木瓜のぽんより備忘録

木瓜のぽんより備忘録

アラフィフ主婦の備忘録。旅行・健康・お金など気になる事をメモ。

【胆石症】再入院の あれやこれ

胆石シリーズ⑥です。

再入院した時のあれこれの雑多な記録です。

再入院の時のあれこれ

入院費用にビクビク

胆石発作を起こして緊急入院となった
1回目の入院費用は5日間で約8万5千円でした。

総胆管結石で入院した2回目は6日間。
更にいろんな検査をしたので
入院費用がすごい値段になるのでは?
今回は10万円超えちゃうかも?と
ドキドキしながら会計を待ちました。

届いた請求書は 約9万円 でした。
予想よりは安くてよかったけど
やっぱり出費が痛いですわ。

自分の体のため、そして我が家の家計のために
とにかく次の受診、そして手術の日まで
無事に過ごすことが一番大切だと改めて思いました。

退院後の予定は変更

退院後の予定は前回から少し変更になりました。

予定していたMRI検査は前倒しで撮影済。

いろんな日程が先延ばしに

退院後の外来診察の時に
胆嚢摘出手術の日程を決める予定だったのですが
総胆管結石で再入院してしまったため
次の外来受診予定も先延ばしになりました。

手術は炎症が治まってから

基本的には
炎症が治まってから手術したいみたい。

退院後すこし間をおいて、外来診察。
血液検査の結果が落ち着いたのが確認出来たら
消化器内科から外科へ引き継ぎ。

外科に移ってから
手術日程の調整をするんですって。

最初の緊急入院の時に
「近々手術します」って書いたけれど
なんだかんだで時間がかかりますね。

胆石発作がまた起きませんように

もしまた胆石が暴れてしまうと
その度に手術は遠のいちゃうってことですね。

胆石がたくさん詰まった胆嚢とは
早くおさらばしたいです。
(>_<)

もう痛くなることがありませんように。

自分で脂質制限をきちんとした上で
あとは神頼みです♪

困った時ばっかり頼りにして申し訳ないけど
神様どうかお願いします♪

手術の時は個室に入院したいな~

個室は1日約1万円

胆石由来の2回の入院。
1回目も2回目も急な入院だったので
部屋を選ぶ余地はなく4人用の大部屋でした。

次に胆嚢摘出手術で入院する時には
個室がいいな~なんて思ったりします。

わたしが手術をうける病院では
個室は1日約1万円。入院予定は5日間。
手術のお値段がいくらか不明ですけれど
+5万円はなかなか厳しいお値段です。
諦めるか~(>_<)

大部屋の居心地は同室の患者による

4人用の大部屋でも
個々のスペースは意外と広いのですが
仕切りがカーテンだけなので
音はダイレクト。気配も感じます。

2回目の入院の時は
同室には要介護の方が3人だったので
ちょっといろいろ思うことがありまして。

患者さん本人に関しては
「わたしもそのうち老いるから」って
お互い様精神で多少は我慢できるのよ。

でもいろいろあって
精神的に凹んだ入院生活を送りました。

5万円使うなら・個室入院or豪華旅行

心の平穏のために
個室に入院して5万円を使うか?

でも、どうせ5万円を使うなら
退院後、回復してから
ちょっと豪華な旅行とかの方が楽しそう♪

悩みどころです。

おわりに

2回目に入院した時のあれこれ話でした。

胆嚢摘出手術を受けるその日まで
胆石が大人しくしているよう願います。

次回の胆石シリーズは
「食事するのが怖い~」って話です。

天高く馬肥ゆる秋
わたしは今は食べられないけど
皆さんは美味しいものをたくさん食べて
じゃんじゃん肥ゆってね。

それではまた(^▽^)/

↓胆石の話はこちらにまとまってます。

boke-pon.hatenablog.com

 

 にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村

【胆石症】いろんな検査 しましたよ

胆石シリーズ⑤です。

前回の話↓

boke-pon.hatenablog.com

今回は、再入院の原因になった
【総胆管結石】のことと
これまで行った検査について書きます。

*ここに書く検査はわたしの体験談です。
症状や病院によって異なる場合があります。

参考にしたサイト
日本消化器学会HP
おなかの健康ドットコム
Wikipedia

**********
わたしは医療従事者ではありません。
間違ったことを書かないよう努めていますが
至らないところもあると思います。
気になる情報は、ご自分でも調べてみてね。
体調不良の場合は病院へGO。

総胆管結石について

あっという間に再入院になったのは
【総胆管結石】の疑いがあったから。

総胆管結石とは?

総胆管って?

総胆管とは、総胆管と胆嚢管との合流部から十二指腸までを結ぶ導管である。
胆道の最も下流にあたる部分で
肝管および胆嚢からの胆汁を十二指腸に流す役割を担う。
©Wikipedia

↑このイラストですと
中央を縦に走る緑色の管が総胆管ですね。

胆石にもいろんな名称が

胆石は、胆嚢や胆管にできる結石です。
その胆石がどこにあるかによって名称が変わるんだとか。

胆嚢の中:胆嚢結石
胆管の中:胆管結石
肝臓の胆管内:肝内胆管結石

胆管のうち、総胆管に結石があれば
【総胆管結石】と呼ぶそうです。

総胆管に石が出来るパターンと
胆嚢から排出された石が総胆管に詰まるパターンがあり
わたしの場合は後者かな?と言われました。

胆石症で受けたいろんな検査

胆石症で緊急入院&その後の再入院、
胆嚢摘出手術を受ける前の確認などで
わたしが受けたいろんな検査を綴ります。

誰かの参考になるといいな。

血液検査

主に肝胆系の数値をCHECK!

