隣町にある
お花畑に行ってきました。
(^▽^)/
神奈川県平塚市が
相模川の河川敷に開設している
約3万平方メートルのお花畑です。
今の時期は
たくさんのポピーと
ヤグルマギクが楽しめるのよ。
入場料なしで
心もお財布も癒されました。
参考にしたサイト
平塚市HP
イシックス馬入のお花畑
イシックス馬入のお花畑へのアクセス
馬入は【ばにゅう】と読むそうです。
イシックス馬入のお花畑があるのは
神奈川県平塚市♪
平塚市は相模湾に面した
真ん中あたりにあります。
神奈川県の中央を流れる
一級河川・相模川の河口付近
馬入橋の近くの河川敷に
お花畑が開設されています♪
アクセス・電車+バス
JR東海道線平塚駅北口からバスで約5分
【馬入ふれあい公園入口】で下車後
徒歩約5分。
アクセス・シャトルバス
お花畑の近くにある
ホテルサンライフガーデンの
お客様送迎用シャトルバスも
利用できるそうです。
(平塚駅⇔ホテル)
ホテルサンライフガーデンの
ご好意によるものなので
乗車の際は慎しみを忘れずに♪
アクセス・車
河川敷付近の道路は狭め。
お花畑の専用駐車場はありません。
平塚駅周辺の有料駐車場に停め
バスに乗ることが推奨されています。
わたしたちは
お花畑のすぐ近くにある
馬入ふれあい公園の駐車場に
車を停めさせていただきました。
ありがとうございます。
ポピーの花畑
2021年5月中旬。ポピー満開でした♪
赤、ピンク、オレンジなど
色とりどりのポピーが
風に揺れていました。
ポピーの花びらは
薄く柔らかくひらひら♪
写真を撮ろうとすると
風が吹いてきて
お花がそっぽを向いてしまう
(>_<)
うまく撮れなくて
ポピーの可愛さが伝えられない~
とりあえず
いらすとやさんの絵を貼りますね。
ヤグルマギクの花畑
青い花畑って
なんだか幻想的ですね。
わたし青い花って好きなんです。
ネモフィラとか藤とか
(*´ω`*)
青の他に
白、ピンクもあるのね。
可愛いです♪
花菖蒲?杜若?アヤメ?
お花畑の一角には花菖蒲♪
ん?アヤメだっけ?杜若?
時期的にはアヤメ?
花弁に網目模様があればアヤメ。
網目が無くて
花弁の根元が黄色いのが花菖蒲。
ふーむ判りにくい
(=ω=)
以前も悩んで調べました
他にもいろいろ
すごく小さな可愛い花♪
シロツメクサにすごく似てるけど
薄紫色の花と尖った葉っぱ♪
青い空に樹が映える♪
山吹色の花は何ていう名前だろう?
花畑のあちこちにある
石のベンチがいい雰囲気♪
花畑の入り口にも
きれいな石造りの標がありました。
季節の花々が咲きます
イシックス馬入のお花畑は
春夏秋と季節の花々が楽しめます♪
ラベンダーや百日草も
楽しみだな~。
開花時期は気候に左右されますので
最新情報はHPやSNSで確認しましょ。
きれいなお花畑を維持するために
お世話してくれる方々に感謝ですね♪
ポピー摘み取りイベント
イシックス馬入のお花畑では
お花のシーズンの終わりに
自分で摘んだお花を持ち帰れる
イベントが開催されるのですが
コロナ禍のため
2020年はイベントは中止に。
2021年の今年も
きっと摘み取りイベントは
中止になっちゃうんだろうな。
残念(´・ω・`)
いろんなことが
早く元通りになって欲しいですね。
おわりに
相模川の河川敷広~いお花畑に
ポピーの花が満開でした♪
やっぱりお花はいいですね。
(*´∀`)
6月になったら
ラベンダーも見に行こうと
思っています♪
久し振りにお陽様の下を歩き回ったら
目に結構なダメージを受け
夜までずっと痛かったです
(>_<)
次に眼鏡を購入する時は
紫外線をカット仕様に
してもらおうっと。
それではまた(^▽^)/