木瓜のぽんより備忘録

木瓜のぽんより備忘録

アラフィフ主婦の備忘録。旅行・健康・お金など気になる事をメモ。

低糖質 弱いお腹も 改善か?

先週投稿した記事の中で
ダイエットを始めてから
半年間お腹を壊さなかった
と書きました。

腸活のおかげかと思っていましたが
もしかしたら低糖質生活が
弱いお腹の改善に役立ったのかも?

f:id:Boke-Boke:20210707155033p:plain

検索してみると
それっぽい話を見つけたので
ここに記しますね。

その名は【FODMAP】

*****
お通じの話があります。
直接的な表現はなるべく避けますが
お食事中の方は後でお読みください

参考にしたサイト
PRESIDENT Online
幻冬舎plus
MedicalNote
親子deグルテンフリー快適生活

過敏性腸症候群IBS

多分、わたしは
過敏性腸症候群だろうと思ってます。

緊張する場面や不安な時に
お腹がゴロゴロ言いはじめて
おトイレに駆け込んだこと
数えきれません(>_<) 

f:id:Boke-Boke:20210707153440p:plain

過敏性腸症候群の概要

過敏性腸症候群とは、精神的なストレスや
自律神経バランスの乱れによって
腸のはたらきに異常が生じ
便秘や下痢など排便の異常を
引き起こす病気のことです。
©MedicalNote

過敏性腸症候群
腸の検査をしても器質的な異常が
見つからないことが特徴なんだそうです。

問診だけで過敏性腸症候群だと
診断される場合もありますが
きちんとした検査を受けると
炎症(潰瘍・びらん)や
腫瘍(ポリープ・ガン)などの
可能性を排除できて安心かも。

お腹が下る人、滞る人
両方を交互に繰り返す人
痛みやガスが辛い人など

症状の重さや種類に違いはあれど
日本人の10%ほどは過敏性腸症候群
であるとされているのですって。

過敏性腸症候群の原因は
過度のストレスや緊張だと言われていますが
ハッキリした要因がわからないケースも多いのだとか。

わたしの場合

よくお腹を壊す

20代の終わり頃から
頻繁にお腹を壊すようになりました。

緊張する場面や
「途中でお腹が痛くなったら困る」
と考えただけで
朝からお腹がキュルキュル。
(>_<)

電車や車での移動や
子どもの授業参観など
何でもないことにも
不安を感じるようになりました。

通常の日はやや滞り気味。

ここ半年お腹を壊してない

ところが先日
「ここ半年お腹を壊していない」と
気付きました。自分でもビックリ。

嬉しい反面
今までと何が違うの?と疑問に思いました。

あちこち検索して辿り着いたのは
【FODMAP】という言葉です。

f:id:Boke-Boke:20210707155033p:plain

FODMAP食事法

FODMAP食事法は
FODMAPと呼ばれる4つの糖質の
過剰摂取を抑え腸の健康を守る食事法です。
【フォドマップ】と読むみたい。

過敏性腸症候群に有効であると
研究が重ねられているそうですよ。

f:id:Boke-Boke:20200121172632p:plain

FODMAPって何?

FODMAPとは炭水化物などに含まれる
特定の糖質の名称です。

過敏性腸症候群の人は小腸で
FODMAPをうまく吸収できない体質と
腸内細菌の特徴があるそうです。

FODMAPを含む食品を摂ると
過敏性腸症候群の症状が悪化してしまう
と考えられています。

FODMAPの由来

FODMAPの由来は
・Fermentable
・Oligosaccharides
・Disaccharides
・Mono-saccaharides
・and
・Polyols

FODMAP具体的には?

F:発酵性の

発酵性の、以下の4つの糖質

O:オリゴ糖

・フルクタン(フルクトースの重合体)

f:id:Boke-Boke:20210707130751p:plain

©親子deグルテンフリー快適生活よりお借りした画像

・ガラクオリゴ糖

f:id:Boke-Boke:20210707131022p:plain

©親子deグルテンフリー快適生活よりお借りした画像

D:二糖類

ラクトース(二糖類に含まれる乳糖)

f:id:Boke-Boke:20210707131846p:plain

©親子deグルテンフリー快適生活よりお借りした画像

 M:単糖類

・フルクトース

f:id:Boke-Boke:20210707132744p:plain

©親子deグルテンフリー快適生活よりお借りした画像

A:&

語呂合わせみたいなもの?

P:ポリオール

・ポリオール(糖アルコール)

f:id:Boke-Boke:20210707133128p:plain

©親子deグルテンフリー快適生活よりお借りした画像

 

 
木瓜
お腹にいいと言われてる食品
体にいいと言われている食品
いつも食べてる食品も
たくさん並んでますね。

合わない食品は人それぞれ

過敏性腸症候群の人は
FODMAPが多く含まれる食品を
すべて食べたらダメなの?

