先日【鎌倉パスタ】へ行ってきました。
鎌倉パスタ
【鎌倉】って名前ですけど
全国あちこちにあるみたいです。
わたしは神奈川県小田原市の
ダイナシティ4階にある店舗へ。
和風のインテリア
メニューは
生パスタやピザなど
イタリアンですが
店舗の内装は和風っぽいです。
お座敷風の席は
小さいお子さんを連れた人に人気です。
パスタの種類たくさん
パスタはトマト系、
クリーム系、オイル系など
いろいろなソースがあります。
具材の種類も豊富なので
メニュー数がたくさん♪
和風パスタもいろいろあるのが
鎌倉パスタの特徴かもしれません。
プリプリ海老
わたしは
プリプリ海老とアボカドの
トマトクリームパスタを注文。
お値段は失念!
夫は
プリプリ海老とベーコンの
トマトクリームパスタを食べました。
2人で似たようなパスタですね(笑)
【ぷりぷり海老】という単語に
とても惹かれちゃったんです。
海老はホントにプリプリで
アボカドはクリーミーで
トマトクリームソースによく合ってました。
パン食べ放題セット
このお店の魅力のひとつは
パンの食べ放題セット。
値段の記憶が曖昧ですが
パスタ+580円で
パンの食べ放題とドリンクバー
が付いてきたと思います。
炭水化物が過多ですね
パスタ+パン食べ放題って
炭水化物が過多状態ですね。
ダイエットには向いていませんが
このお店に行く時は
【今日は炭水化物まつり!】と思って
楽しむことにしています。
焼き立てミニパン
パンは直径10cm位のミニパンで
クロワッサンやバターロール
コーンパンやヨモギパンなど
いつも10種類位あります。
ミニパンだから
いくつも食べられちゃいます。
小さい子も自分で持って食べやすい
ちょうどいい大きさみたいです。
ついつい食べ過ぎちゃう
キッチンから焼き立てパンが
どんどん出てくるので
【クロワッサン焼き立てで~す】
と声がかかると
満腹気味でも、また取りに行っちゃうのよね。
(´・ω・`)
6個もパン食べたわ
焼き立てのクロワッサンが美味しくて♪
バジルパンも大好きで
ここに来ると毎回食べちゃいます。
レモンピールの入った
バターロール、すごく良かった。
このパンは期間限定かしら?
また食べたいです。
おわりに
次はなんのパスタにしよう?
次に食べる時には
トマトソースにしようか、
ジェノベーゼにしようか悩みます。
和風のパスタもいいなあ。
株主優待がお得?
この【鎌倉パスタ】はサンマルクグループです。
以前、フレンチトーストを食べた
【倉式珈琲店】と同じなんですね。
サンマルクグループの株主優待カードで
グループの殆どのお店の飲食料金が
20%の割引になるようなので
(2019年9月現在)
株式の購入を
夫に持ち掛けてみようかしら?