わたしの住む街でも
昨日は雪が降りました。
けっこう積もってビックリです。
雪やこんこん
ご近所のお庭では
植木に雪が積もってきれい。
久し振りの積雪
わたしが住んでいるのは
神奈川県の西側の山沿いです。
めったに雪は降らないし
普段は降っても殆ど積もりません。
久し振りの雪景色です。
新年からずっと晴天だったのよ
ここら辺では
新年明けてからずっと晴天が続いてて
元日には
真っ白な富士山が青い空に映えて
とてもきれいでした。
今年はきっといい年になるわ~と
しみじみ感じる景色です。
写真を撮っておけばよかったわ。
1/6になって
いきなりの寒波&雪!
極端な天気に大慌てです。
寒いけどきれいね
昨日は朝から寒くって嫌だったけど
雪がちらほら降ってくると
ちょっと気分があがりますね。
雪が積もった景色もきれい~♪
呑気なことを言えるのは
わたしが引きこもりだからですね。
子どもは元気ね
雪景色はきれいねって思っても
寒いものは寒いので
昨日は午後からずっと
コタツに埋まってました。
でも、子どもは元気ですね。
雪の中けっこう遅い時間まで
近所の子が遊んでいる声が聞こえました。
寒いのに、うっきうきで楽しそう~
すごいな。
通勤通学、気を付けて
通勤通学される方は
足元すべらないように
気を付けてくださいませ。
帰宅するころには
雪の影響はなくなってるかしら?
関東民が、5センチ程度の積雪で慌てているのは
雪国暮らしの人の目には滑稽に映るんでしょうね。
(´・ω・`)
夫は車通勤
うちの夫は車通勤。
道路が凍結しているだろうから
心配しながら送り出しました。
12月のうちに
冬用タイヤに履き替えておいて
よかったわ~。
次男はバス通学
電車やバスの遅延も多いだろうから
次男は時間に余裕をもって出発。
滑って転んだりしてないか心配です。
長男は電車通勤
東京でひとり暮らしをしていて
都心に通勤している
わたしの長男。
昨日の雪で
ちゃんと家まで帰ることが出来たのか?
今朝は会社に辿り着けたのか?
アパートの目の前に
急な坂道があるそうだけど
転んだりしてないか?
メールを送るも返事がないので
心配しています。
返事がこないのはいつものこと。
きっと大丈夫なんだろう、と
思うしかないですね。
(*´∀`)
おわりに
寒いけど風邪など召しませんよう
みなさま暖かくして過ごしましょう。
それではまた(^▽^)/
**********
年末年始いろいろ滞ってました。
申し訳ありません。