木瓜のぽんより備忘録

木瓜のぽんより備忘録

アラフィフ主婦の備忘録。旅行・健康・お金など気になる事をメモ。

苦手でも 運動すると ストレス解消

 

運動でストレス解消できる?

昔から、ストレス解消には運動がいいよ!とは言われていますが
【気分転換になるから】程度の認識でいました。

私は昔からすごい運動音痴で、運動苦手で運動嫌いです。
運動なんかしたらストレスが貯まるよ~。って思ってました。

でもどうやら、運動をすると
脳内物質や脳の神経細胞に影響があるようなのです。

f:id:Boke-Boke:20190426195041p:plain

運動するとセロトニンが増える

いくつかのサイトを見て、共通して出てきた単語は
【セロトニン】です。

セロトニンとは?

血清から分離されるトリプトファンの代謝産物の一種。
強い血管収縮作用があり,血液凝固に際し血小板から放出される。
生理活性アミンの一つで,生理学的役割は明らかでないが,
平滑筋収縮や分泌促進に関係している。
中枢神経系,消化管,血小板などに存在する。
©ブリタニカ国際大百科事典 小項目辞典

 

生理活性アミンの一。
生体内でトリプトファンから合成され、
脳・脾臓・胃腸・血清中に多く含まれる。
脳の神経伝達などに作用するとともに、
精神を安定させる作用もある。
5 ━ヒドロキシトリプタミン。
©大辞林第三版

 

最近【しあわせホルモン】って呼ばれてますね。
心の安定を保ってくれる脳内ホルモンだそうです。

f:id:Boke-Boke:20190426195246p:plain

セロトニンを増やす

適度な運動を行うと、
脳内にセロトニンが増えることがわかっているそうです。
運動を習慣にしてセロトニンの分泌を促すといいみたい。

推奨する運動

【セロトニンを増やす運動はこれ!】というのはありませんでしたが
軽いジョギングや水泳、サイクリングなどの有酸素運動。
ストレッチなどの軽い運動の事が書いてありました。
継続する事が大事なんでしょうね。

セロトニンの材料になる食材

セロトニンの材料になるトリプトファンは
食事などで摂取する必要があります。

多く含まれる食材は、大豆製品、乳製品、穀物などです。
バナナもいいみたいです。

f:id:Boke-Boke:20190426195414p:plain

血流がよくなると体にいい

ストレス解消と運動のことを調べていると
【血流】の話もよく出てきました。

ストレスの話からは離れますが

血流が良くなれば、脳に血液がよく巡るから
認知症になりにくい。とか

老廃物が流れていきやすくなるので、
浮腫みコリ冷えなどが解消される。などです。

筋トレでアンチエイジング?

運動の中でも、筋トレは
アンチエイジング効果があげられていました。

お腹が凹んだり、姿勢が良くなるからかな?
と思ったのですが
筋トレで成長ホルモンの分泌が促されるそうです。

成長ホルモンは、新陳代謝を活発にします。

筋肉が増えれば基礎代謝量があがって
ダイエットの強い味方になります。

逆に、筋力が低下すると、
膝などの関節に負担が掛かる様になってしまうので
気を付けたいです。

毎日の運動には
筋トレも組み込んでいきたいと思いました。

f:id:Boke-Boke:20190426195904p:plain

面倒だな。と思った時でも 

最近毎日、自宅で筋トレ+有酸素運動しています。
合わせて30分程で、負荷は軽めです。

「面倒だな。今日はサボっちゃおうかな」と思う日でも
最初のスクワット15回さえ始めてしまえば
他の運動もどんどん続けられるので不思議に思っています。

午前中に、ちょっと嫌な気分になった日も
運動の後は、気持ちがスッキリしています。

運動嫌いな私が、こんな風に思うのなら
やっぱりストレス解消になるのかもしれませんね。

 

f:id:Boke-Boke:20190426200222p:plain

そういえば、少し前に ↑ の
【弓のポーズ】が話題になったのですよ。

早速やってみようと思ったのですが…無理でした。

うつぶせの状態で、自分の足先を掴んだ後
身体を反らせようとしたら、ピクリとも動きませんでした。

え~と
柔軟性が足りないのか
背筋などの筋力が足りないのか
不明なんですけども
悲しかったです。

f:id:Boke-Boke:20190405211840p:plain

参考にしたサイト
地域精神保健福祉機構【こころの元気+】
社会保険出版社【心も体も健康に】など

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村