今週のお題「急に寒いやん」
急な寒さに戸惑っています。
つい先日まで半袖の夏服を着ていたのに
急に寒くなって、衣替えが追いつきません。
(>_<)
急に寒くなって戸惑うわ
2023年・猛暑&いつまでも暑かった
今年の夏はすごく暑かったですね。
【猛暑】よりも暑い【酷暑】っていうのかしら?
陽射しも攻撃的で辛かったです。
そして、いつまでも暑かったですね。
暑さ寒さも彼岸まで
【暑さ寒さも彼岸まで】なんて言葉があるのに
お彼岸のころも暑かったです。
半袖の夏服を着ていたしエアコンも稼働していました。
10月1日は衣替え
10月1日といえば衣替えですけれど
10月に入った時には
「この暑さで冬服着たら倒れちゃうわ」と思い
「衣替えはまだね~」と先延ばしにしました。
現在の気候と合ってない?
昔からある慣習は
もう現在の気候には合わなくなってしまったのか?
と寂しく思ったりしていました。
急に寒くなりましたね
ところが急に寒くなりましたね。
関東では10/4(水)の雨が転換点だったかも。
おでん・お鍋であたたまる
急に寒くなって体がびっくりしてるかも。
あたたかいもの食べてホッとしたいです。
寒い季節はお鍋であたたまりたいですね♪
おでん、寄せ鍋、水炊き、すき焼き♪
お鍋の日は、食事の準備が楽ちんなので嬉しいです♪
先日スーパーで、華やかなパッケージの鍋つゆを発見♪
村上海賊をモチーフにした漁師鍋つゆですって♪
慌てて衣替え
先延ばしにしていた衣替えを慌てて実行しています。
長袖の服やカーディガンをひっぱり出しました。
洗濯してから着たいのに、雨の日も多いため
衣替えが一遍に終わらないわ~。
季節の変わり目は、いつも緊急で重ね着することが多いからか
なんだかチグハグな印象の服装になってしまいます。
昨年は何を着ていたかしら?と毎年悩んでいます。
おしゃれな方のブログを参考にしながら
ちょっと小綺麗な奥様風ファッションを目指したいです。
(でもお値段はプチプラ)
夏服は、もう着ないものは処分して
来年も着るものはきれいに洗って収納します(^▽^)/
寝具も冬支度
急に寒くなったので
夏用の薄い掛け布団に毛布を重ねたりして
急な寒さを凌ぎました。
冬用の羽毛布団にするのはまだ早いかな?
と思っていたけれど朝晩は結構冷えますね。
我慢して風邪をひいたら元も子もないので
あたたかい冬用布団にしようと思います。
でも、こちらも雨のせいで
布団を干したり、布団カバーを洗ったりがなかなか進みません。
敷きパッドは既にかわいい冬用にしました♪
2度寝してしまう
寒くなって、困っていることと言えば
2度寝してしまうことです。
朝、あたたかい布団から出たくない!
目覚ましを止めたあと
「お布団の中あたたかいな~」と思っているうちに
気付かないうちに眠ってしまうのです。
( ˘ω˘)スヤァ
我が家の場合わたしが起きてこなくても
誰も困らないので別にいいのですけれど
再び目覚めたときに、なんだか悔しいです。
おわりに
猛暑から一転、急に寒くなって衣替えなどに慌てています。
という話でした。
来年の気候がどうかは解らないけれど
昔からの慣習にならい10月1日に衣替えする、と誓います。
寒い季節には寒いなりの楽しみもありますけれど
食欲の秋や芸術の秋も楽しみたいので
もう少しゆっくり季節がすすんでほしいものです。
みなさま風邪など召しませぬよう
あたたかくして過ごしましょうね。
それではまた(^▽^)/
今週のお題「急に寒いやん」
【広告】
おうちの中の防寒もかわいいと嬉しい♪