今更なんですけど
任天堂switchのゲーム
【リングフィット アドベンチャー】始めました。
誕生日に次男が
プレゼントしてくれたの。
(*´∀`)
ゲームだから
気軽に運動できるかと思いきや
結構キツイです。
(´;ω;`)
リングフィットアドベンチャー
【リングフィットアドベンチャー】は
2019年10月18日に任天堂さんが発売。
任天堂switch専用のゲームソフトです。
新垣結衣さんが出演するCMが
楽しそうで可愛い印象です。
コントローラーは2種。
輪っか状の【リングコン】を両手で持ち
左太ももに【レッグバンド】を巻いて
プレイします。
ゲームソフト+コントローラーのセット
リングフィットアドベンチャーは
コントローラーが特殊なので
ゲームソフト+コントローラーの
セットを購入する人も多いと思います。
リングコンの直径が約30センチなので
パッケージがかなり大きいです。
箱を開けたら、側面に
【筋肉は一生の相棒】の文字が。
( ゚Д゚)
ゲームソフトと一緒に
リングコン、レッグバンドが入ってました。
リングコンとレッグバンドには
それぞれ【Joy-Con】を装着してから遊びます。
左⇒レッグバンド
右⇒リングコン
【Joy-Con】とは
任天堂switchの標準コントローラー。
下の図ですと赤や青の部分ですよ。
アドベンチャーモード
名前やパッケージにもあるように
冒険しながらフィットネスが出来る
アドベンチャーモードが
このゲームの主な要素みたいです。
ジョギングして移動したり
リングコンを押してジャンプしたり
リングコンを引いてアイテム取ったり
敵との戦闘の場面では
フィットネスを行うことで
相手にダメージを与えます。
運動負荷が変えられます
最初にゲームを始める時に
いくつかの質問に答えることで
運動負荷を設定できます。
わたしは、もちろん最弱設定。
(*´∀`)
例えば
戦闘場面のフィットネスでは
わたしはスクワット2回でOK。
負荷が高い設定にすると
回数が増えるみたいです。
負荷の設定は
2回目以降も変更できるので
体力がついてきたら
負荷を上げていくのもありですね。
今は最弱設定でも
キツイです(>_<)
ストレッチとクールダウン
アドベンチャーモードを選ぶと
冒険の前にストレッチ
冒険の後にクールダウンの時間があります。
(飛ばすことも可能)
運動前に行うダイナミックストレッチは
お手本のリズムについていけず
クールダウンの時も
お手本のポーズが上手く出来ない。
(>_<)
冒険よりもまず
準備運動で挫折しているので
早くついていけるようになりたいです。
クリアまでどれくらい?
最弱モードで始めたのに
すぐヘトヘトになってしまうので
今はまだ序盤の序盤。
わたしがゲームをクリアするのは
ずっと先のことになると思います。
体験談などを検索すると
毎日30分くらいプレイしても
3か月くらい掛かるみたい。
わたしは、2021年のうちに
クリア出来るといいな~と
ゆるい目標を立てておきます。
お手軽モード・カスタムモード
このゲーム
実は冒険要素以外もあるんです。
お手軽モードでは
シンプルな筋トレやミニゲーム。
カスタムモードでは
自分で筋トレやミニゲームを
自由に組み合わせて
セットメニューに出来るそうです。
ミニゲームの中の
【ろくろ回し】をやってみたら
スクワット+リングコン押しで
結構大変でした。
ミニゲームも侮れません
(*´∀`)
ジョギングでは
走るコースの景色がいろいろあって
ちょっと楽しい気分になれそうです。
*足音が気になる方は
サイレントモードを選ぶと
屈伸運動に置き換えられます。
ながらモード
switch本体の電源が入っていない
またはスリープモードの時に
リングコンだけで運動できちゃう
【ながらモード】
ゲームを起動しなくても
テレビ見ながらでも
ブログ書きながらでも
気軽にトレーニング可能♪
リングコンを押し引きした回数が
アドベンチャーのご褒美ポイントになります。
手軽で便利なので
頻繁に【ながらモード】やってます。
(^▽^)/
キャラはこんな感じ
リングフィットアドベンチャーのキャラクターは
こんな感じの見た目です。
男or女、肌や目の色が選択できます。
(髪の色も選べたかも?)
顔のつくりや体型はこのまま。
無駄なお肉とか無くて
ムキムキで強そうですね。
冒険して敵と戦うゲームなので
強くないと困りますものね。
(=ω=`)
今も毎日
あつ森で遊んでいるわたしは
3頭身キャラで
トレーニングしたいな~。
なんて思います。
おわりに
リングフィットアドベンチャー
まだ3回しかプレイしていないので
わたしが気付いていない要素も
たくさんあると思われます。
この先も
毎日プレイはしないだろうけど
楽しみながら徐々に進めていきたいです。
それではまた(^▽^)/
**********
そういえば先日の地震
みなさま大丈夫でしたか?
被害にあわれた方々に
お見舞い申し上げます。
わたしは入浴中で
湯船でまったりしてたら
緊急地震速報が聞こえてきて
すごく焦りました。
被害は何もなかったのですが
ちょっと気持ちが消耗しました。
(´・ω・`)