木瓜のぽんより備忘録

木瓜のぽんより備忘録

アラフィフ主婦の備忘録。旅行・健康・お金など気になる事をメモ。

なに食べよ?健康診断 終わったわ♪

11月も最終日。
今年も残り1か月となりますね。
時の流れが早いです~。
(>_<)

今年の健康診断も無事に終わったので
日々の節制をちょこっと緩めて
美味しいものを食べたい♪

なにを食べようかな?

今日は
食べたいものを羅列していくだけの記事です。
(*´∀`)

健康診断後なに食べたい?

f:id:Boke-Boke:20211112150809p:plain

健康診断前の節制生活

今年はずっと節制してました

昨秋に受けた健康診断で
コレステロール値が悪かったので
昨年末からダイエットを開始。
以来ほとんどずっと節制生活してました。

 

boke-pon.hatenablog.com

節制の効果もありました

食生活の改善&軽い運動の効果が出て
体重もコレステロール値も減りました。
頑張った結果が数字に表れると
嬉しいものですね。

 

boke-pon.hatenablog.com

 

boke-pon.hatenablog.com

健康診断前の悪あがき

そして今年の健康診断が近付いたころ
少しでも軽く、細くなろうと
健診直前の悪あがきを模索しました。

boke-pon.hatenablog.com

健康診断終了♪さぁなに食べよう?

さてさて
今年度の健康診断も
先日、無事に終わりました。

結果が届くのは数週間後なので
それまでの間は
1年で1番気楽に過ごせる気がします♪

今週はちょっとだけ節制を緩めて
美味しいものを食べたいな~♪

なにを食べようかな?

今まで糖質制限をしてきたせいで
思い浮かぶのは炭水化物が中心です♪

お寿司

「酢飯はカロリー高いわよ」と
担当医から控えるように言われたので
今年にぎり寿司を食べていません。
(´;ω;`)

久しぶりに食べたいな~。
でも我が家では年末にお寿司が恒例なので
それまで楽しみを取っておくことにします。

ちなみに、おいなりさんは
夏に数個だけ食べちゃいました。
夢庵の飾りいなり)

f:id:Boke-Boke:20210630145402p:plain

クロワッサン

バターが香るクロワッサン♪
さくさく食感がたまりません♪

美味しいものはだいたい
糖と脂で構成されていますね。
(´・ω・`)

食べ過ぎなければ大丈夫かな?
ミニクロワッサン1個ならいいかな?

BISTRO309で
パン食べ放題を注文したら
絶対に食べ過ぎちゃいますよね?

オムライス

わたしオムライス大好きで
以前は週1回の頻度で
お昼時にひとり作って食べていました。

ケチャップライスたくさん
&卵2個で作っていたので
カロリー、糖質、コレステロール
みんな多かったと思います。

でも今年に入ってからは控えてて
食べたのは2回だけです。

今週末はオムライス専門店に
食べに行っちゃおうかな?

3月に食べたご褒美ランチ↓

boke-pon.hatenablog.com

かつ丼

かつ丼も美味しいですよね~。
とんかつのガッツリ感にお醤油の甘辛味。
卵のふんわり感&白米サイコー♪

でも、かつ丼もやっぱり
カロリー、糖質、コレステロール
みんな多いですよね。

これも今年に入ってから
食べてない気がします。

久しぶりに食べたいけれど
今は別の症状の問題で
「脂っこいもの食べちゃダメ!」
と医師から言われているので
かつ丼は我慢かな~?
(´・ω・`)

f:id:Boke-Boke:20211129182621p:plain

アップルパイ

いつも買い物に行くスーパーの隣に
シャトレーゼがあります。

最近シャトレーゼ
焼きたてアップルパイを売ってるの。
いい香りがするの(>_<)

ここ数か月
横目でちらちら見ながら
素通りしてきたけれど
今週、買ってみようかな?

きっと高カロリーだけど
絶対に美味しいと思うの。

クリームパン

スーパーで100円くらいで売ってる
お手頃価格のクリームパンが
大好きです♪

これはもう
健康診断の帰り道でさっそく購入して
家でゆっくり食べました♪

f:id:Boke-Boke:20211129182506p:plain

おわりに

みなさんは
自分へのご褒美だったら
なにが食べたいですか?
(*´∀`)

毎年恒例の健康診断が終わって
ほっとひと息。
結果が届くまでの数週間だけ
食事制限を緩める話でした。

コレステロール値の抑制をはじめ
生活習慣病を予防するために
ある程度の節制は
わたしにとっては必要みたい。

でもずーっと我慢ばかりでは
気持ちが沈んでしまうので
たまに自分のご機嫌をとりながら
ぼちぼち節制していこうと思います。

それではまた(^▽^)/

 

 にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村

更年期・ホットフラッシュ 終了か?

