木瓜のぽんより備忘録

木瓜のぽんより備忘録

アラフィフ主婦の備忘録。旅行・健康・お金など気になる事をメモ。

枝豆とコーンの豆乳ポタージュよ

無印良品で美味しそうな
インスタントスープを見つけました。
(^▽^)/

枝豆とコーンの豆乳ポタージュ

f:id:Boke-Boke:20191003142536p:plain

枝豆、コーン、豆乳
なんだか豆々しいです。

豆乳というと
女性向けのイメージがします。
(わたしだけ?)

きっと優しい味で身体によさそう!
と購入してみました。

粉末&フリーズドライ

袋を開けてみると
豆乳ポタージュは粉末。
枝豆はフリーズドライです。
2つ合わせるタイプは珍しいですね。

f:id:Boke-Boke:20191003142813p:plain

マグカップにいれて
160ccのお湯を注ぎます。

美味しそう♪
良い香りがします。

枝豆の食感がいい

枝豆を食べてみると
食感がちゃんと残っていて
コリコリしています。

フリーズドライってすごいですね。

f:id:Boke-Boke:20191003143124p:plain

予想通り、優しい味です。
ほっこりします。

ポタージュですけど
さらさらしていて
体に染みわたります。

美味しかったです(^v^)

f:id:Boke-Boke:20191003162149p:plain

フリーズドライってすごい

枝豆の食感、ここまで残せるなんて
フリーズドライってすごいな。
と改めて思いました。

参考にしたサイト
Wikipedia
アマノフーズHP

フリーズドライとは

フリーズドライとは、
現代において多用される真空凍結乾燥技術のこと。
凍結乾燥あるいは冷凍乾燥とも言う。

水分を含んだ食品や食品原料を
マイナス30 ℃程度で急速に凍結し、
さらに減圧して真空状態で水分を昇華させて乾燥させることである。
フリーズドライ食品は民間では保存食として活用されている。
©Wikipedia

マヤ文明の頃からある製法

凍結と乾燥により保存食を作る方法は
マヤ文明の頃からあるそうです。
日本でも高野豆腐や寒天が有名です。

もちろん手間も時間もかかります。

f:id:Boke-Boke:20191003164318j:plain

軍用の携行食の研究から

フリーズドライの開発は
1950年代に、軍用の携行食(レーション)の
軽量化を目的に研究が始まったそうです。

乾燥、軽量化の方法と言えば
それまでは熱風乾燥や加熱濃縮などが主流で
味や栄養素が損なわれて、残念なことに。
(´・ω・`)

お茶づけとカップラーメン

日本では
永谷園が1970年に【さけ茶づけ】
日清食品が1971年に【カップヌードル】
に使用してから広まったんだとか。

f:id:Boke-Boke:20191003161301p:plain

そういえば、昔
NHKのプロジェクトXで
カップヌードルの開発秘話を見ました。

フリーズドライで
カップヌードルの具を作った話
印象に残っています。

宇宙食やアウトドア用に

現在ではフリーズドライ食品は
宇宙食にも使われているそうです。

当初の目的だった、軍用の携行食はもちろん
一般の方が登山などのアウトドア活動を
する場合にも活躍しています。

インスタントコーヒーも
フリーズドライ方式のものがありますね。

食品以外にも利用

フリーズドライで
熱に弱い成分を粉末化できるので
医薬品の製造でも用いられているそうです。

また古文書などの修復作業でも活躍。
自然災害などで水や泥の被害を受けた
史料や書籍などを乾燥させてから
異物を取り除くそうです。

備蓄品に向いてると思う

フリーズドライ食品は
軽くて、常温で長期保存できるので
非常食、備蓄品として優れていますよね。

災害に備えて購入して
普段から食べるのもいいと思います。

f:id:Boke-Boke:20190917213715p:plain

ひとり暮らしの母に

わたしの実母
自分で買い物に行って、ご飯作って
元気に暮らしていますが
もちろん体調を崩す時もあります。

何にもしたくない時に
お湯を注げばすぐ食べられる食品は
常に手元に用意しておくと便利です。

たまにまとめ買いして
母に届ける事にしています。

親子丼やカレーもあるよ

フリーズドライ食品を扱っている
アマノフーズさんのHPを見ると
ラインナップが豊富で楽しいです。

お味噌汁、雑炊、スープに始まり
パスタ、カレー、親子丼などなど。
(カレー・丼のご飯は自分で用意)

フリーズドライって
結構何でも作れちゃうのね~
と感心します。

おわりに

技術の進歩ってすごいですね。
美味しい物を作るため
日々頑張っている研究者さんに
感謝してもしきれません。
(^▽^)/

PS.おかげさまで風邪から回復しました。
ご心配かけてすみません&ありがとうございました。

 

 

 にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村