もう1月下旬。
今更ですけど初詣。
ようやく参拝してきました。
(*´∀`)
初詣2022
2022年初詣も出雲大社相模分祠。
寅の石像
鳥居のそばには寅の石像。
まるみがあって可愛いです。
(*´∀`)
花手水2022
感染予防対策のため
参拝前に手を清めるのはアルコールスプレー。
昨年同様、手水舎には花が飾られていました。
きれい~。
お花を見ると和みますね。
おみくじ2022
まずは参拝。
家族の健康と日本国の安寧を願います。
その後は恒例のおみくじ♪
2022年は【吉】
御神占
御神占として書かれていた和歌は
春雨の ひと日ひと夜に 暖かく
柳桜も 色づきにけり
**********
春雨に柳が色づき桜の蕾がふくらみ初めるように
ゆっくり運勢が展けてきます
何よりも今が大切な時期です
信心を怠らず本分に励み
特に酒色に溺れ散財に身を崩さない様に
注意しなさい
**********
下段に書かれている項目別の運勢も
気になるものをピックアップしてみます。
願望
早くは叶い難いが 御神意により小事は叶う
金運
一攫千金なんて駄目です
堅実な生活を守り神様のお恵みを待ちなさい
家庭
仲のよい家庭に神の御加護あり 将来栄える
病気
軽んじないで養生せよ
旅行
お祈りして出掛けなさい
失物
出ないでしょう
おみくじの感想
ふむふむ(・ω・))))
ゆっくり運勢がひらけていくって
良い感じですね。
相変わらずコロナは収まってないし
世の中、暗いニュースも多いし
わたし自身も体調悪くて
最近は気分が沈みがちでしたが
春が訪れだんだん暖かくなるように
いろんなことが改善されるといいな。
お酒と散財には無縁なので心配なし♪
**********
体調不良のこと
軽んじているつもりはないのですが
グサッときました。
金運に関しては
別に、一攫千金は狙ってないけど
駄目出しされると少し凹みます。
(´・ω・`)
自身がやるべきことをやって
多くを望まず、堅実に暮らせば
徐々によくなるよって感じかな?
おわりに
寒さや体調不良で先延ばしにしていたら
随分遅くなってしまった初詣。
神社には誰もいないかと思ったら
意外と混んでいました。
2022年・寅年
みんなが心地よく過ごせるように
お家をすっきり整えて
家族仲良く、堅実に暮らして
よい1年にしたいと思います。
それではまた(^▽^)/
p.s.仮タイトルのまま投稿しちゃったので
9:45修正しました。すみません。