伊勢神宮にお参りする前に
二見浦の海水で身を清めるのが
古来の慣わしだと聞いたので
旅行の1日目にまず、こちらに参りました。
参考にしたサイト
三重県観光連盟公式サイト・観光三重
二見興玉神社
ふたみおきたまじんじゃ
御祭神
猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)
宇迦御魂大神(うがのみたまのおおかみ)
綿津見大神(わたつみのおおかみ)竜宮社
御利益
縁結び・夫婦円満・交通安全など
夫婦岩(立石)
雨が降っていたので、写真が暗い(泣)
こちら夫婦岩が有名です。
沖合約700mには
【猿田彦大神】縁の霊石の興玉神石が鎮まっていまして
この岩と注連縄は
日の大神と興玉神石を遥拝する為の鳥居なんだそうです。
大注連縄の長さは約35mもあるんですって。
大きい方の岩の上にも
鳥居がありますね。
夫婦岩の間から見える景色
5月~7月は朝日が昇る景色、
11月~1月は満月が昇る幻想的な景色が見られるそうです。
早朝や、月の満ち欠けをチェックして
お参りするのも素敵かもしれませんね。
夜間はライトアップされているそうです。
夫婦岩の先には富士山
なんと
夫婦岩の中心のずっと先には
富士山が見えるそうですよ。
(天候によります)
すごく遠いですよね?
何kmあるんだろ?
あら、200kmもあるそうです。
夏至の頃、夫婦岩の中心から昇る朝日と
一直線上に富士山も見られるんですって。
その時期には、たくさんのカメラマンさんが
写真を撮りにくるのだとか。
浜参宮
海水に浸かって
神宮参拝の前に、ここ二見浦の海水で心身を清める禊
【浜参宮】という習わしがあるそうなんです。
海水に浸かって、垢を落とすので
【垢離(こり)】と呼ぶそうです。
無垢鹽草
そうは言っても
なかなか、そこまでは出来ません。
(´・ω・`)
ですから
二見興玉神社を参拝した後、神社の社務所で
【無垢鹽草(むくしおくさ)】を授かって
身を清めるお祓いを受けた、とするのが一般的なんだそうです。
無垢鹽草は、興玉神石から採取したものなんですって。
これを胸ポケットなどに入れて
神社にお参りするといいそうです。
ちなみに200円でした。
二見蛙
この二見興玉神社さん
参道にも境内にも手水舎にも
カエル・カエル・カエルです。
御祭している猿田彦大神のお使いなんですね。
二見蛙と呼ばれていて
無事にかえる、貸したものがかえる。
と多数奉納されたものなんだそうです。
旅行安全や交通安全のお守りや
お財布の中に金銀蛙のお守りなど
お土産に買っていく方も多いそうです。
御朱印
こちらで頂ける御朱印は
こんな感じです。
豊受大神かな?
こちらは宇迦御魂大神でしょうか?
龍宮社
みそぎ橋を渡ると龍宮社があります。
こちらは綿津見大神を御祭神とする神社です。
海の守り神だそうですよ。
狛犬ではなく、狛蛙がいると聞きました。
ちょっと、雨が強くなってきて
心が折れてしまいまして…
参拝できませんでした。
機会があれば次回はお参りしたいです。
アクセス
公共交通機関
JR参宮線「二見浦駅」から徒歩で約15分
JR・近鉄「伊勢市駅」または
近鉄「宇治山田駅」から「鳥羽」行きバス約20分
「夫婦岩東口」下車徒歩5分
車
伊勢自動車道「伊勢IC」から車で約10分
伊勢・二見・鳥羽ライン「二見JCT」から車で約3分
無料駐車場あり
おわりに
海がすぐそばで、景色の良い神社です。
晴れていれば、爽やかだっただろうと思われます。
わたし、ちょっと雨女なんですよね。
(´・ω・`)
とにかく蛙が印象的でした。
禊も出来た事ですし
次は伊勢神宮に向かいます。
しかし、その前に
旅行の1週間前の
【あわやキャンセルか!?】
の話を投稿します。