みぞおちや背中が痛くて病院へ行ったら
とんでもない数値を叩き出して緊急入院になりました。
基準値より2桁多かったわね。

入院中の経過観察や外来診察などで
その後も何度か採血しました。

手術前の確認用の血液検査は項目が多い!

尿検査

1回目の入院前の外来では
腎臓の機能を確認するために尿検査もしました。
これは異状なしでした♪

腹部超音波検査

超音波検査は痛くないので患者は気楽♪

1回目の入院になる前の検査で、わたしの胆嚢に
石がたくさんあるのが確認されました。

2回目の入院前には
総胆管に何かありそうってことが確認されました。

CT検査

1回目の入院前に
胆管の様子をみるためにCT検査も受けました。
CT検査は短時間で終わるので患者の負担は軽いです♪

造影剤を使うと、診断しやすくなりますが
喘息がある人はアレルギー反応が出やすいそうで
造影剤は使えないそうです。

わたしは幼少期の病状が微妙、ということで
ここでは造影剤は使いませんでした。

この時は胆管には何もなかったみたい。

MRI検査

2回目の入院中にMRI検査を受けました。
この時も造影剤はなし。

MRIは撮影中の音がうるさいし
狭い空間に入って30分位かかります。
終わった時には精神的にヘトヘト。

閉所恐怖症の方は辛いだろうな。
(´・ω・`)

この検査で
総胆管に石が詰まっているのが確認されました。

内視鏡検査(ERCP)

MRI検査の結果をみて
総胆管結石を内視鏡で除去することになりました。

検査、というより処置ですね。

この処置の正式名称は
内視鏡的逆行性胆管膵管造影検査。
略称が【ERCP】よ。

胃カメラみたいに口から内視鏡を挿入。
十二指腸の側面にある胆管にカテーテルを挿入して
造影剤を注入してX線撮影する検査なんですって。

この時わたしが受けた処置は
・カテーテルの先から籠を出して採石
・総胆管の出口をちょっと切り拡げる

この時は造影剤を使用。
特にアレルギーは出なかったみたい。

ERCP©おなかの健康ドットコムよりお借りした画像

ERCPはちょっとリスクがあるそうで。
担当医から事前に説明を受け、同意書を書きました。
内視鏡が太くて喉がツライから眠った状態で行います。

ERCPを行う検査室に入った時
わたしは誰が見ても緊張してた模様。
(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル

担当医は緊張をほぐそうと
笑顔で肩をぽんぽん叩いてくれたけど
「心配ないよ、大丈夫」とは言わないのよね。

うつ伏せ気味に寝転がって、顔は横向き。
口にマウスピース、鼻の下に酸素の管を装着。

「うぇぇ。なんか気持ち悪い…」と
弱音を吐いたあたりで記憶が途切れました。

次に気付いたときには、自分の病室のベッド。
心配していたリスクは大丈夫だったみたい。

処置の時間は1時間ほど、と聞きました。

胃カメラ検査

近々、胆嚢摘出手術をするのは決まってるので
術前検査のひとつとして胃カメラ検査も受けました。

2回目の入院中だったので
絶食中&点滴の針もささってる。
検査のあとは病室で寝られるから好都合♪
退院後に外来でやるより、今でしょ!
ということで急遽決定。

鎮静剤を使ったので苦しくなかったです。
(*´∀`)

「鎮静剤はウトウトする程度」と看護師さんから言われましたが
鎮静剤が注入された瞬間から記憶がありません。
どうやら熟睡した模様。

検査後は車椅子に乗せられて病室に戻ったのだけど
その辺りの記憶も断片的です。
妙な言動してないといいな。

胸部レントゲン、腹部レントゲン

入院する前は胸部レントゲンを撮影しました。
手術前検査では、更に腹部も撮影。

肺機能検査

手術前検査のひとつとして肺機能検査を受けました。
全身麻酔で手術する人は必要な検査みたい。

検査技師のお姉さんに励まされながら
息を思い切り吐いたり、細く長く吐いたり。

これ結構疲れますね。

コロナの検査

入院前には毎回コロナ検査があります。
鼻の奥をぐりぐりされるの苦手。
(>_<)

今回の検査についての補足メモ

腹部超音波とCTとMRI

胆嚢や胆管の様子をみるために
腹部超音波、CT、MRIと複数の検査をしました。

それぞれ撮影の得意不得意があるみたい。

ちなみに、わたしの場合
超音波で確認した胆石はこんな感じでした。
イメージとしてはソラマメ。

そしてMRIで確認したら胆石はこんな感じ!
イメージはブドウ。

胆嚢に石がみっちり詰まってました。
よくもここまで溜め込んだものです。
ちょっと胆嚢が収縮したら、次の石が出てきそう。
(>_<)

総胆管結石除去と胆嚢摘出手術

★総胆管結石の除去は内部からアプローチ

わたしの総胆管結石の除去は
口から内視鏡を挿入して、十二指腸まで進み
更にカテーテルを使って患部にアプローチしました。
(ERCP)

