイメージ)
曲げたときに強い痛みがあれば
ドケルバン病を疑います。

f:id:Boke-Boke:20210531112116p:plain

©時事メディカルよりお借りした画像

ドケルバン病の原因

ドケルバン病の原因は主に
【手や指の使い過ぎ】です。

仕事やスポーツ、趣味などで
手や指を酷使することで負荷がかかり
腱鞘が肥厚したり、腱が傷み
更にそれが刺激となって
悪循環を起こしてしまうそうです。

ホルモンバランスが崩れることで
腱鞘がむくむことも多いそうで
出産後や更年期の女性にも
発症する人が多いんですって。

さまざまな要因が
複合している場合も多いみたいですよ。

PCやスマホを使う人も増えて
誰でも発症する可能性があるんだとか。

ドケルバン病の治療は?

ドケルバン病だと診断されたら
どんな治療をするのかな?

軽症の場合は保存療法。
手や指を休ませて
湿布を貼ったり、薬を飲んで
炎症や痛みを和らげます。
治療用のサポーターで固定する場合も。

これで痛みが治まらない時は
腱鞘の内部にステロイド注射をして
炎症を鎮める方法もあるし
それでも治まらなくて
痛みがひどくて辛い人は
腱鞘を切り開く手術もあるそうです。

f:id:Boke-Boke:20210531125815p:plain

ドケルバン病の治療©NHKのHPよりお借りした画像

ドケルバン病を予防したい

ドケルバン病にならないように
するにはどうしたらいいでしょう?

発症してしまった場合も
なるべく痛みが出ないように暮らしたい。

手や指を使い過ぎないこと!
と言われても
仕事は急に変えられないし
スマホを手放すのも難しそうです。

手首や指の負担を減らす工夫をすれば
痛みの防止や発症の予防になりそうです。

キーボードクッション

キーボードを打つ時に
手首とキーボードの高さが同じになるように
クッションを挟むといいみたい。

腱鞘炎予防マウス

腱鞘炎予防を謳っているマウスがあるんですね。
手首に負担の掛かりにくい構造のようです。
慣れるまでは違和感があるのかも?

スマホの操作

スマホを片手で持って
親指ですいすい操作する人は要注意。
親指を外側に開く動きで使う腱は
ドケルバン病で痛くなるやつです。

親指以外の指か
タッチペン的なもので操作しましょう。

手指のストレッチ

日頃から手指や手首を
ストレッチでほぐしておくと
腱鞘炎の予防になるみたい。

痛くない範囲で
伸ばしたり、揉みほぐしたり
しておきましょう。

★マッサージ

肘を曲げ、肘から手首にかけて
ほぐすように揉んでいく

★ストレッチ①

反対の手で押さえながら
痛くない範囲で手を反らし
数秒キープ

★ストレッチ②

指が下向きになるよう
手首を曲げて数秒キープ
①②を繰り返す

f:id:Boke-Boke:20210531132134p:plain

腱鞘炎の予防©太陽笑顔fufufuよりお借りした画像

うちの夫の腱鞘炎

さて、うちの夫の
ドイツ語っぽい名の腱鞘炎のこと

f:id:Boke-Boke:20210531150248p:plain

整形外科医のおはなし

うちの夫の腱鞘炎を診てくれた
整形外科の医師が言うには
・これは治りません。
・湿布で痛みを和らげます。
・痛みが引かないなら注射。
・でも自分は注射は非推奨。
・辛かったら手術という手もある。
・でもコロナ禍なので、命に係わらない病の手術は
今はどこの病院も受け付けてません。

湿布を貼って凌いでます

そんな訳で
夫は毎日、手首に湿布を貼って
痛みが引くのを待っています。

手首に張った湿布は剝がれやすいので
医療用テープで固定中。
包帯ネットを使ってみたら
窮屈だったみたい。

効き目が強力な湿布みたいで
肌がカブレてきたので
次回は肌に優しいタイプの
湿布を処方してもらう予定です。

手や指の安静は難しいわね

手首が常に痛いわけじゃなくて
ある一定の負荷がかかると
激痛が走るようです。
手首の角度の問題かしら?

文字を書いてるときや
ご飯を食べてるときにも
手首の角度によっては痛むようで
急に「ぐわっ」と叫ぶこと多々あり。

ご飯や味噌汁をよそう動作も痛いらしく
お手伝いを頼めなくなりました。
(´・ω・`)

痛みがあるうちは
出来れば手指の安静を。
と言われても
なかなか難しいですね。

仕事でPCを使うので
キーボードやマウスは手放せないし。 

今後、少しでも痛みが和らぐといいな。

他人事ではないのです

以前もどこかで書きましたが
夫に表れた老化現象(?)は
数年後にはわたしにも表れます。

ドケルバン病!
明日は我が身!
決して他人事ではありません。

わたしも手指は酷使してる気がします。
OL時代は毎日PCに向かって
キーボードやマウスを駆使。

退職してからもPC三昧の生活ですし
ゲームのやりすぎで指を傷めたことも有。

ドケルバンの原因に
ホルモンの乱れ、ともありましたし。
年齢的にもやばいですね。

というか
いろんな病気のきっかけに
必ず登場する【更年期】の文字。
ほんと女性ホルモンって
ありがたい存在だったのですね。
(´・ω・`)

とりあえず
毎日ストレッチをしようと思いました。

f:id:Boke-Boke:20210531150429p:plain

おわりに

ドイツ語っぽい名前の腱鞘炎
【ドケルバン病】

決して他人事ではありませんので
皆さまも手や指を大事にしてくださいませ♪

それではまた(^▽^)/ 

 

 にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村