ららぽーと海老名の
大連餃子基地でランチしました♪
大連餃子基地(DALIAN)でランチ♪
ひさしぶりの中華~♪
お店の外で並んでいる間にメニューの看板を眺めました。
どれもこれも美味しそうで悩む~。
夫もわたしも
「冷やし中華にしようかな♪」と決めました。
天津飯を発見♪
冷やし中華にしよう♪と決めて入店しましたが
席に案内されて、メニューを再確認。
あら?
外のメニューにはなかったのに
【ふわふわ卵の天津飯】があるのを発見♪
いつもは天津飯がない
こちらのお店
通常メニューに天津飯がないのですよ。
何年か前に、季節限定メニューで登場したことがありましたが
その後レギュラーメニューになることはなく
残念に思っておりました。
その後、コロナ禍のころに誕生した
テイクアウト限定メニューとして天津飯が登場♪
でも店内で注文することは出来なかったので
これまた残念に思っておりました。
(´・ω・`)
店内でも注文できるようになった♪
今回はどうやら
テイクアウト専用メニューの天津飯を
店内で注文して食べられるようになったみたい♪
天津飯は5種類あります。
カニ塩味、ルーロー、…あと何だったかな?
メニューの写真を撮り忘れたことが悔やまれます。
正規のメニュー帳には載ってなかったし
店のHPにも掲載されていないので
これまた臨時メニューなのかもしれませんね。
わたしは【カニ塩味】の天津飯を注文しました。
ふわふわ卵の天津飯(カニ塩味)
やさしい塩味の天津飯♪
ふわふわ卵の黄色の上に、カニの赤、ピーマンの緑が映えます♪
卵スープもついてきました。
ふわふわ卵の天津飯♪
名前の通り、卵ふわふわで癒される~♪
味もすごくやさしくてホッコリ。
(*´∀`)
もしかしたら人によっては
味が物足りない、と思うかも?
味の濃いエビチリなどと一緒に食べるのに適してました♪
冷やし中華(ゴマだれ)
夫は予定通り、冷やし中華(ゴマだれ)を注文♪
醤油だれタイプもあるよ。
きゅうりの右側にあるピンク色は
ハムではなく大根みたい。
食べた本人が「大根かな?」と疑問形だったので
間違ってたらごめんなさい。
9月になっても暑い日が多いけど
季節的にはそろそろ冷やし中華は終了かな?
大海老のチリソース
こちらのお店にくるといつも注文しちゃう
大海老のチリソース♪
海老が大きくてぷりぷりなのよ♪
やっぱり美味しかったです。
中華のお店は大人数で行きたい
美味しそうな点心とかいろいろあるのですけど
夫と2人でランチしてると
そんなに量は食べられないのが悔しいです。
中華のお店は大人数で行って
みんなで分け合って
いろんなものを食べるのが楽しいと思うのね。
夫がお店のメニューを眺めながら
「今度、職場の飲み会で利用してみようかな」と言ってました。
うらやましいわ。
**********
わたしは息子たちと一緒に食べたい♪と思っているのですが
彼ら、あんまり帰省してこなくって
帰ってきても1泊2日だったりして余裕なくて。
ちょっと寂しいな~と思っています。
まあ息子たちが
元気で楽しく充実した日々を過ごしているならば
それが一番なんですけどね♪
おわりに
ららぽーと海老名にある大連餃子基地でランチしたよ♪
…という話でした。
ふわふわ卵の天津飯おいしかった♪
また食べに行きたいな♪
週末ランチで贅沢したから
平日はちょっと節制しようと思います。
それではまた(^▽^)/
【広告】