上の図の中でいうなら
右下の赤い矢印で差した胆石を除去。

でも、わたしの胆嚢には石がたくさんあるので
今後も総胆管に石が詰まる可能性は大。
その心配は胆嚢摘出するまで続きます。

ちなみに
総胆管から胆嚢に繋がってる管は細い螺旋状で
そこを内視鏡で攻めるのは無理みたい。

★胆嚢摘出手術は外部からアプローチ

石がごろごろ詰まった胆嚢は
後日、摘出手術を行う予定です。

上の図の赤い線で囲った部分を摘出します。
これは、お腹を切るなどして
体の外側からアプローチする外科手術です♪

現在ほとんどの胆嚢摘出手術は
腹腔鏡手術で行われているようです。

おわりに

胆石シリーズ⑤
総胆管結石の説明と
今まで行った胆石症の検査の話でした。

胆嚢摘出手術は、まだもう少し先。
(;´д`)トホホ

わたしも皆さんも
楽しく健やかに過ごせますように♪

それではまた(^▽^)/

【広告】

 

 にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村

【読書】盤上の向日葵

読書の秋ですね♪

柚月裕子 著
【盤上の向日葵】を読みました。

ネタばれがあるので
これから読む方はご注意を♪

今回も長文で失礼します。
m(=_=)m

盤上の向日葵

作者:柚月裕子
出版社:中公文庫

あらすじ

平成六年、夏。
埼玉県の山中で身元不明の白骨死体が発見された。
遺留品は、名匠の将棋の駒。
叩き上げの刑事・石破と、かつてプロ棋士を志した新米刑事の佐野は、駒の足取りを追って日本各地に飛ぶ。
折しも将棋界では、実業界から転身した異端の天才棋士・上条桂介が、世紀の一戦に挑もうとしていた。
重厚な人間ドラマを描いた傑作ミステリー。
©盤上の向日葵・上巻の裏表紙より

主な登場人物

上条桂介

東大卒業後、外資系企業勤務を経てベンチャー企業を立ち上げ活躍。
実業界を突然引退して、将棋界へ飛び込む。
奨励会を経ずにプロ棋士になった異端の天才棋士。
プロ棋士になって3年、タイトル戦に挑んでいる。

佐野直也

新米の地域課警察官。
かつてプロ棋士を志し奨励会で励んでいた。
白骨死体の身元を調べるために、遺留品である将棋の駒の足取りを追う。

石破剛志

埼玉県警捜査一課のベテラン刑事。
腕は一級だが、口が悪く嫌みな性格の変わり者。

唐沢光一郎

長野県諏訪市に住む元小学校教諭。
小学生の佳介と出会い、将棋を教えたり世話をやく。

上条庸一

桂介の父親。クズ。
みそ職人として働いてはいるけれど仕事が終わると雀荘に入り浸り。

東明重慶

将棋の真剣師。クズ。
佳介の運命を大きく狂わせていく人物。

お話の流れが2つ

この物語は2つの軸で話が進んでいきます。
章ごとに時間が行ったり来たり。

将棋の駒の謎を追う捜査

1つ目の軸は
埼玉県の山中で発見された白骨死体の捜査で
遺留品である将棋の駒の足取りを追っていく様子が描かれています。

語り手は、新米警察官の佐野直也。
元奨励会員という経歴から、駒の捜査に抜擢されます。

長い間努力したけど手が届かなかった夢。
将棋の世界とは距離をおこうと思っていた佐野だけど
お仕事なので頑張っています。

上条桂介の物語

2つ目の軸は上条桂介の物語。
実業界で成功し、将棋界でも大活躍している棋士の
小学生時代、大学生時代、実業家時代、そしてタイトル戦。

桂介の小学生時代の語り手は
彼に将棋を教えてくれた、唐沢光一郎。

大学生時代以降は
桂介自身が語り手となっています。

読んでみた感想

捜査って大変

将棋の駒の足取りを追う捜査は大変。
唯一の遺留品であった将棋の駒は
初代菊水月作のとても貴重な物。
同じ製法で作られたものは7組しかないので
捜査は意外と早く終わるかも?なんて思われましたが
なかなか思ったようにはいきません。

何度も無駄足を踏むし、人には嫌がられるし
とても大変な仕事だなって思いました。

だからこそ、駒の行方がわかったときに
読者である自分も目の前が開けた気持ちになりました。

桂介の過酷な幼少期

人物紹介では華々しい経歴の上条桂介ですが
過酷な幼少期を過ごしています。

小学2年生の時に母親を亡くした後は父親から育児放棄され
食事や風呂も儘ならない様子。
小さい体で新聞配達のバイトをしていますが
それも父親の酒代と麻雀代に消えてしまいます。

昭和46年
行政や福祉はこういう子を救えなかったのかな?

