木瓜のぽんより備忘録

木瓜のぽんより備忘録

アラフィフ主婦の備忘録。旅行・健康・お金など気になる事をメモ。

近眼だと老眼になりにくいの?

最近、目が急速に衰えた気がします。
小さな文字が見辛くて不便!
アラフィフな年齢的にも
間違いなく、老眼ですよね~。

【近眼の人は老眼になりにくい】
という話を聞いたような気がしますが
実際はどうなんでしょうかね?

ちょっと調べてみます。

f:id:Boke-Boke:20190516184406p:plain

参考にした本・サイト

最新医学大事典うちのお医者さん
参天製薬HP

老眼ってどんな状態?

老眼ってどんな状態なのかな?
どんなことに困っちゃう?

わたしが困ってること

小さな字が読めない

最近すっかり
小さな文字が読めなくなりました。

風邪薬を飲もうと
「1回何錠かな?」と容器を見たら
字が小さくて読めません。
(>_<)

家電の調子が悪くて
取り扱い説明書を確認しようと思ったら
これも字が小さくて読めません。

f:id:Boke-Boke:20190516193912p:plain

数年前まで、同じ品の同じ文字を見て
普通に読めていたはずです。

今まで字の大きさなんて
気にした事もありませんでした。

細かい作業がいや

以前から、針に糸を通すのは苦手で
子どもに頼んでいました。
最近は針仕事そのものが億劫で。

細かい作業をどんどん
避けてしまいます。

色の薄い文字も読みにくい

パステルカラーやアースカラーなど
色の薄い文字を判別するのが難しくなりました。

昨年は大丈夫だったはず。
これも老眼の症状なのでしょうか?

老眼は調節機能の異常

【老眼】は
正式には【老視】というそうです。

老化により水晶体がかたくなり
近くの物にピントが合わせられなくなる
状態の事を老視と呼びます。

異常といっても
歳を重ねれば誰にでも訪れます。

目の構造

私たちの目には、
遠くを見たり、近くを見たりする時に
ピントを調節する機能があります。

自分が意識しなくても
遠くを見る時にはレンズが薄く
近くを見る時にはレンズが厚くなるように
体が自然に調節してるんですって。

人体ってすごい。
( ゚Д゚)

ピント調節に頑張っているのは
レンズの役割をする水晶体と
水晶体の周りの毛様体筋です。

f:id:Boke-Boke:20190516154311p:plain

©boke-pon

上記の図は簡易的なものですが
水晶体:水色の部分
毛様体筋:オレンジの部分
角膜:図の左側の出っ張ってるところ 

老化で水晶体が弾力性を失う

歳を重ねると、老化現象が目にも訪れます(泣)

老化は、眼球の様々な場所に表れますが
その中でも老眼は
水晶体が弾力性を失ってかたくなり
ピント調節機能が衰えてしまった状態です。

老眼は調節近点が伸びてしまう

はっきりと物を見ることが出来る
最も近い距離を【調節近点】といいます。

若くて健康な人でも
目の前3㎝に差し出された物は
ボヤけて見辛いですよね。

老化により水晶体がかたくなって
ピント調節機能が衰えると
【調節近点】距離が
徐々に伸びてしまうそうです。

近くにある物が見辛くなるのですね。
f:id:Boke-Boke:20190516184546p:plain

老眼鏡はいつから?

いつから老眼鏡を使うか?というのは
特に決まりはありません。

生活様式は人それぞれ違うので
老眼鏡を使い始めるタイミングは
【自分が不便を感じたとき】

早くから老眼鏡を使うことで
進行が早くなるという事はないそうです。

生活に不便を感じているのに
老眼鏡を嫌がって我慢していると
眼精疲労を招いたり
読書から遠ざかったりします。

適切な段階で老眼鏡を掛けた方が
楽しい生活が送れそうですね。

眼鏡かけても見づらい時は

老眼鏡を掛けても
依然として見えづらいとか
目の疲れがひどいとかいう場合は
他の目の病気の可能性もあるので
眼科にかかりましょう。

f:id:Boke-Boke:20190516184716p:plain

近眼と老眼の関係

近眼の人は老眼にならない。とか
聞いたことがあるような?