わたし50歳・女
いわゆる更年期まっただ中。

でも、ここ何年か悩まされてきた
ホットフラッシュの症状が
もしかしたら治まったかも?

更年期のトンネルを抜けたのかしら?

参考にしたサイト
メディカルノー

ホットフラッシュ治まったかも

f:id:Boke-Boke:20190620214404p:plain

ホットフラッシュとは?

ホットフラッシュとは
更年期に多い症状のひとつです。

【のぼせ・ほてり】とも言われますね。
体が突然カーっと熱くなって
涼しいはずなのに顔が紅潮したり
汗が止まらなかったり
脈が早くなったり。

痛みとかはないけれど
とても不快な症状なのですよ。

boke-pon.hatenablog.com

ピタっと治まった?

わたしは数年前から
ホットフラッシュに悩まされていて
夏はもちろん汗だくだし
冬は寒いのに、急に体が熱くなる。
(´・ω・`)

ところが
最近そんな不快な症状が
ピタっと治まったようなのです。

救急搬送された後から

ホットフラッシュが治まったタイミングは
はっきりわかります。
今月初旬に救急搬送された後からです。

救急搬送されたのは夜でした。
その日の昼間は
ホットフラッシュのせいで
暑さと寒さを繰り返していて
何度も上着を羽織ったり脱いだり
して過ごしていました。

でも、救急搬送された次の日からは
ホットフラッシュは起きず
ただの寒がりになっています。

気温が下がってきたから?

もう11月下旬だし
気温が下がってきたからじゃないの?
とも思うのですが
いえいえ
以前は真冬の寒さの中でも
急に体が熱くなったりしてました。

わたしの卵巣機能が終了?

更年期って
卵巣機能が減退し始めて
消失すまでの期間をさすそうです。

ということは
卵巣機能が完全にストップしたら
更年期終了ってことかしら?

わたしは3年前に手術で
子宮+右の卵巣を摘出しましたので
お腹の中にあるのは卵巣1こ。

ひとつ残された卵巣が
これまで頑張っていたと思うのだけど
そろそろ疲れていたはず。

先日の救急搬送を機に
卵巣機能終了したのかもしれません。

今までひとりで頑張ってくれて
ありがとね。お疲れ様でした。

f:id:Boke-Boke:20211126133930p:plain

更年期の症状は他にも

更年期症状の種類や辛さは人それぞれ。

更年期の主な症状

更年期の主な症状を書き出してみると

・ホットフラッシュ
・動機、息切れ
・発汗、寝汗
・むくみ
・頭痛
・めまい
・不眠
・イライラ感
・不安感、うつ状態
・吐き気
胃もたれ、胸やけ
・便秘、下痢
・首、肩、腰、背中などのコリや痛み
・関節痛、関節などのしびれ
・のどの渇き
・ドライアイ
・皮膚の乾燥、痒み

などなど(´・ω・`)

これらの症状は
他の病気の可能性もありますので
なんでも更年期のせいにしないで
辛いときは病院に罹りましょうね。

f:id:Boke-Boke:20211101165728p:plain

頭痛や肩こりは標準仕様

頭痛や肩こりは
若いころからずっとあるので
更年期は関係なしに
わたしの標準仕様だと思っています。

まだ更年期は抜けてない?

ホットフラッシュが治まったから
更年期も終了かしら?
と思っていたけれど

わたしの場合
不眠や動悸、息切れ、皮膚の乾燥など
まだまだ症状があるみたい。

更年期のトンネルは
まだ抜けていないってことなのかな?

不快な症状とは早くおさらばしたい。
でも、更年期を抜けたら
その先にはまた
何かが待ち構えているのかしらね?

わたしは元気で可愛いおばあちゃんになって
好きなもの食べて、好きなことして
のんびり過ごしたいのですよ。

f:id:Boke-Boke:20211126134631p:plain

おわりに

更年期の症状
ホットフラッシュが治まったので
更年期卒業かな?と思いましたが
よくわかりませんでした。

体のあちこちにガタが来ているのを
ひしひしと感じる今日この頃。

体調不良とうまく付き合いながら
自分の体を大事にしていきたいです。

それではまた(^▽^)/

 

 にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村

ひったくり!高齢者さん 気を付けて

先日、義母(夫の母)が
ひったくり被害に合いそうになったんですって。

未遂ですみましたけど
怖いわ~

参考にしたサイト
セコム防犯ブログ

ひったくりに注意(>_<)

f:id:Boke-Boke:20211123180656p:plain

義母がひったくり被害に(未遂)