手を差し伸べてくれた恩師

過酷な生活を送る桂介に手を差し伸べたのが
元小学校教諭の唐沢光一郎です。

唐沢は、将棋を教えるという名目で
毎週土曜日に桂介を家に招き
奥様と一緒に、食事や風呂などの世話します。

2年が過ぎたころ
桂介を父親から救い出そうと、唐沢はある提案をするのですが
父親の執着を目の当たりにして、桂介自身が断念。
その後、唐沢家を訪れることもなくなってしまいます。

でも唐沢のおかげで体も心も成長した桂介は
その後しっかり生活できるようになった様子です。

赤の他人でありながら
桂介を救うために動く唐沢は尊敬に値します。
桂介の父親のクズっぷりとの対比が凄い。

現在のように、ボタン1つでお湯は出ない時代。
大人から何も教わらないまま
小学生がひとり放り出されたら
きちんとした生活するのは厳しいですね。

唐沢夫妻が桂介に温かい食事を食べさせたり
お風呂に入れたり、清潔な服を着せたりして愛しんだことは
小学生だった彼を救っただけでなく
彼の礎になったと思いました。

毒親から離れて東京へ

成績優秀な佳介は東京大学に進学することに。
父親は桂介の上京に反対しますが
うまく言いくるめて上京、連絡を絶つ!
毒親からの脱出成功です♪

塾講師のバイトでも彼の評価は高く
桂介の人生に光が差したように思いました。

東明重慶との出会い

明るく光が差したと思えた桂介の人生に
暗雲をもたらしたのは
かつて少年時代の彼を救った将棋。

ふと立ち寄った将棋道場で
桂介は真剣師・東明重慶と出会います。

真剣師って?
アマチュア棋士で、お金を賭けて勝負する人のことみたい。
今はいないけど、昭和の時代にはいたそうです。

この重慶に関わったことで
桂介の運命が大きく狂っていきます。

重慶は理不尽なことを言ってるのだから要求をのむ必要はないのに
ずるずると重慶に入り込まれていく桂介を見てると
もう心配で心配で。

重慶にはほんとひどい目に合わされます。
わたしまで泣きそうになっちゃった。

成功者に!でも

桂介は東大卒業後、外資系企業に勤務。
その後ベンチャー企業を立ち上げ大成功。

若き成功者をマスコミがとりあげます。
そんなの見たらクズが寄ってくるのは当たり前。
連絡を絶った父親が何度も金をせびりにやってきます。

明らかにまともではない中年が頻繁に訪れるようになり
従業員から不信感を持たれていると感じた桂介は
何とかしなければ、と悩み始めます。
そんな桂介の元に、もうひとりのクズ重慶もあらわれます。

桂介が優秀すぎるのですよね。
細々と暮らしていればクズに見つからなかったのに。

桂介の人生を大きく狂わせた重慶。
物語の終盤で、重慶がしたことは
社会的に許されないことではあるけれど
桂介の心の澱を浚ってくれたのかも。

救われてほしかった

別々に流れていた話が、最終章で合流します。

桂介はずっと悩んでいたから
彼の選択には納得してしまいました。

でも彼が救われてほしかったな。

この本を読み終えて1か月ほど経ちますが
どうすれば彼を救えただろうか?と
今でも何度も考えてしまいます。

羽生善治九段♪

重たい内容でバッドエンド。

普段だったら選ばないであろう、この本を
わたしが購入した理由は…
【羽生善治九段】が解説しているからです♪

わたし将棋に詳しい訳ではないのですが
見るのが好きな【見る将】♪

毎週日曜にNHKで将棋フォーカスを見るし
将棋漫画の【3月のライオン】も買いそろえています。
そして羽生善治九段が好き♪

以前、ツヨキさん(id:tuyoki)も【見る将】だと知って
わたしも大好きな羽生さんのことを
ブログ記事にしたいと思っていました。

でも…羽生さんのことを想うと語彙力が蒸発して
「羽生さんが好き♪」としか書けぬ。

記事としてまとめられなかったので、ここに書いて昇華します♪

そして本日、9月27日は
羽生善治九段のお誕生日なの。
52歳おめでとうございま~す。
あなたは同学年の一番星です。
お慕い申し上げております。
(*´∀`)

ツヨキさんの将棋記事はこちら↓

www.omoitattarakichijitu.com

おわりに

柚月裕子 著
【盤上の向日葵】を読んだ感想+αでした。

柚月裕子さんは、クズな中年男性の描写がうまい、と
どこかの書評に書いてありました。

確かに、誰もが嫌悪するであろう人物像を
絶妙に書き表していると思います。 

家族や親戚に、こういうクズがいると
ほんと苦労するのですよね。
シミジミ(´・ω・`)

平凡で穏やかな毎日を過ごしたいわ、と改めて感じました。

それではまた(^▽^)/

【広告】

 

 にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村

楽しそう♪ドラクエ10を 買いました♪

ドラゴンクエストⅩ・目覚めし五つの種族
(オフライン)を購入しました♪

購入したのもプレイしてるのも夫です。
わたしは横で見てるだけですが
なんだか楽しそう♪
(*´∀`)

**********
・これ以降はドラゴンクエストⅩ⇒ドラクエ10と表記します。
・ゲーム内容について少しネタバレあり。
・だけど役立つ情報はないです。

ドラクエ10(オフライン)

ドラクエ10・目覚めし五つの種族(オフライン)
2022年9月15日に発売されました。

夫が購入したのは
任天堂switch用のパッケージ版です。

10年前に発売されたもののオフライン版

ドラクエ10・目覚めし五つの種族は
10年前、2012年に発売されたタイトルなんですね。

10年前に発売されたそれは
ドラクエシリーズ初のMMORPG。
MMORPGとは
インターネットを介して数百人~数千人規模の人が
同時に楽しめるオンラインゲームのことですって。

今回発売されたのは
インターネットにつながないオフライン版です。
登場キャラクターのデフォルメ化など
内容も調整されているそうですよ。

世界中の人と繋がって一緒に遊ぶなんて凄い♪
…とは思うけれど
ゲームはひとり黙々とプレイしたいわ。って人は
このオフライン版がいいと思います♪

キャラクター設定

ゲームを始める時に
主人公とその兄弟などのキャラクター設定をします。

設定するのは
名前、性別、顔、髪型、大人or子供など。

兄or弟or姉or妹

主人公の兄弟などをひとり設定します。
うちの夫は【妹】を選択しました。

夫は実生活でも妹さんがいるので
それに沿った選択なのかしら?

