毎日の経済ニュースを録画して見ています。
お伊勢参りから帰ってきて
録画していたニュースを
早送りしながら見ていたら
新しいコーナーが出来ていました。
モーニングサテライト
【モーニングサテライト】
©テレビ東京
朝5時45分~7時5分に放送されている
経済ニュース番組です。
アメリカ市場の話を中心に
為替や株価の動き、国内外の経済ニュースを詳しく流しています。
専門的な話が多くて
メモを取りながら見ても
チンプンカンプンな時もありますが
それでも続けて見ていると
勉強になる気がします。
突然ですがピンチです
そんな番組に、7月から新コーナー。
朝7時から、5分間のミニドラマを放送しています。
タイトルは
【突然ですがピンチです】
モーサテがお送りするビジネスドラマ。
中堅社員の主人公が、
上司や同僚の助けを借りながら
様々なピンチに立ち向かう姿を描きます。
きょうのビジネスのヒントが見つかります!
©テレビ東京
気軽な5分ドラマ
様々なタイプのクレーマーや
やっかいな取引先
詐欺メールなど
毎回ピンチに見舞われながらも
職場の皆で解決していきます。
5分なので気軽な作りになっています。
主人公は昨日から
欧州支社からきた同僚との
文化の違いに悩んでいます。
(´・ω・`)
孫子の兵法
先週は、トラブル回避の為に
【孫子の兵法】を活用していました。
今、ビジネス書として
【孫子の兵法】を読む方が多い
と言ってました。
昔々の本でも
優れた言葉は、現在にも通じるんですね。
楽しみになってきました
ドラマを見始めた時には
ふーん。って感じで見ていたのですが
様々なトラブルが具体的に描かれていて
勉強になります。
私は今、仕事をしていないので
ビジネス上のトラブルが
私の生活に直接関係して来ませんが
知ることは大事ですよね。
毎日見ていると、
なんだか楽しみになってきました。
続くといいな
このドラマ、HPを見てみると
今回がシーズン3でした。
シーズン1は38話。
シーズン2は15話。
今回は今日で13話目。
今後も長く続くといいな。
追記・終わっちゃいました
7/19(金)に
シーズン3は最終回を迎えました。
楽しみになってきた所だったのに
残念です。(´・ω・`)
目力の強い課長さん
このミニドラマで
主人公の上司である課長さん。
微笑んでいても
すごく目力が強いな~。
どこかで見た事あるな~。
と思ってたら
松村雄基さんでした。
結構雰囲気が変わっていて
いい感じの渋みが出ていました。
もしかしたら
若い人はあまりご存じないかも?
松村雄基さん
私が中学、高校の頃に
松村雄基さんは
いろんなドラマに出ていました。
ギラギラした雰囲気の
不良の役が多かったです。
濃い顔が印象的です。
そんな松村さんが
仕事の出来る、頼れる上司役をやってると
【不良から更生して、立派になったのね】
なんて思ってしまいます。
実際には不良じゃなくても
役柄の印象って、強く残るものですね。
おわりに
昔に比べると
今はドラマを殆ど見る機会がないのですが
久し振りに見ると楽しいですね。
なにか面白そうなドラマを
探してみようかと思いました。