ある日、同居している義母が
「今日ひったくりに合いそうになったのよ」と
呑気に話し始めました。

義母の話

銀行で用事を済ませた帰り道。
「●●さーん!!」と大きな声で呼ばれて
振り向いたら
銀行の警備員さんがこちらに走ってくるのよ。

なにかしら?と思ったら
今、カバン狙われてましたよ。って。

警備員さんが叫んだ時に
ひったくり(未遂)犯は
横道に逃げて行ったんですって。

怖いわね~。

警備員さんの話だと
銀行の出入り口のところに
ずっ~と立ってる人がいたから
注意を払っていたんですって。

私(義母)が銀行から出てきたら
そいつが後ろについて行ったので
大きな声で叫んでくれたんですって。

f:id:Boke-Boke:20211123204704p:plain

被害なくケガもなく

とりあえず
ひったくり被害もなく
義母にケガもなくてよかったです。

ひったくり犯にカバンを奪われた上に
転倒してケガを負ってしまう人の話も
聞きますものね。

未然に防いでくれた警備員さんに
感謝したいです。

未遂だったから
警察沙汰にはなってないのかしら?
義母の話ではよくわかりませんでした。

見繕ってたんでしょうね

ひったくり(未遂)犯は
銀行の出入り口に立って
カバンを奪いやすそうな人を
見繕っていたと思われます。

高齢の女性
いわゆる【おばあさん】を
狙っていたのかも(>_<)

f:id:Boke-Boke:20211123204018p:plain

ひったくり被害は女性が7割

セコムさんの防犯ブログによりますと
ひったくりの被害者は
7割が女性なんだそうです。

相対的に体力が弱いから?

女性が狙われやすいのは
相対的に体力が弱いから、と考えられています。

年齢を重ねて体力が衰えてくると
男性も狙われる可能性が出てきますので
注意が必要ですね。

女性のバッグが狙われる

ひったくり犯が奪っていくのは
殆どがバッグ(カバン)です。

外出する際に
女性はバッグ(カバン)を持つ人が多く
そこに貴重品や財布を入れます。

対して男性は
バッグ(カバン)を持たない人も多い。
バッグを持っていても
お財布はポケットに入れる人もいる。
⇒バッグに財布は入ってないかも。

そんな訳で
女性の持つバッグ(カバン)が
狙われやすいようですよ。

f:id:Boke-Boke:20211123204350p:plain

ひったくり防止の対策

年齢や性別は変えられないけど
ひったくり被害に合わないために
自分で出来る対策はあるかしら?

ひったくり防止の対策

(1) 背筋を伸ばし、ときどき後ろを振り返る
(2) 携帯電話・スマホの操作や音楽を聴きながら歩かない
(3) バッグは車道の反対側に抱える
(4) 口のあいたトートバッグは避ける
(5) 防犯ブザーをバッグにつける
(6) 建物側を歩く
(7) 歩きやすい靴を履く
(8) 自転車に乗る時はひったくり防止ネットを使う
©セコム防犯ブログ

歩きやすい靴っていうのは
ひったくり犯を追いかけろ!
って訳じゃないですよね?

「こいつは追いかけてくるかも?」
と犯人に思わせることで
ひったくり犯から避けてもらいましょう。

人通りの多い、明るい道を歩こう

そういえば、うちの義母
数年前にもひったくり被害に合うところでした。

その時も銀行帰りで
駅に向かう、裏通りを歩いていたら
お巡りさんに声を掛けられたそうです。

銀行からずっと
後をつけていた奴がいたそうで
ひとりで裏通りを歩かないように
注意されちゃったわ♪と言ってました。

それ以来、義母も
気を付けてはいるようですが
今回は大通りでの被害未遂。
銀行から出てきた高齢女性って
やっぱり狙われやすいのかしら?

f:id:Boke-Boke:20211123204536p:plain

銀行・ATMの帰りは注意

銀行から出てくるときには
周囲を伺ってチェックした方がいいみたい。

コンビニのATMでも
出金した後は要注意ですね。

銀行の利用回数って減ったわ

義母の話を聞いて
「わたしも気を付けなくては」と
思いました。

でも、そういえば
銀行やATMって最近利用するの減ったな~。

週末の買い出しでは
夫が電子マネーで支払うし
ネット通販ではクレジットカード。
電車やバスはsuica。

〇〇PAYと無縁なわたしでも
現金をあまり使わなくなってきました。

以前は毎月
銀行のATMを利用していたのに
今じゃすっかりご無沙汰です。

義母は現金主義者なの

義父母はまだまだ現金主義。
今後も銀行には頻繁に通うのでしょう。

「気を付けて」とは言うけれど
それだけでは被害を防ぎきれないので
対策を考えないといけませんね。
(´・ω・`)