夫は悩むことなく一瞬で決めてたけど
わたしだったらどうするか悩むな~。

わたしには兄、妹、弟がいますが
奴らを思い浮かべてしまうと
兄や弟は選びたくないって思っちゃう。
でも奴らのせいで選択肢が狭まるのも嫌。
(*´∀`)

画面が小さいと顔がわからぬ

主人公や妹ちゃんの顔を設定するときに
小さなゲーム画面でプレイしていると
全然見分けがつきません。
これは老眼のせいなのかしらね?
(>_<)

わたしも夫も、今までずっと
任天堂switchをテレビに繋がずに
ゲーム機の画面で遊んできましたが

今回初めて、switchをテレビに接続して
大きな画面で遊ぶことになりました。

顔が勇ましいわね

主人公や妹ちゃんの顔は8種(?)から選択。

RPGですから勇ましい顔が多いわね。
妹ちゃんの顔とか髪型も
気の強そうな顔だったり
大人っぽい髪型が多い気がします。

もうちょっと清楚な感じの顔も選べたらよかったな。

2.5頭身キャラ&レトロ感

ゲームの途中で流れるムービーは
スラっとした体型のキャラが映るけど
ゲーム内で冒険や戦闘するキャラは2.5頭身です。
ちょっとレトロ感が漂うグラフィックだわ。

せっかく設定したのに~

ゲームの話がちょっと進んだところで
妹ちゃんはどこかへ消えちゃった!
( ゚Д゚)
主人公も他の種族に転生することになって
また別の容姿を選択することになりました。

え~せっかく苦労して
主人公や妹ちゃんの容姿を決めたのに~
(´・ω・`)

今後、もとの姿に戻れるのかな?
妹ちゃんと再会できるのかな?
きっと何もかも元通りになると信じていますが
いつになることやら。

画面に情報量が多くて老眼は大変

ドラクエは
画面に表示される情報量が多いですね。

小さなゲーム画面では
文字も絵も表示が小さくて
50代の衰えた眼で見るのは大変です。

switchを大きなテレビに繋ぐことで
老眼でも難なくプレイ出来るようになりました。

ゲーム内の景色、青い空や広大な草原などが
テレビの大きな画面に映し出されるようになったので
清々しい気分でプレイできている気がします。

あとは、テレビ画面でプレイしていると
夫の横からわたしがチャチャ入れやすい(*´∀`)

夫は久しぶりのRPG

夫は元々ゲーム好き

夫は元々ゲーム好き。
昔の古いファミコンの時代から
いろいろなゲームで遊んできたみたい。

生活の変化とともにゲームから遠ざかる

でも結婚して子供どもが生まれたり
仕事がすごく忙しくなったりして
どんどん生活が変化していくとともに

夫はゲームを楽しむ時間がなくなるだけでなく
ゲームに対する興味も薄れていった模様。

時間と気持ちに余裕ができてきた

50代後半になり定年が近付いてきた夫は
第一線の仕事から離れて帰宅時間が早くなり
自分の時間が持てるようになりました。

また子どもたちが成長、就職、独立して
肩の荷が下りたのかも?

時間と気持ちに余裕ができたみたいです。

そんな時に発売された
ドラクエ10・目覚めし五つの種族(オフライン)は
夫の心をガッチリ捉えた模様です。

早期予約して、家に届くのを心待ちにしてました。

戸惑うけど楽しい♪

久し振りにプレイするRPGは
昔とは変わってるところも多いし
年齢と共に衰えた眼には厳しいこともあるけれど

夫はそんな戸惑いも楽しみながら
ゲーム内の冒険を進めているようです。

夫が楽しそうで何より

最近わたしの体調不良が続いて
近場のお出掛けや外食さえいけない状態なので

ドラクエ10の中で
夫があちこち冒険に出掛けて
楽しそうにしているのを見て
なんだか安心しております。

わたしはドラクエ未履修

わたしはドラクエ未経験者です。

いつも何となく
「日本人ゲーマーの端くれとして、ドラクエ未履修ってどうなの?」
と考えておりました。

今回、我が家にドラクエ10がやってきたので
夫がひと通り楽しんだ後に
わたしも借りてプレイしたいなって思います。

おわりに

ドラクエ10・目覚めし五つの種族(オフライン)を
夫が購入して楽しんでいます♪という話でした。

50代になってもゲームで遊ぶ夫婦のこと
妙だと思う人もいるのだろうと思うけど
(´・ω・`)

