火を消し忘れて、お鍋がまっくろ焦げになりました。
火事にならなくてよかった。
(>_<)
あわや火事(>_<)
火の消し忘れ
まっくろに焦げ付いたのはお味噌汁の鍋。
火の消し忘れで水分が蒸発し、焦げ焦げになりました。
部屋中が焦げ臭い(>_<)
お鍋の中が真っ黒!
火を消し忘れたのは義母。
平日のお昼の出来事でした。
お味噌汁を温めた後、火を消し忘れたもよう。
約20分後わたしが他の部屋から移動してきて
焦げ臭いキッチンでまっくろな鍋を発見しました。
換気扇はすごい勢いで回っているけれど
キッチンもリビングもめっちゃ焦げ臭い!
お鍋の中ではまっくろな物体Xがプスプス言ってました。
**********
写真を撮っておけばよかったと反省。
その時は「ぎゃー火事になる!!」と慌てて
写真どころではなかったです。
自動消火機能ありがたや
義母が火を消し忘れてから、わたしが発見するまで約20分。
火事にならなくてホント良かったです。
先程から【火の消し忘れ】と書いていますが
実際には、わたしが発見したときには火は消えていました。
これはガスコンロの安全機能
自動消火機能 がうまく作動してくれたおかげです♪
鍋の温度が上がり過ぎたり、焦げ付いたりすると
センサーが感知して火を止めてくれるんですって。
ありがたや、ありがたや。
(*´∀`)
火災警報器も頼りにしています
キッチンには火災警報器も設置しています。
我が家の火災警報器は煙探知タイプのけむタンちゃん♪
今回、警報器は作動しなかったので
そんなに煙は発生しなかったのかな。
でも結構キッチン&リビングが焦げ臭いです。
火事こわい
火の消し忘れ
義母はたまにやらかすのですよ。
さすがに鍋をまっくろにしたのは初めて。
でももしかしたら
わたしの知らないうちに処分された鍋があるのかも。
火事になったら怖いな~。どうしよう。
気を付ける
火事にならないように気を付ける。
いわれなくても皆が心掛けていると思います。
でもミスは発生しちゃうことがある。
義母だけじゃなく、わたしも。
(´・ω・`)
あとみよそわか
幸田文さんの作品だったかしら?
父・幸田露伴の口癖「あとみよそわか」の話。
仕事や作業をしたら最後に振り返って確認しましょうねって言葉だったと思います。
日々の家事だけでなく、仕事にも勉強にも活かせる言葉ですよね。
**********
うちのガスコンロ、火が着いているときは
スイッチが出っ張ってるし赤いランプも着いています。
今回の火事未遂の件で
火は消えていたけれど【火の消し忘れ】と断定しているのは
スイッチが凸&赤いランプが着いていたからです。
鍋があるときは炎は見えにくいけれど
消し忘れに気付くポイントはちゃんとあるので
毎回【あとみよそわか】で確認したいです。
文明の利器に頼る
人がいくら気を付けていても、確認を繰り返しても
それでもやっぱりミスはある。
今回ガスコンロの安全機能に救われました♪
最近は便利な機械がたくさんあるので
文明に利器に頼るのが一番いいのかもしれませんね。
車の自動ブレーキとか、ホームセキュリティとか
ほんとありがたい進化だと思います。
(*´∀`)
お鍋はどうなった?
まっくろに焦げたお鍋のその後は?
お水に数時間つけておいたら
意外とするんと焦げは取れました。
今日も我が家で大活躍しています♪
生活パターンの見直しが必要かな?
我が家は夫とわたし、夫の両親の4人家族。
完全同居ではありますが一緒の食事は夕飯だけ。
朝、昼の食事は別々にとっています。
そんな中おきた火事未遂。
義父母も随分歳をとりました。
同居を始めてから20年以上経ちましたし
今までの生活パターンを見直す時期なのかな?
おわりに
火の消し忘れでお鍋がまっくろ焦げに!
あわや火事に?という話でした。
わたし、親戚の家が火事になったことがあるので
コワイという気持ちが人より強いと思います。
自分で気を付けるだけでは心配なので
いろんな機械も頼って防いでいきたいです。
皆さんもどうか気を付けてくださいませ♪
それではまた(^▽^)/
【広告】
スプレー型ならば消化器よりも手軽に使えそう♪