狙われないようにしたい

わたしは現金を持ってないから
安心~♪…ではないです。

バッグ(カバン)の中に
現金が入っているか否か
ひったくり犯にはわかりません。

犯人はバッグ(カバン)を
ひったくるだけです。

例えお金が入っていなくても
バッグ(カバン)を奪われたら悲しいし
その際に転倒して
ケガをしてしまう可能性もあります。

まずは犯人に
狙われないようになりたいです。

シャキッと強そうな人だったら
狙われないんだろうけど
武装するわけにもいかないわね。

f:id:Boke-Boke:20211123203529p:plain

おわりに

うちの義母が
ひったくり被害に合いそうだった
お話でした。

毎年、年末が近づいてくると
ひったくり被害のニュースを聞く気がします。

皆様も十分注意してくださいませ。

それではまた(^▽^)/

 

 にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村

両腕が 注射の跡で アザだらけ

昨日は病院へ行ってきました。

今、わたしの両腕は
注射の跡でアザだらけです。
(´;ω;`)

アザだらけの両腕

f:id:Boke-Boke:20201214174637p:plain

写真を載せようかと思ったのですが
お見苦しいのでやめておきます。
(´・ω・`)

点滴&採血&静脈注射

腕がアザだらけって?

病院で処置された跡なので
心配はないのです。

でも、カラフルな腕を見ると
気分が落ち込みます。
ちょっと痛いし。

アザになっているのは
点滴と採血と静脈注射の跡ですよ。

点滴の跡

約2週間前に行った
点滴の跡がまだ残っています。

直径10cmくらいの大きさ
今は紫&黄色のツートンカラー♪
そろそろ消えてくれるはず。

採血の跡

昨日の採血の跡。
これは小さいので
そんなに気になりません♪

ただの採血でも
ひどいアザになってしまうことが
度々あるので困ってます。

静脈注射の跡

昨日と、先週にうった
静脈注射の跡がたくさんあります。

★先週の静脈注射の跡

先週の静脈注射の跡がアザに。
直径15cmくらい、うすい黄色。
明日には消えるかな?

★昨日の静脈注射の跡

昨日の静脈注射の跡は
まだポコッとしてるし
赤紫で大きくて痛いです。

それに加えて
失敗した跡が3か所。

これはアザっていう程ではないけど
触れると痛いのです。
気持ちも凹みました。

デッカい注射なのよ

静脈注射って
デッカい注射をされたのです。
(´;ω;`)

子ども用の絵本に出てくるような
デッカい注射器でした。

注射が苦手(嫌い)なわたしは
かなり怯えました。

400ccって注射なの?
点滴みたいなものじゃない?
点滴と注射の境目ってなに?

針は注射器から生えてなくて
注射器⇒チューブ⇒針って形状でした。

f:id:Boke-Boke:20211119142200p:plain

採血・注射後のアザを防ぎたい

アザだらけの腕は
自分で見るのも凹むけど
他人様が見たら目をそらす状態。
半袖の季節じゃなくてよかったです。

採血や注射をした後に
アザになるのを防ぎたいです。

アザになるのはどうしてかな?
アザにならない時もありますよ?

参考にしたサイト
東京メディカルクリニックHP

内出血⇒アザ

採血や注射の後でアザになったところは
内出血が起きてしまったようです。

内出血する原因は?

どうして内出血してしまうのかな?

採血や注射の際に
血管の外に血液が漏れたり
針を抜いた後の圧迫が足りなかったりして
皮下出血が起きちゃうのですって。

たまたま毛細血管にヒットした時も
内出血しちゃうようですよ。

わたしコロナワクチンを打った跡も
アザになって2週間鎮座してました。
(>_<)

内出血しやすい人ってどんな人?

採血や注射の際に内出血しやすいのは
・高齢者
・血管が細い人
・血管が深いところにある人
・血液さらさらにする薬を服用してる人

内出血を防ぐには?

採血や注射の後の内出血を防ぐには
【しっかり圧迫する】のが大切なんだそうです。

いつも採血のあとで看護師さんに
「しっかり押さえててください」と言われますが
出血が止まったらOKではなくて
3分くらいは押さえた方がいいみたい。

自分で押さえていると
両手が塞がって不便なので
1分くらいで開放しちゃう人が多いのでは?