好きなものは人それぞれですからね♪

いくつになっても
好きなもの着て、好きなもの食べて
好きなことしていたいです。
もちろん他人様に迷惑を掛けない範囲で。

そのために健康な身体をなるべく保って
楽しいことを見つけるアンテナを伸ばしていたいです♪

毎日を元気に楽しく過ごす
お婆ちゃんを目指しています♪

それではまた(^▽^)/

【広告】

この週末もゲーム三昧

 

 にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村

【胆石症】あっという間に 再入院

皆さま、台風は大丈夫でしたか?
台風の被害にあわれてしまった方々に
お見舞い申し上げます。
これから風雨が強くなる地域の方々も
どうかお気をつけて。
**********

胆石シリーズ④です。

緊急入院から無事退院した後の話です。

帰宅してほっとしたのも束の間、
退院翌日に痛みがぶり返してきて
あっという間に 再入院 となりました。
Theフラグ回収(´;ω;`)

あっという間に再入院

わたしの胆石の話・これまでの流れ

①胆石が暴れ出して
金曜に緊急入院しました。

boke-pon.hatenablog.com

②絶食&点滴の入院生活を送りました。

boke-pon.hatenablog.com

③脂質制限の栄養指導を受けて
火曜日に退院しました。

boke-pon.hatenablog.com

今後は、胆嚢摘出手術を受ける予定です。
それまでは、また胆石発作を起こさないように
脂質制限しながら手術の日を待っている状態です。

脂質制限は守ってたのに

前回の緊急入院は
カツ丼がトリガーになりましたが
今回は脂っこい物は食べていません。

栄養士さんの教えを守って
しっかり脂質制限していたのですよ。

退院翌日の午後から体調不良に

退院の翌日。
水曜日の昼食後から徐々に体調が悪くなりました。
背中の痛み&右上腹部の違和感です。

そんなに痛みは強くなかったので
「病院に行くほどではないな」と思い
横になって過ごしていましたが
夕食時はお粥を食べるのにもひと苦労。

夜22時頃にはかなり辛い状態に。

電話してから夜間外来へ

前回、退院する際に
「痛くなったらまた来てください」と言われたけど
さすがに退院した翌日に出戻りって
かなり恥ずかしい気がします。
(>_<)

でも、そんなこと言ってる場合ではない!
この痛みを抱えたまま過ごすのは無理~。

前日に退院したばかりの病院へ電話して
夜間外来を受診することになりました。

夫の車に乗って
痛みをこらえながらのドライブ30分。

また数値悪化&なんか詰まってる?

採血したり点滴したりして
1時間くらいしたころ
血液検査の結果が届きました。

前回、退院した時には改善していたはずの
肝胆系の数値がまた悪化していました。

前回ほどではないけれど
500超えの数値だったので医師も渋い顔。

超音波検査をしてみると
「うーん、これかな?」と何か発見したみたい。

f:id:Boke-Boke:20211213174605p:plain

再入院を勧められました

夜間外来で診てくれた医師からは
今はっきりと診断は出来ないけれど
血液検査の結果もヤバいし、よい状態でないことは確かなので
このまま入院することを勧めます。と提案されました。

ってことで再入院が決定。
(´・ω・`)

あっという間に再入院

前回とは違う病棟でした

入院前にはコロナ検査。
鼻の奥をグリグリされるの苦手です。
陰性だと結果が出た後、車椅子に乗せられて
入院する病棟へ移動しました。

昨日まで入院していた病棟は満室とのことで
今回は別の病棟に入院することになりました。

病棟が違えば、看護師さんは全然別のメンバーなので
「あれ?この人また来たわ」なんて思われない♪
ちょっとだけホッとしました。

入院が決まった時には日付が変わっていたので
木曜日からの入院となりました。

夫が入院グッズをまとめていた

深夜にバタバタと入院することになって
「入院グッズどうしよ?」と思ってたら
看護師さんからバッグを渡されました。

病院に来る前に
夫がいつの間にか用意してたみたい。
(*´∀`)

「足りない分は明日持ってくる」と
メールを残して夫は帰っていきました。

入院患者の家族としてのスキルを
あっという間にあげててビックリ。
ありがたや、ありがたや。

わたし自身も、次の入院に備えるため
パジャマやタオルを洗濯したタイミングだったので
必要なものが1箇所にまとまってたのも功を奏しました。

総胆管結石の疑い

翌々日、担当医が登場♪
「すぐに戻ってきてすみません」と苦笑いで詫びると
担当医は笑ってました。
(´・ω・`)

今回の再入院も
前回と同様に絶食&点滴で過ごします。

でも今回は【総胆管結石】の疑いがあるということで
入院中にたくさん検査することになりました。

総胆管結石やたくさんの検査については
次回説明の予定です♪

おわりに

胆石が暴れて緊急入院!
⇒無事退院したのに翌日再入院!の話でした。

(;´д`)トホホ

総胆管結石といろいろな検査については
こちらに書きました↓

boke-pon.hatenablog.com

わたしも皆さんも
楽しく健やかに過ごせますように♪

それではまた(^▽^)/

**********

お医者さんも看護師さんも
忙しくて大変って思いました。

【広告】

 

 にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村

なに食べる?おうちで祝う【敬老の日】

もうすぐ敬老の日ですね。

わたしは夫の両親と同居中。
今日の夕飯はなにか
【敬老の日】っぽい料理にしようかな?

