木瓜のぽんより備忘録

木瓜のぽんより備忘録

アラフィフ主婦の備忘録。旅行・健康・お金など気になる事をメモ。

カビ生えた(>_<)冬こそ注意 製氷機

我が家の冷蔵庫の、自動製氷機に
カビが生えました(>_<)

冬になって【氷】を使う機会が減ったので
気を抜いていました・・・。

わたしのようなズボラはいないでしょうが
皆様への注意喚起と
自分用のメモとして

自動製氷機の、ざっくりした仕組みと
お手入れ方法を、ここに記したいと思います。

 参考にしたサイト
All About
SHARP公式HP
Panasonic公式HP

自動製氷機

家庭用の冷蔵庫に付いている機能。
タンクに水を入れておくと
どんどん氷を作って
どんどん冷凍庫に溜めてくれる
特に夏、大変重宝する機能。

f:id:Boke-Boke:20200123155852p:plain

勝手に氷

【勝手に氷】と言った方が
伝わりやすいかもしれませんね。

岸本加世子さんのが出演していた
【勝手に氷】のCMが印象深いです。
検索してみたら
1990年、東芝の冷蔵庫のCMでした。

若い方はご存じないですね。
(´・ω・`)

自動製氷ってどんな仕組み?

給水タンクの水を、製氷皿に送って
氷を作った後、冷凍庫のケースに貯めます。

f:id:Boke-Boke:20200122205344p:plain

自動製氷機©SHARP様HPより

画像は【SHARP】さんからお借りしました。
メーカーによって違いがあると思います。

給水タンク

給水タンクも、メーカーによって違いがあります。
Panasonicさんのは、こんな感じ↓

f:id:Boke-Boke:20200122205511p:plain

自動製氷機©Panasonic様HPより

画像は【Panasonic】さんからお借りしました。

給水タンクに水を入れておくと
どんどん氷を作ってくれるのですよね。
タンク内の水が減ってきたら
また水を足します。

分解できます

給水タンクは分解できます。
分解してから、お手入れしてください。

我が家の給水タンクですと
以下の5つの部品に分解できます。

・水を溜めておく容器
・蓋
・給水の管
・浄水フィルター
・ゴムのパッキン

f:id:Boke-Boke:20200123143701p:plain

給水タンクのお手入れ

冷蔵庫の構造やお手入れ方法は
メーカーによって違いがある場合があるので
自宅の冷蔵庫の取り扱い説明書を
ご覧になって、そちらを優先してください。

お手入れの目安

我が家の冷蔵庫の取り扱い説明書によると
・給水タンクは週1回
・製氷皿は年1~2回 

〇曜日はタンクのお手入れ!
と決めちゃった方がいいですね。

*製氷皿は外せない冷蔵庫もあります。

お手入れは水洗い、ときどき洗剤

給水タンクや製氷皿のお手入れは
基本的に水洗いでいいようです。

分解して、水道水で洗いましょう。

時々は中性洗剤で洗ったり
薄めた漂白剤に浸けるのもいいですね。

洗剤などを使用した後は
よ~く濯いだのち、よく乾かしましょう。

f:id:Boke-Boke:20200123160142p:plain

今回は念入りにお手入れしました

今回は、もうカビが生えちゃったので
念入りにお手入れしました。
(`・ω・´)

洗剤&漂白剤

まず分解して
中性洗剤で洗った後
漂白剤を薄めたものに2時間浸けて
濯いで、チェックして
また洗剤で洗って…

これで大丈夫かな?

パッキンと、その取り付け部や
凸凹が多い所は要チェックです。

泡タイプの漂白剤だと
細かいところまで行き渡りそうです。

パイプ部分は?

給水タンクと製氷皿を繋いでいる
パイプ部分は、どうなんだろう?

素人が手を出せる部分では
ないようですよね?

メーカーにより構造の違いがあります。
雑菌が入らないような構造になっているものや
自動洗浄装置が付いているものなど
いろいろですが
清潔に保てるようになってるみたいです。

浄水フィルターは買い替えよう

どのメーカーの製品も
給水タンクから水を吸い上げる部分に
浄水フィルターが設置されていると思います。

このフィルターの部分は
経年劣化しますので
3~4年で買い替えた方がいいそうです。

明日フィルターを買いに行って
交換しようと思います。

購入する時は、メーカーや
冷蔵庫の品番を確かめましょうね。

カビを防ごう

基本的には、メーカーの指示通りに
週1回の水洗いをしていれば
カビが生えることはなさそうです。

今回の失態は
わたしの不徳の致すところでありまして
(´・ω・`)

今後、自動製氷機に、カビを生やしたくない!
気を付けることはあるかな?

タンクの水はこまめに入れ替える

給水タンクの水は
こまめに入れ替えましょう。

夏は、氷の使用量が多いので
給水タンクの水もすぐ減ります。

タンクに水を入れる際に
ささっと水洗いをすればいいので
綺麗に保てると思います。

f:id:Boke-Boke:20200123160805p:plain

問題は冬です。

氷をあまり使わないので
給水タンクを気にすることがなくなって
タンクの中のお水が澱んで…
カビが生えました(´・ω・`)

溜めてあるだけの水は悪くなります。

川の水が清いのは
常に流れているからであって
澱んでいまったところでは
水が濁ってしまいますものね。 

ジュースやお茶は入れない

給水タンクの中に入れるのは
【水】だけにしましょう。

ジュースやお茶などを入れると
雑菌が発生する可能性が高くなりそうです。

ミネラルウォーターに関しては
お手元の取り扱い説明書を確認してね。 

水以外で氷を作りたいときは
従来の製氷皿を使いましょう。

余談・コーヒー氷や紅茶氷

コーヒーで作った氷を
アイスコーヒーに浮かべると
氷が溶けても味が薄くならなくて
いいんですよね。

アイスティにも応用できます。

コーヒー氷や紅茶氷に
牛乳を注いで飲むのも美味しいです。

自動製氷のありがたさ

自動製氷機能は夏に大活躍ですが
冬に、救われたことが何度もあります。

我が家の、冬の氷の主な使い道は
【氷枕】です。

家族の誰かが風邪やインフルエンザで
発熱した時に、多くの氷が必要になります。

頻度は高くないですが
急に必要になるので
子どもが小さかった頃には
とてもとてもありがいと思いました。

f:id:Boke-Boke:20200123155725p:plain

おわりに

わたしが結婚した頃
最初に冷蔵庫を購入した時は
【勝手に氷】の機能は
付いてたり、付いてなかったり
いろいろでした。

今は大きな冷蔵庫には
殆どついているのかな?

便利な機能なので
きちんとお手入れして
衛生的に使っていきたいです。

それではまた(^▽^)/

  

 にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村