**********

昨年の健康診断の時に
採血のあとで止血帯を巻かれました。
10分間使用したのですが
それでもアザになっちゃったわ。

アザはどれくらいで消える?

採血や注射の後のアザは
どれくらいの期間で消えるかな?

わたしの経験だけで言えば
2週間前後で目立たなくなってきます。

すごく痛くて大きかったアザは
3週間くらいかかったかな?

アザの色の変化

アザは経過とともに色が変わっていきます。

一般的には
青⇒緑色⇒黄色⇒消滅
なんだそうです。

わたしとしては
赤紫⇒青紫⇒紫&黄色⇒緑&黄色⇒黄色⇒消滅
って思ってます。

赤紫の過程があるのは
内出血の状態がひどい場合だけかも。

紫と黄色が混ざってる時は
不気味な雰囲気が醸し出されていて
かなり気分が凹みますよ。

f:id:Boke-Boke:20211119141933p:plain

血管がみつけにくい腕なの

わたし血管が細いみたいで
採血の時にはいつも
担当者を困らせています。

採血しやすい腕になるには?

申し訳ないわ~と思って
採血しやすい腕になるための
対策を調べたときもありました。

boke-pon.hatenablog.com

血管の弾力性や血流量を増やすべく
一時期いろいろ頑張りました。

効果があったか否か?

採血しやすい腕になるために
いろいろ頑張った結果
効果があったか否か?

わたしの感想としては
普通の採血ならば
成功率があがったような気がします。
たまに酷い目にあうこともあるけど。

点滴の場合は、針が動かないように
関節の近くの血管を避けるそうで
限られた範囲の中で
良い血管を探すのは大変みたい。

左右の腕で差があるの

わたしの腕の場合
左腕よりも右腕の方が
血管が見つけやすいみたいです。
(左よりマシって程度ですが)

右利きだから、右手を使う機会が多くて
筋肉量に差があるからなのかしら?

昨日の静脈注射でNG3回だったのは
既にアザだらけの右腕を避けて
左腕から血管を探すしかなかったからです。

看護師さんに苦労をかけて
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
(>_<)

大病は出来ないわね~

以前、子宮筋腫の手術をする前に
【自己血】を採ることになりました。

400cc採る予定だったのですが
いい血管がなかなか見つからないし
針を刺しても少ししか血が出てこない。

結局50ccしか出てこなくて
自己血としては使えませんでした。

その時に看護師さんたちに
「血管細いわね~」
「採血や点滴するの大変でしょ?」
「この先、大病は出来ないわね~」
と言われました(談笑です)

誰しも大病ってしたくはないけど
健康管理に励んでいても
なる時にはなっちゃうのだよな~。
(´・ω・`)

f:id:Boke-Boke:20210715205642p:plain

おわりに

細くて見つけにくい血管と
アザだらけの腕で
看護師さんに迷惑かけてます。
ごめんなさい(>_<)

月末に健康診断もあるので
それまでにアザが消えるといいな。

それではまた(^▽^)/

 

 にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村

【お片付け】DVDや ぬいぐるみ

お片付け、ぼちぼち続けています。

思い出が詰まっているものは
なかなか捨てづらいですね。
(>_<)

捨てづらいもの いろいろ

f:id:Boke-Boke:20211007160422p:plain

ぬいぐるみ's

f:id:Boke-Boke:20211115154958p:plain

可愛いもの好きなわたしの影響なのか
うちの息子2人は可愛いものが好き。
我が家にはぬいぐるみが たくさんあります。

すっかり大人になった息子たちは
この子たちには見向きもしないかな?

お気に入りのぬいぐるみだけど
汚れていたり毛玉があったり
かなりの年季が感じられます。

しろたん(アザラシ)

しろたん(アザラシ)は20年以上前に購入。
とても可愛がっていた&何度も洗濯したから
特に傷みが激しいの。
表面の布が劣化して
中の綿が透けて見えちゃってます。

f:id:Boke-Boke:20211115160304p:plain

さすがにそろそろ
お別れした方がいいかな~?