いえいえ
近眼なわたしにも
きっちり老眼が訪れました。

でも母や妹と比べると
老眼になった年齢がずいぶん遅いのです。

母と妹、わたしの違い

わたしは元々ど近眼。
裸眼で0.03位なので
普段から眼鏡は欠かせません。

わたしの母と妹は視力はいい方でした。

**********

わたしは今48歳。
以前から細かい作業は苦手なものの
老眼の症状で
日常生活に不便を感じるようになったのは
ここ数か月のことです。

わたしの母が
初めて老眼鏡を作ったのは40歳の時。

わたしの妹は、やはり40歳頃から
「老眼ヤバい!」と言い出しました。

老眼の症状が出る年齢が
8年の差って大きい気がします。
母と妹、わたしの違いといえば
わたしだけが近眼なことかな?

f:id:Boke-Boke:20190516192544p:plain

近視や遠視はどんな状態?

近視と遠視は屈折異常

上にも書きましたが
老眼は水晶体が硬くなることによる
ピント調節機能の衰えです。

そして
近視と遠視は屈折異常です。

f:id:Boke-Boke:20190516163236p:plain

©boke-pon

左から、正常な状態、近視、遠視の図です。
レンズを通った映像の焦点が
網膜にあれば正常に見えます。

近視は網膜の手前、遠視は網膜の後ろに
焦点が結ばれてしまうので
映像がはっきり見えません。

近視は遠くが見づらい

近視は、網膜よりも前に焦点が結ばれます。

角膜や水晶体の屈折力が強い場合や
眼軸が長い場合があるそうです。

眼鏡なしの状態では
近くは見えますが、遠くが見づらいです。
凹レンズで矯正します。

遠視は目が疲れやすい

遠視は、網膜よりも後ろに焦点が結ばれます。

近視と違って、眼鏡なしでは
近くも遠くも見づらいそうです。

子どもの時は、調節機能が強いので
ピントを合わせることが可能で
視力検査では判らないこともあります。

近くを見る時は強い調節が必要なので
近くがより見づらいそうです。

遠くでも近くでも、常に調節が必要なので
目が疲れやすいそうです。

凸レンズで矯正します。

近視の人は老眼の症状が出るのが遅い

近眼と老眼の原因は
まったく違うものですから
近眼の人も老眼にはなるみたい。
では、近眼の人は老眼になるのが遅いのか?
これは、どうやら Yes!のようです。

老眼の話に出てきた【調節近点】が
関係しています。

調節近点:
はっきりと物を見ることが出来る
最も近い距離。
老眼になると調節近点距離が伸び
近くが見えづらくなる。

近視の人は
もともと調節近点距離が短いため
老視が始まっても
通常の距離に達するまでの期間は
老眼の症状は表れない。
ということだそうです。

そんな訳で
近眼の人は老眼にならない訳ではなく
症状が現れるのが遅いだけなのね。
(´・ω・`)

影響がでるのは調節近点だけなのかな?

ちなみに
近眼の人が老眼になる過程で、
遠くが見えるようになる事はないし
近眼が治る訳ではないのです。

遠くも近くも見えづらいよ(泣)

f:id:Boke-Boke:20210707155033p:plain

おわりに

老眼は、歳を取れば
みんなに平等に訪れるようです。

わたしが困っている
色の薄い文字が見辛い件に関しては
記述が無かったので
老眼とは関係ないのでしょうか?

調べていると、目の老化現象は
他にもたくさんありました。

そういえば、実家の母も、姑も
何年か前に、白内障の手術をしています。

これも、自分にも訪れるかもしれませんので、
調べて、そのうち記事にするかもしれません。 

それではまた(^▽^)/

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村