木瓜のぽんより備忘録

木瓜のぽんより備忘録

アラフィフ主婦の備忘録。旅行・健康・お金など気になる事をメモ。

風景と 同化する色 危ないよ

若い頃と比べると、あちこち衰えたな~と思います。
そんな中でも、ここ最近
急激な衰えを感じているのは
です。

老眼が進んできて
近くのものが見にくくなりました。

あとね
淡い色が見にくいわ。
これも老眼のせいなのかしら?
(´;ω;`)

参考にしたサイト
デザインのコト。 

目の衰え 

f:id:Boke-Boke:20200216200331p:plain

老眼はピント調節機能の異常

近視や遠視の原因は
目のレンズの屈折異常ですが

老眼は、ピント調節機能の異常です。
異常と言うか衰えですね。

近くの物が見えにくくなっていきます。

以前、老眼について調べた記事↓

boke-pon.hatenablog.com

淡い色が見にくいのも老眼?

淡い色で書かれた文字が見えにくいです。
これも老眼のせいなのでしょうか?
***********

f:id:Boke-Boke:20200216190617p:plain

**********

上に書いた文字ですと
黒い文字は小さい物も読めますが
淡い水色やピンクの文字の方は
大きな文字も見にくいです。

若い頃は気にならなかったのにな~
(´-ω-`)

********** 

老眼の症状を検索すると、
薄い色が見えないとは
書かれていなかったです。

ピント調節機能が衰えているから
色の濃淡の見分けもしにくいんじゃない?
と夫は言うのですが
そうなのかな?

水晶体が濁ってくる

歳をとると、目のレンズである水晶体が
だんだん濁ってくるんですって。

【白内障】ってやつですね。

水晶体の濁りは
なんと40代から少しずつ進行し
透明⇒黄色⇒褐色と変化していきます。

80代になると、茶系のサングラスを掛けているような
視界になってしまうそうなんです。

わたしの実母も、夫の母も
70代後半で白内障の手術を受けました。

f:id:Boke-Boke:20200216232150p:plain

水晶体が濁ると見にくい色は?

歳をとって水晶体が濁ってしまうと
若い頃と比べて見にくくなる色はあるのかな?

デザインのコト。によると
水晶体が濁ってくると
青系の色が見えにくくなるそうです。

デザインのコト。

青色や青紫色は、濃いグレーに見えたり
薄紫色は白色に見えたり
白と黄色の見分けが付かなかったり。

これは、いろいろ不便そうです。

白内障でも見やすい色は?

赤やオレンジなどの暖色系は
白内障の人でもハッキリ見えるそうです。

また見辛いとされている色でも
コントラストに差をつける事で
見やすくなります。

白色と黄色の区別はつかなくても
白地に黒の文字、青地に黄色の文字ならば
くっきりと見やすくなります。

見にくいのは文字だけではない

パソコンで見ている文字ならば
拡大してみたり
画面の明るさを調節すれば
なんとかなるので、まあいいんです。

実生活の中では
【見にくい=危険】となります。

車に乗って移動している時に
歩行者を認識しにくくて怖いな
と思ったことがあります。
(わたしは助手席only)

f:id:Boke-Boke:20200216232432p:plain

認識しにくい歩行者

わたしは助手席に乗ってるだけですが
走ってる自動車から見ていて
【認識しにくい歩行者】がいます。

洋服の色が風景と同化してしまって
存在に気付きにくいのです。

車道と歩道が、
しっかり分かれていれば良いのですが
そうでない道では、結構怖いです。

夜に黒っぽい服

夜に限定すると
黒、または黒っぽい服の人は
認識しにくいですね。

実家の母にも
「明るめの色を着た方がいい」と
日々、勧めていました。

曇った日に薄いグレーの服

明るい色の服なら安全、と思っていましたが
冬の昼間、曇り空の日は
薄いグレーのダウンコートを着ている人は
道路や建物の色と同化して見にくいです。

f:id:Boke-Boke:20200216232604p:plain

服装を見直そう

わたしは最近、冬場には
薄いグレーのダウンコートを愛用しています。

わたしが歩行者として道を歩いている時
車を運転している人は
ちゃんと見えていたかしら?

もし、運転者から見にくいならば
再考が必要かもしれません。

運転者から見やすく

歩行者がどんなに用心しても
避けられない危険は多いです。

その危険を少しでも減らすためには
運転者に自分の存在を認識してもらうことが
重要かなと思います。

派手派手ピカピカな服ではなく
認識しやすいのはどんな色なのでしょう?

目立つ色と言えば黄色?

目立つ色と言えば、黄色でしょうか?

小学生が黄色の帽子をかぶったり
黄色のランドセルカバーをつけたりして
歩いている姿は目立ちますね。

f:id:Boke-Boke:20200216210736p:plain

先程、白内障の人は
白と黄色の見分けがしにくいと書きましたが
風景の中では、黄色は目立つ気がします。 

風景と同化しないように

車を運転する人から
自分を認識してもらうには
風景と同化しない色を
身に着けることが良いと思われます。

夜、暗くなってから歩くなら
明るい色を選ぶといいですね。

では昼間ならば?

道路や建物の色と同化しないように
…と言っても
建物の色は様々ですからね。

コントラストに差をつけて

どんな風景の中でも、認識してもらえるように
自分が身に着けるものの色で
コントラストに差をつけるのが
いいかもしれません。

例えば
真っ黒なコートを着た時には
手袋やマフラー、バッグを
淡い色にするのがいいのでは?

コートが明るい色ならば
小物はキリッと渋めで。
(`・ω・´)

反射板をつけるといい 

夕方、ちょっと薄暗くなってきた時間は
歩行者が思っている以上に
運転者の視界は悪いものです。

ライトが当たると反射して光る
キーホルダーなどを
鞄に付けておくと、ちょっと安心です。

運転する人は治療を

歩行者が、自分の身を守るための
対策ばかり書きましたが

車を運転する人で
見にくさを感じている場合は
眼科へ行ってみましょう。

白内障は、徐々に進行するので
相当悪くなるまで、気付かないことも
多いみたいです。

白内障は濁った水晶体を
人工レンズに交換する手術をすると
クリアに見えるようになるそうですよ。
(^v^)

治療するのが嫌だな、という人は
そろそろ車の運転は
引退する時期なのかもしれませんね。

f:id:Boke-Boke:20200216232757p:plain

おわりに

もう、あっちもこっちも衰えて
嫌になりますね~。

嘆いてばかりでも仕方ないので
折り合いをつけて
上手く付き合っていかねば
(`・ω・´)

わたしは、車の運転はしませんが
毎日運転している夫の目のことは
気にかけておこうと思います。

それではまた(^▽^)/ 

 

 にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村