しろたんを買ったときは
まだ次男がよちよち歩きの頃でした。
自分とほぼ同じ大きさのぬいぐるみを
抱えて歩く姿は
めっちゃ可愛かったな~。

ラスカル

ラスカルのぬいぐるみは
中学生になった長男が
わたしの誕生日に贈ってくれたもの。

これは綺麗に洗って残すべきかな。

わたしがラスカル好きなので
長男が小さい頃に一緒に
ラスカルのビデオを繰り返し見たっけ。

ぼのぼの

わたしのOL時代の後輩が
プレゼントしてくれたもの。

テレビ東京で放送していた
ぼのぼのアニメが好きで
これも息子たちと一緒に
繰り返し見てたわ~。

神社の人形供養

息子たちが大人になってからは
部屋の片隅でぽつんとしている
ぬいぐるみ's

改めて息子たちに
「もうお別れしてもいいだろうか?」と
確認して了承をもらったら
処分しようと思います。

思い出がいっぱい詰まっている
ぬいぐるみ'sなので
ゴミとして処分するのは心苦しい。
(>_<)

近くの神社で
人形供養をお願いしたいと思ってます。

たくさんのDVD・CD

もう10年以上は触っていない棚に
たくさんのDVD・CDがあります。

数えたら約120枚もありました。
写真は撮り忘れました。
(*´∀`)

テレビ番組を録画したもの

殆どは
テレビ番組を録画したものを
随分前にCD-Rに保存したものです。

昔ビデオテープに録画した番組を
CD-Rに保存し直したものもあるわ。

子どもたちが小さい頃に
繰り返し見た番組が多くて
タイトルを見るだけで懐かしかったです。

長男が3歳頃には
ウルトラマン・ティガに嵌まってたっけ。
3歳児が自分でビデオ操作してて
驚いた記憶があります。

燃えるゴミに出します

テレビ番組を録画したDVD。
この先、鑑賞する機会はないでしょう。

もし再び見たい番組があれば
配信動画で探そうと思います。

約120枚のCD・DVDは
燃えるゴミに出します。
量が多いので
3回か4回に分けて出しました。

*****
CD・DVD・ビデオテープは
我が街の分別では【燃えるゴミ】ですが
自治体によって違う場合があるので
処分の際は確認してくださいね。

レシピ本

f:id:Boke-Boke:20211115165411p:plain

片付けていたら
レシピ本がたくさん出てきました。

OL時代、職場に届く通販で
毎月ちょこちょこ集めた本だったり

100円均一ショップで購入した
スイーツの本だったり

f:id:Boke-Boke:20211115170057p:plain

お菓子つくり楽しかった

昔はよくお菓子を作りました。
多少、見栄えが悪かったり
味や食感がイマイチでも
子どもたちは喜んでくれたな~。
一緒に作るのも楽しかった思い出です。

子どもたちが大きくなってからは
殆ど作らなくなってしまいました。

レシピ確認後、処分

お料理のレシピも
今はインターネットで見られますし
レシピ本は処分します。

中身を再確認して
「美味しそう~」と眺めてから
資源ごみに出しました♪

f:id:Boke-Boke:20191018175638p:plain

おわりに

思い出が詰まっているものは
なかなか捨てづらいものですね。

DVDに関しては
家族旅行や学校行事のものは
捨てずに置いてありますし

ぬいぐるみも
長男からのプレゼントは
捨てられません(*´∀`)

10月から始めたお片付け。
結構いろいろ捨てた気がするけど
我が家にはまだまだ
物がたくさんあるな~。

でも、今年はもう無理しない!
2021年のお片付けは終了して
年末に向けて【お掃除】へシフトチェンジ。
寒くなる前に大掃除を終わらせたいな♪

それではまた(^▽^)/ 

 

 にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村

通院後 菊の香りに 癒される

病院帰りに神社に寄ったら
菊が飾られていました。

きれいだったわ。
(*´∀`)

菊がきれいでした

f:id:Boke-Boke:20191104194618p:plain

↑この写真は2年前のものです

この時期は菊の展示を行っている
神社が多いですよね♪

深い紅色の菊

f:id:Boke-Boke:20211112135340p:plain

深い紅色が素敵♪
秋らしさが満開ですね。
クリスマスにも飾れそうな色です。

淡い黄色のまんまるの菊

f:id:Boke-Boke:20211112135705p:plain

淡い黄色で
小さくまんまるな菊。

ピンポンマムとは違うみたい?
ほんわか可愛いです。
自宅に飾りたいわ♪

しだれ状の菊

f:id:Boke-Boke:20211112135927p:plain

しだれ状になった菊。
この形状の菊は初めて見ました。

写真の角度がイマイチで伝えきれないけど
実際に見ると
流れ落ちる雰囲気がすごく素敵なのです。

お花は癒されますね

たくさんの菊が飾られていたので
もっと撮影すればよかったわ。

お花を見ると癒されますね。
菊の香りって
少し苦めで落ち着きます。

菊が飾られた神社へ行くと
「秋だな~」って感じます。

柏手を打って
自らの健康と、国の安寧を願いました。

f:id:Boke-Boke:20190331221250p:plain

救急搬送のその後

boke-pon.hatenablog.com

皆様の優しさに癒されました

先日の記事ではたくさんの方から
お見舞いコメントを頂きました。
皆様の優しさに癒されました。
ありがとうございます。

皆様のお顔も本名も知らないけれど
心配してくださって
優しい言葉を掛けてくれる
はてなのご縁に感謝しております。

体調は落ち着いています…けど

おかげさまで
あれから体調は落ち着いてますが
血液検査で気になる数値があったので
いろいろ検査中です。

何でもないといいのだけど。
(´・ω・`)