いえいえ
そうではないんですって♪

腸内細菌は人それぞれで多様。
どの食品が合うか合わないか
個人個人みんな違うそうです。

高FODMAP食品の中でも
自分の腸に合っているものは
食べても大丈夫なんですって。

体のためには
いろんな食品をバランス良く
食べることが大切ですね。

自分に合わない食品を避ける

FODMAPが多く含まれる食品の全てが
悪影響を及ぼす訳ではありません。

自分の体質に合わない物を
見つけて避けられれば
お腹の調子は悪くならないはず。

では、自分に合わない食べ物はどれか?

ひとつひとつ
試して探すしかないそうです。
ちょっと大変(>_<)

自分に合わないFODMAPの探し方

ステップ1

まず3週間は
FODMAPが多く含まれる食品を避けて
低FODMAP食品で過ごします。
お腹の状態が安定して鎮まります。

*もし体調が悪くなってしまったら
*迷わず中断してくださいね。

ステップ2

FODMAPを1週間に1種類ずつ
試してみる。

1週目:フルクタン
2週目:ガラクオリゴ糖
3週目:二糖類
4週目:単糖類
5週目:ポリオール類

体質に合わないものを食べたら
お腹が過剰に反応するので
記録しておきます。

ステップ3

ステップ2の結果
自分には合わない!と判断した
FODMAP食品を避けて
数か月ごしてみる。

自分に合わないFODMAP食を避けることで
お腹の不調から解放されて
快適な生活を送れる人が多いそうです。

ステップ3の状態を続けることが
低FODMAP食事法になるのですね♪

**********
実践される方は
【親子deグルテンフリー快適生活】
というサイトが
詳しくてとても解りやすいので
是非そちらをご覧になってね。

gf-life.com

 

高・低FODMAP食の一例

下記の表は
FODMAPが多く含まれている食べ物
FODMAPが少ない食べ物の一例です。

f:id:Boke-Boke:20210607161332p:plain

©PRESIDENT Onlineよりお借りした画像

f:id:Boke-Boke:20210607161349p:plain

©PRESIDENT Onlineよりお借りした画像

f:id:Boke-Boke:20210607161405p:plain

©PRESIDENT Onlineよりお借りした画像

完全除去でなくてもOK

大豆製品や小麦、玉ねぎなどは
避けるのが難しそうですね。
(´・ω・`)

完璧じゃなくても大丈夫!

FODMAPの摂取量を
意識的に減らすだけでも
お腹の不快な症状が軽減するという
論文が確認されているそうです。

FODMAPの食べ過ぎに注意

アレルギーとは違うので
おおらかに構えてOK。
FODMAPは食べ過ぎないことに注意。

例えば小麦が合わない体質でも
天ぷらの衣を剝がすような
極端な行動はしなくても大丈夫。

お昼にFODMAPを摂り過ぎたら
夕飯で控えたらいいのですよ。

全体的に抑えられるように
意識していきましょう。

f:id:Boke-Boke:20210707153234p:plain

腸が整えば食べられるように?

低FODMAP食事法を続けていると
お腹の不調が軽減して
腸内環境もだんだん整ってきます。

そうすると
以前はダメだった食品も
少量ならば大丈夫になることもあるんだとか。

腸内環境が整っていれば
仮にお腹の不調に陥っても
短期間で回復できるようになるそうですよ。

また年齢とともに体質が変わって
食べられる食品が増える場合もあるみたい。
(逆もまた然り) 

食事量を抑えたのが効いたかな?

この半年間
わたしのお腹が壊れなかったのは

ダイエットのために、糖質をはじめ
食事量を抑えていたからかな?

合わない食材も食べたかもしれないけど
量が少なかったから
お腹を壊すまで至らなかったとか?

*****
ニンニクは少量でもヒドイ目にあうので
わたしには合わない模様。
以前から極力避けています。

お豆腐や納豆は頻繁に食べていて
お腹を壊していないので
【ガラクオリゴ糖】は
わたしのお腹に合っているみたい。

それ以外の食材は
今のところハッキリしてません。
*****

FODMAP食材を食べる際には
お腹の調子を観察して
変化があれば記録しようと思います。

いくつになっても
好きなものを食べていけるよう
腸内環境を整えておきたいです。

f:id:Boke-Boke:20210707163339p:plain

おわりに

お腹が弱い人だって
高FODMAP食材を
一律に避ける必要はありません。 
体質は人それぞれ。
お腹に合わない食材もそれぞれです。

自分の体と相談しながら
美味しく食事を楽しんで
お腹の調子も整えたいです♪

 

それではまた(^▽^)/ 

 

 にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村