近場でお花見シリーズ♪
ツツジのお花見してきました。
青い空にツツジの花が映えてました。
参考にしたサイト
厚木市HP
ツツジのお花見
あつぎつつじの丘公園
ツツジ鑑賞をしてきたのは
神奈川県厚木市森の里にあります
【あつぎつつじの丘公園】です。
5万本以上のツツジが咲き誇る素敵な公園ですよ♪
入園は無料♪
アクセス
電車&バスの方は
・本厚木駅・厚木バスセンター(9)番から
・愛甲石田駅(3)(4)番から
バスに乗りまして【森の里5丁目】で下車。
バス停から徒歩約5分です。
車の方はカーナビを
【厚木市森の里青山20】にセット♪
駐車場
駐車場は3か所で約150台分。
料金は無料です。
夜間は使用できないみたい。
開錠:8:30
閉錠:夏季・18:30(4月~9月)
:冬季・17:30(10月~3月)
県立森林公園の駐車場に停めました
ツツジが見頃のGWは
つつじの丘公園の駐車場は混み混み。
(>_<)
わたしたちは近くにある
【県立七沢森林公園】の第3駐車場を利用しました。
森林公園の駐車場は
4月~11月の土日祝は有料です。
普通車は530円でした。
つつじの丘公園までは
住宅街の歩道をのんびり歩いて約10分。
ツツジきれいでした
濃いピンク色が鮮やか♪
ツツジの道も素敵♪
遊水池の向こう側にも
ツツジがたくさん咲いてます。
緑の木々に白いツツジが映えます♪
ピンクのツツジもたくさん♪
緑豊かな公園で心地よいです。
ツツジの他にも桜や紅葉も楽しめるんですって。
この日は人が多かった!
でも遊歩道の幅が広いのでゆったり回れました。
鑑賞時間は30分ほど。
やさしい道の公園なので
ベビーカーや車椅子でも見学しやすいみたい。
赤ちゃんも高齢者も
みんな笑顔で花を愛でていました。
大きな広場では小さい子が走り回ってて
可愛かったな~。
(*^v^*)
おわりに
あつぎつつじの丘公園で
ツツジのお花見をしてきました。
この辺り、昔からよく遊びに来てたのに
こんなに素敵な公園があるとは
不覚にも今まで知りませんでした。
(´・ω・`)
まだまだ気付いていない素敵な場所がたくさんあるんだろうな。
日本国内、神奈川県内、近隣の市町村など
身の周りの素敵なところを
どんどん見て回りたいです。
それではまた(^▽^)/