家族が過保護になりました

わたしが救急搬送されてから
1週間が経とうとしています。

あれから夫&次男が
わたしに対して
すごく過保護な状態です。

学校や仕事から戻ると
まず「体は大丈夫?」と聞いてくるし
家にいるときは
あれこれやってくれます。
(*´∀`)

通院も「バスでひとりで行けるよ」と言ったのに
「途中で体調が悪くなったらどうするの?」と
夫が会社を休んで付き添ってくれました。
来週も一緒に行くって。

ありがたいけど
仕事は大丈夫なのかな~心配。

ダイエットとは関係ないはず

わたしダイエット頑張ってまして
2021年は10kgほど痩せました。

ダイエットした結果
コレステロール値も下がったし
お腹も壊さなくなったし
体調すごく良くなりました。

7月の血液検査でも
健康そのものだったのですよ。

おやつ我慢するのも
最初こそストレスでしたが
今は全然平気ですし

体重が減っていく様子は
RPGのレベル上げみたいな感じで
楽しくダイエットしていました。

だから別に
今回の体調不良と
ダイエットは関係ない…はず。

でも
体調を崩してしまったことで
今までのダイエットの日々が
ネガティブなものに置き変わってしまいそうで
ちょっと凹んでいます。

食生活はあまり変わらず

現在、医師からは
「脂っこいもの控えて」と
「消化のいいもの食べて」と言われてます。

★脂っこいものを控える

脂っこいものを控えた食事は
なんだかんだで
ダイエット中とあんまり変わっていません。

コレステロールが多い食材を避け
調理法はあっさりめ。
おやつは洋菓子よりも和菓子♪

★消化のいいものを食べて

消化のいいものって
お粥やうどん?
柔らかくて温かい炭水化物のイメージです。

ダイエット中は糖質を控えてましたが
しばらくは糖質制限をちょっと緩めて
お粥やうどん食べようかな。

あとは湯豆腐をいろんな味で
楽しもうと思ってます。

f:id:Boke-Boke:20211112150809p:plain

おわりに

そんなこんなで
ゆったりまったり過ごしています。

寒くなってきましたので
皆様もお体には気を付けてくださいませ。

それではまた(^▽^)/

 

 にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村

過呼吸で 手足しびれて こわばった(>_<)

わたし、先週末
救急搬送されました。
(´・ω・`)

主な診断は【過呼吸

過呼吸の症状って
息が苦しい、だけではないのですね。

こわかった(´;ω;`)

f:id:Boke-Boke:20211108202300p:plain

参考にしたサイト
Wikipedia

救急搬送されました

f:id:Boke-Boke:20211108162741p:plain

始まりは締め付け感からでした

先週末の夜
胸や背中に違和感を感じました。
モヤモヤと気持ち悪い感じ?

なんだろ?と思ってるうちに
締め付けられるような
重苦しさになっていきました。

立っていられず
座っても、横になっても苦しくて
ジタバタのたうち回ってたみたい。
深呼吸をしたいのだけどうまく出来ません。

心配した夫が声を掛けてきますが
返事をすることが出来ずに
「う”~」と唸るだけでした。

かたく目を閉じていると
夫が救急要請をしている声が聞こえてきました。

この時点では
心臓由来の苦痛かと考えていました。

手足がビリビリ痺れてきた

救急車を待っている間に
症状が変わっていきました。

胸の締め付け感は少し解消されて
少し会話が出来るようになりましたが

手足がビリビリと痺れてきました。
ナニコレ怖い(>_<)

ビリビリ度合いは
長時間の正座から立ち上がった時に似ています。
かなり強い痺れです。

最初は指だけの痺れだったのに
どんどん範囲が広がっていき
同時に手足がこわばっていくのが
自分ではっきり感じられました。

救急隊員の方たちが到着するころには
手足の痺れとこわばり
呼吸異常がメインの症状になっていました。

救急車の中

自宅内でのやり取りがあった後
(記憶があいまい)
受け入れ先の病院も決まり
マスクをつけてから
担架で救急車に運ばれました。

手足の痺れやこわばりが広がっていく

手足の痺れがどんどん広がっていきます。
手は指先から始まり手首、肘のあたりまで。
足も指先から始まりふくらはぎ、太もも。
骨盤のあたりも痺れてきたし
頬もピリピリしてきました。

