5/9はアイスクリームの日なんですって?
5/7(火)放送の
ワールドビジネスサテライトを見ました。
略称はWBSです。
©テレビ東京
夜23時から放送している経済ニュース番組です。
【ロングセラー研究所】というコーナーで
江崎グリコさんの
【セブンティーンアイス】を紹介していました。
セブンティーンアイス
セブンティーンアイスは
自動販売機で売っているアイスです。
見た事はありますか?
1983年に販売を開始して、
今年は36年目なんですって。
名前の由来
女子中高生(17歳中心としたヤング女性)を
ターゲットとしたアイスクリームミニショップとして
「セブンティーンアイス」と名づけました。
©セブンティーンアイスHP
アイスの種類が17種類だからな?
と思ってました。
不思議な形
食べ歩きが可能で、オシャレな形状を検討している時
同社の【カフェオーレ】が目に入り
それを逆さにした形にしたんだとか。
アイスの底の部分は、溶けたアイスが
手に垂れにくくしてるんだそうです。
最近、購入する事がなかったので
気付きませんでしたが
今は従来の形の他に
コーンタイプや最中アイスもあるんですね。
商品ラインナップも豊富
HPを見たら、ラインナップも豊富ですね。
基本のバニラ、チョコチップはもちろん
大人向けな、ティラミスや抹茶。
子ども向けにも、ソーダ味やグレープシャーベットなど。
自動販売機の配置は
上の方に大人向け、下の方に子供向け
と気を配っているんですって。
なんで自動販売機?
販売開始当初は、従来のアイス専用ショーケースを
セブンティーンアイス専用のオシャレな感じにして
お店に設置していたそうです。
しかし、お店の中のスペースを取るので
あまり設置台数が伸びなかったそうです。
じゃあ自動販売機で売ろう!
この発想は、突飛な気がしますが
グリコさん、昔はキャラメルを自動販売機で売ってた事があるそうです。
外国人に人気
観光にきている外国人が、アイスの自動販売機に注目して
写真を撮ったり、SNSにあげたりしてるみたいです。
人気っていうか、世界的に見て
アイスの自動販売機って珍しいですよね。
設置場所の変化
自動販売機の設置場所は、
以前はボウリング場・ショッピングセンターなどの
娯楽施設などが多かったけれど
最近は、学校やスイミングスクールなどにもあるそうです。
特に、駅への設置台数が増えたんだとか。
最近、エキナカ施設が立派な所が増えましたし
駅って、電車・バス・人など
待ってる時間が結構あるから
手軽に食べられるアイスは嬉しいかもしれませんね。
2017年に設置台数が過去最大の2万台になったそうです。
ロングセラーの極意
WBSの「ロングセラー研究所」は
長い間、人々に親しまれている商品は、いろいろ秘訣があるよね?
という所を取材するコーナーです。
最後に【ロングセラーの極意】を聞きます。
江崎グリコ・セブンティーンアイスは
【人々の行動変化に合わせて変化する】だそうです。
感想
アイスの自動販売機が江崎グリコの商品だと
番組を見るまで知りませんでした。
開発当時の話を聞くのは面白いです。
HPを見ると、美味しそうな商品が多かったので
今度、久し振りに買おうかな?と思いました。
ヤング女性じゃないけど買ってもいいですよね?
(´・ω・`)