7月、8月はあまりにも暑くて
ずっと運動をサボってしまいました。
おかげで脚がぷよぷよ、頼りない感じです。
体力も落ちてる気がします。
(´・ω・`)
9月からは頑張って運動して
スッキリ丈夫な身体を手に入れたい♪
9月はスッキリ丈夫な身体を目指します
夏の反省
2023年、今年の夏は暑かった(>_<)
熱中症になりたくなくて、宅トレを中断。
暑いから毎日のようにアイス食べていました。
健康のために定めたマイルールをことごとく破り
自分に甘々な日々を過ごした夏でした。
(=ω=;)
体重は増えていないのですが
筋肉はかなり衰えている気がします。
太ももがぷよぷよで頼りなく、階段をのぼると疲れます。
体力が落ちている~。
このままでは寒くなったらすぐ風邪をひいてしまいそう。
これはいかん(>_<)
自宅でゆるい運動を再開します
体力作りのため
夏前は、習慣になっていた運動を再開します♪
でも、9月とはいえまだまだ暑い!
そして、わたしは元々ひきこもり&体力なし。
そんなわけで
運動=自宅で出来るゆるっとしたものに限ります♪
無理なく継続できる運動を
わたしが無理なく継続できる運動といえば
・ラジオ体操
・お腹凹ませキープ
・スクワット
・寝転がって脚上げ
・自転車こぎ
・かかと上げおろし
・壁立て伏せ
・室内ウォーキング
・腿あげ
・カニさん横歩き…などなど
ストレッチでしなやかに
筋トレや有酸素運動だけでなく
ストレッチをしてしなやかな身体でいたい♪
デューク更家さんのポーズを真似して歩くと
身体のあちこちが伸びていく感じ♪
自分の体力と相談しながら
いろんな運動を並べてみたけれど
これら全てを毎日実行するのはキツイです。
(>_<)
とりあえず
ストレッチ&スクワット&室内ウォーキングだけは
毎日実行しようと思います。
その他の宅トレは
思いついたときにちょこちょこと♪
今月の目標:毎日スクワット30回
今、一番気になるのは脚の筋肉が頼りないこと!
という訳で、今月は特にスクワットを頑張りたいです♪
わたしの9月のBHEM活動目標は
毎日スクワット30回♪
無理は禁物なのです
実は最初は
【毎日スクワット50回】と目標設定したのですけど
途中休憩をいれても後半はふらふら、汗だく。
そして翌日はすごい筋肉痛になりツラかった。
(>_<)
今のわたしにはスクワット50回は無理かも、と
回数を減らすことにしました。
無理してフォームが崩れると
膝関節などを傷める可能性があるので要注意なのです。
【筋肉は裏切らない】けど【50代の関節は容易に裏切る】
と誰かが言ってました。
無理は禁物なのです。
おわりに
夏の間、暑くて運動をサボってたら体力が衰えた気がするので
9月は運動してスッキリ丈夫な身体を目指すわ♪
という話でした。
なにかと物騒な世の中ですから
いざというとき
きちんと動ける身体でいたいと思ってます。
(`・ω・´)
ちなみに8月のBHEM活動
【お肌のケアを頑張る月間】も
引き続き頑張りたいです。
わたしも皆さまも
楽しく健やかに暮らせますように♪
それではまた(^▽^)/
【広告】