肘も膝も曲がった状態で硬くなってて
手は硬くこぶしを握った状態です。

なんだか涙が出てきて
「怖い…怖い…」とつぶやいていました。

救急隊員さんが
「ゆっくり呼吸しましょうね」と
優しく声を掛けてくれました。

血圧、心電図、酸素飽和度OK

救急車の中って
いろんな機材が積んであるのですね。

15分ほどの移動中
血圧、心電図、酸素飽和度を測定。
詳細は聞いていませんが
どれも問題はなかったようです。

救急隊員さんたちが
ちょっとホッとした雰囲気になり
過呼吸だね」と会話をしていました。

ストレス・悩みはありますか?

そこからは
「最近ストレスや悩みありましたか?」と
優しく穏やかに聞かれました。

わたしは息が上がってて
ゆっくり会話しか出来ませんので

「いえ…特にないです…」と
弱弱しく答えたのですが

頭の中では
こんな風に思っていました。

この歳になりますとストレス・悩みなんて
常に大小10個以上は抱えてます。
でも今更
こんな緊急事態を起こすような
急激で強いものなんてないっす。

病院に到着・処置

病院に到着すると最初に体温を測定。
処置室の方へ運ばれて行きました。
夫は受付に行ったみたい。

症状は緩和してきた

病院に着いたころは
手足の痺れとこわばりは
まだまだ強いけれど

呼吸のしづらさや
胸・背中の締め付け感は
緩和してきた気がします。

いろいろ再測定⇒過呼吸と診断

病院でも改めて
血圧、心電図、酸素飽和度を測定。

ここでも問題なかったようで
過呼吸のようですね」と
医師から告げられました。

ゆっくり息を吐いてね

看護師さんに
口をすぼめて、ゆっくり息を吐いてね。
と指導されました。

過呼吸っていうと
口にビニール袋をあてられる
イメージがありましたが
あまり推奨してないようです。

血液検査と点滴

f:id:Boke-Boke:20210715154848p:plain

血液検査をして
異常が出ていないか確認。
+点滴を行いました。

その点滴がどういうものなのか
説明はなかったけれど
点滴が終わるころには
手足のこわばりが解消されました。

モヤモヤは残ってる

手足の痺れやこわばりが解消されると
まだ胸のモヤモヤが残ってることに気付きました。

血液検査でも
少し気になるところがあります。

でも、そこはまた後日
専門の医師がいるときに
診てもらうことになり
帰宅することになりました。

帰宅したら午前2時でした。
とりあえず、ゆっくり休みました。

f:id:Boke-Boke:20211101165728p:plain

過呼吸で救急車を呼んだこと

結果的に診断は【過呼吸】だったので
なんとなく
「救急車を呼んでよかったのかな?」と
後からためらいの気持ちが湧いてきました。

他に異常なしと確認したうえでの診断

でも過呼吸と診断されたのは
心電図や酸素飽和度で異常なし、と
確認された上でのことなのですよね。

この苦しみは、過呼吸の症状!と
確実に判断できる人ならば
患者を落ち着かせればいいそうですけど
素人には難しそうな気がしました。

口に袋をあてるのは推奨されていません

先程も書きましたが
過呼吸の際に、口に袋をあてる
ペーパーバッグ法は
窒息の危険性があるので
素人が見よう見まねで行うことは
推奨されていないそうです。

医療従事者が行うならば
安全かもしれませんね。

救急相談窓口もあります

救急車を呼ぶかどうか
ためらう人も多いと思います。

迷ったとき
相談できる窓口もあります。

成人:#7119
小児:#8000

f:id:Boke-Boke:20211108232305p:plain

ゆったり過ごしています

そんなこんなで先週末から
ゆったりまったり過ごしています。

いろいろ張り切っていたのに
お片付けも、ストレッチも
スクワットもお買い物も
何にも出来ませんでした。

過呼吸になったのは
人生初だったのですが
胸や背中の締め付け感は
今までもあった現象なので
その原因を探っていく予定です。

今はのんびり過ごしますね。
紅葉を見に出掛けたかったな~。

f:id:Boke-Boke:20210929113807p:plain

おわりに

救急搬送されて以来
なんだか頭もぼんやりしているので
まとまりのない文章になっていますね。
ごめんなさい。
(´・ω・`)

みなさんのブログで
綺麗なものや可愛いもの
美味しいものや楽しいこと
いろいろ見られるの嬉しいです。

それではまた(^▽^)/

 

 にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村