4/30(火)に放送された
【マツコの知らない世界】を見ました。
©TBS
あんこが美味しそうだったので
気になりました。
あんこの世界
日本あんこ協会
日本あんこ協会の会長を務める西井さんが
あんこの魅力を熱く語っていました。
日本あんこ協会には、300人のあんこマニアが所属しているそうです。
日々あんこの普及に勤しんでいるんだとか。
【マツコの知らない世界】を見ていると
「世の中には知らない協会がたくさんあるのね」と
いつも思います。
いろんな食べ物と合わせて
西井さんは毎日あんこを食べているそうで
あんこと合わせて美味しい食材を紹介して
マツコさんが試食していました。
【絹ごし豆腐×あんこ】
【キムチ×あんこ】はちょっと微妙な味の様でしたが
【卵焼き×あんこ】
【アメリカンドック×あんこ】は割合良かったようです。
*ケチャップは付けてない状態でした。
珍しいあんこの紹介
かわった味のあんこも紹介していました。
これらはマツコさんにも好評。
・ラムネあん
・キャラメルマキアートあん
・クリームチーズあん
・赤ワインあん
・きなこフレッシュ
などなど
【あんこ】について
あんこ が気になるので調べます。
参考にしたサイト
日本あんこ協会HP
調べるネット
マイナビニュース
ウェザーニュース
あんこ とは
あんことは、小豆などの豆類、
サツマイモ、栗などを煮て砂糖を
加えて練ったものです。
©日本あんこ協会
つぶあん・こしあんの違い
つぶあんは、小豆を茹でで、砂糖を加えて煮詰めていきます。
皮や粒を残して作るので、食感の変化を楽しめます。
こしあんは小豆を茹でた後、皮を取り除くために濾します。
その後、砂糖を加えながら練り上げるので滑らかな食感になります。
つぶあん派?こしあん派?
マツコさんはつぶあん派
あんこ協会会長の西井さんは【こしあん派】
マツコさんは【つぶあん派】
マツコさんは、こしあんでも普通に食べるけど
つぶあんの方が好き。と
うちの姑はこしあん派
私と一緒に暮らしている、夫の母はこしあん派。
「つぶあんは嫌!」な人です。
一緒に暮らし始めたころ
お土産の おまんじゅうを渡したら
「あら!つぶあん嫌いなのよ!」
と突き返された事があります。
私は気にしたことがなかった
私はそれまで、
あんこの違いは気にしたことがなかったので
「あんこが嫌いって言うなら解るけど
つぶあんもこしあんも一緒でしょ?」
とビックリしました。
自分が気にしないからか
「あれ?姑はどっちが嫌なんだっけ?」と
頻繁に忘れてしまいます。
つぶあん派の自覚が芽生えた
気にしたことがなかった
あんこの違いですが
「どっちだっけ?」と考えていたら
約20年経って、最近ようやく
「私、つぶあんが好きかも」と自覚しました。
アンケート結果は様々
つぶあん・こしあん どっちが好き?
というアンケートの結果がネット上に複数ありました。
マイナビニュースの結果
つぶあん派 約43%
こしあん派 約32%
どちらでもない 約25%
あるTwitterユーザーの結果
つぶあん派 32%
こしあん派 68%
ウェザーニュースの結果
つぶあん派 58%
こしあん派 37%
あんこ食べない 5%台
若い人は こしあん派が多い
ウェザーニュースさんは、
地域別や年齢別のデータもありました。
地域別では差が見られなかったのですが
年齢別では、若い人ほど こしあん派
年齢が上がると つぶあん派、の傾向が見られたそうです。
もしかしたら、Twitterでのアンケートは
若い方の回答が多かったのかもしれませんね?
調理法によって使い分け
あんぱんならこっち。
おまんじゅうならこっち。
と使い分ける意見も多かったそうです。
おわりに
あんこ、子どもの頃から食べているけど
歳を重ねたら、より美味しく感じるようになりました。
なんだか、ほっこりする味です。
小豆餡の他にも美味しい物はたくさんあるし
つぶあんでも、こしあんでも
好きな物を食べるのが一番ですね。
とりあえず食べすぎには注意します。