参考にしたサイト
AJINOMOTO Park
キッコーマンホームクッキング

おうちで祝う敬老の日

敬老の日とは?

敬老の日の趣旨は
【長年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う】

国民の祝日に関する法律に書いてあるんですって♪

以前は、9月15日に決まっていたけれど
2003年からは、9月の第3月曜日に変更になりましたね。
ハッピーマンデー法でしたっけ?
(*´∀`)

今年、2022年の敬老の日は9月19日です。

敬老の日・何歳から祝う?

敬老の日を祝うのは何歳からなのか?
特に決まりはないそうです。

若くて元気な方も多い

老人福祉法では65歳以上が高齢者となりますが
65歳ってまだまだお若い方も多くて
「年寄り扱いしたら失礼かも?」なんて思うこともあるので
敬老の日を祝う対象を
一概に【何歳から】とは決めづらいですね。

お孫さんがお祝いする場合

お孫さんがお祝いする場合は
40代でも50代の方でも失礼にならない…と思う。

お爺ちゃんお婆ちゃんがどう感じるかは
個人差がありますものね。

美味しいものを食べてお祝いしよう

「年寄り扱いするなんて失礼」と感じる人でも
美味しいものを食べるのは吝かではないはず。
(`・ω・´)

いつものご飯を
ちょっとだけ華やかに。ちょっとだけお祝い風に。
って感じにしてみるのがいいかも?

そんな訳で
【敬老の日】向けのお料理を検索しました。

高齢者向けの料理は
脂質制限中のわたしも食べられる
あっさり系のメニューが多くかも?

敬老の日に家族で楽しむメニュー候補

ご飯系

・お赤飯
・栗ご飯
・鯛めし
・ちらし寿司
・手巻き寿司

お祝いといえばお赤飯♪
栗ご飯も、色が鮮やかで華やかですよね♪

メインのおかず

・きんめ鯛の煮つけ
・海老と帆立とキャベツの炒め物
・ひじきおからバーグ
・鶏つくねの照り焼き
・肉豆腐
・鶏チャーシュー
・チキンステーキ

尾頭付きの鯛だとお祝い感があります♪
でも切り身でも全然OK♪
長寿のお祝いには海老もいいですよね。

**********
まあ、わたしは脂質制限中なので
ほんの少ししか食べられないのですけどね。
(*´∀`)

わたしの胆石には天敵だけど
天ぷらがあったら食卓が華やぎますよね~。

煮物や小鉢など

・茶碗蒸し
・大根の煮物
・茄子の煮びたし
・さつまいもの甘煮
・ブロッコリーとキャベツの旨煮
・ほうれん草の胡麻和え
・さっぱり酢の物
・だし巻たまご
・オクラの和風サラダ

お野菜たくさん食べたいです。

f:id:Boke-Boke:20191102194024p:plain

汁物

・ふわふわ肉団子のスープ
・具だくさんの味噌汁or吸い物

秋の食材で具沢山の汁にしたい♪

デザート

・ようかん
・フルーツゼリー
・コーヒーゼリー
・どら焼き
・栗饅頭

3時のおやつか、夕飯後か
食べる時間によって選ぶものが変わりますね。

お祝い膳も売ってるのね

【敬老の日 お祝い】で検索すると
デパートや料亭の祝い膳がたくさん出てきました。

特別な感じでお祝いしたい時には
こういうのを利用するのもいいな♪って思いました。

敬老の日をスルーしつづけた

夫の両親と同居して20年以上経つわたし。
実は、今まで敬老の日をずっとスルーしてきました。
(>_<)

同居を始めたときは義父も義母もまだまだ若くて。
毎日元気に過ごしているので
「年寄り扱いするのは失礼かな?」と考えちゃったのです。

今や2人とも80代で、立派な高齢者になりましたが
いざ敬老の日を祝おうと思うとタイミングが掴めずに
そのままスルーし続けてしまいました。

父の日、母の日、誕生日は祝ってますが敬老の日はずっとスルー。
とんでもない嫁ですね
(´・ω・`)

【孫から】って形で最初から祝えばよかった、と
今更後悔しております。

今年からは、敬老の日っぽい料理を並べて
お祝い感を出そうと思い、いろいろ検索してたら
こんな記事になりました。

f:id:Boke-Boke:20190613165509p:plain

おわりに

おうちで祝う敬老の日。
なにを作ろうかな?という話でした。

わたしの料理がお祝いになるのか?と考えると
かなり微妙な気がするので
あくまでも
ちょっとだけ豪華な夕飯って体裁で並べます。

歳を重ねても
好きなものを好きなように食べられる。
そんなお婆ちゃんになりたいと常々思います。

わたしも皆さまも
健やかな老後を迎えられますように♪

それではまた(^▽^)/

【広告】

 

 にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村

そういえば 健康診断 受けてたわ

健康診断の結果が届きました。

健康診断を受けたのは
胆石で緊急入院する約10日前のこと。
その後、バタバタしてたので
すっかり忘れていましたよ。
(´・ω・`)

さて今年の結果はどうだったのかな?

忘れん坊のわたしのために
ここに記録しておきます♪

2022年・健康診断

2022年・健康診断の結果

身長・体重・BMIなど

*****
身長:160.2cm
体重:49.8kg
BMI:19.4
*****

おお!
体重が50kgを下回りました。
20年ぶりかも?\(^▽^)/

コレステロール値

ここ何年か気になっているのは
コレステロール値です。
*****
総コレステロール :233
HDLコレステロール :  82
LDLコレステロール  :129
中性脂肪      :  68
*****

総コレステロール値は基準値オーバーだけど
他は基準値内に収まりました♪

LDL(悪玉)÷HDL(善玉)で計算する
LH比は、2を超えるとヤバいそうですが
わたしの今回のLH比は1.57♪

なかなか良い感じ♪
(^v^)

肝機能系の数値

*****
総蛋白  :8.0
AST(GOT): 16
ALT(GPT) : 18
γ-GTP   : 22
*****

みんな基準値内のA判定でした♪

しか~し
約10日後には数値が跳ね上がります。

その件は後で書きますね。

その他の項目も概ね良好でした

・レントゲン、心電図、血圧
・尿検査、便検査
・視力検査や聴力検査
・血液検査のその他の項目など
概ね良好な結果でした。

総合判定

・心電図
今回は正常だけれど
狭心症で通院中なのでF判定(治療継続)。

・胆石
胆石があると言われているのでF判定。

・総コレステロール値
基準値オーバーでC判定(経過観察)。

・メタボには該当せず♪

その他はA判定でしたので概ね健康です♪

健康診断の結果に思うこと

体重のこと

今回の健康診断では体重が50kgを下回りました♪
お恥ずかしながら
ピークの時には64kgあったのですよ。

2020年の末からダイエットを始めて
最近は51kg位で安定していました。

boke-pon.hatenablog.com

 

boke-pon.hatenablog.com

身長160cmのわたしが50kgを下回ると
ちょっと体が頼りない感じがしますが
微々たる乙女心はウキウキ♪

コレステロール値のこと

2020年の健康診断で引っ掛かったコレステロール値。
その後、医師からアドバイスを貰って
改善に取り組んできました。

ちなみに
これまでのコレステロール値の推移は
こんな感じです↓

女性ホルモンが減ってくると
コレステロール値が上がっちゃうみたい。
アラフィフ女性はご注意くださいませ。

わたしは、2018年6月に子宮と右卵巣を摘出したので
その後に数値が悪化しているのがわかりやすい。
(´・ω・`)

でも食事に気を付けることで
ずいぶん改善できたな~って思います。

boke-pon.hatenablog.com

肝機能系の数値のこと

健康診断を受けた時点では
なんの問題もなかった肝機能系の数値ですが
この約10日後に数値が跳ね上がりました。

AST(GOT):16 ⇒ 1634
ALT(GPT) :18 ⇒ 1272
γ-GTP   :22 ⇒  203

健康的な数値だったのは
あくまでも健康診断を受けた時点でのこと。
その約10日後に緊急入院となりました
(´・ω・`)

boke-pon.hatenablog.com

健診後のご褒美は程々に

病院や注射針が苦手なわたしにとっては
健康診断って結構な苦行です。

そして健康診断の後は
「頑張った自分にご褒美♪」とスイーツやランチを楽しむのが
毎年の恒例行事みたいになっています。

今年の健康診断の後にも
美味しい物いろいろ食べました♪
そしてカツ丼を食べたあと
胆石が暴れ出して緊急入院。
(´・ω・`)

カツ丼は悪くないのですよ。
胆石があるのをわかってるのに
脂っこいものを食べたのが悪いのです。

持病のある方は
自分へのご褒美は程々にしましょ♪

boke-pon.hatenablog.com

健診結果と現実の乖離

8月上旬:健康診断を受診
8月下旬:胆石で緊急入院
9月上旬:健康診断の結果が届く

こんな時系列なので
健康診断の結果は良好だけれど
実際は
胆石の再発作に怯え脂質制限しつつ
手術の日を待っている状態でありまして。
健診結果と現実はかなり乖離しています。
(´・ω・`) 

健康診断の約10日後に
わたしの胆石が暴れ出すなんて
きっと誰も予想しなかったでしょう。

だからといって
毎年の健康診断が役に立たないって訳ではありません。

自覚症状の出にくい疾患もありますから
定期的に健康観察していくことは
大切だと思っています。

おわりに

2022年の健康診断の結果と
それにまつわるアレコレの話でした。

体のあちこちがガタついてくると
健康のありがたみをしみじみ感じます。

皆さまもどうかご自愛くださいませ。

それではまた(^▽^)/

P.S.胆石治療の話の続きについて

わたしの胆石治療の話はまだまだ続きます。

ただ、リアルタイムでどんどん書くと
身バレしてしまうのでは?と不安になりました。

担当医や看護師さんが
この弱小ブログに辿り着くことはないだろうけど
もし万が一、見つかったら
通院や入院・手術の時に気まずい!
(>_<)

もちろん悪口なんか書かないし
特定に繋がることも書くつもりはないけど
バレたらやっぱり気まずいと思います。

そんな訳で
今後の胆石治療の話は
別の話題をちょこちょこ挟みながら
ゆっくりペースで投稿していく予定です。

まとめて読みたい!と思ってくれた時には
こちらのカテゴリ―からどうぞ♪

boke-pon.hatenablog.com

この先、記事の投稿が長く滞ったり
スターやコメント欄でも木瓜を見かけない時は
また入院したんだなって思ってくださいませ♪

【広告】

 

 にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村