もうすぐGWですね~。
春の陽気に誘われて、お片付け欲がむくむく湧いてきました。
家のあちこちを片付けて不用品を処分しようっと。
2023・春の捨て捨てまつり開催
不要なものを処分してスッキリ暮らしたい♪
まずは洋服類
季節の変わり目は処分のねらい目
季節の変わり目なのでお洋服をチェックして
不用品を処分したいと思います。
冬服を洗ってしまう前に
・今シーズン一度も着なかったもの
・着心地がイマイチだったもの
・明らかに似合わないもの…などを処分。
更に、春の服を出してみて
もうこれは着たくないなってものを処分。
ついでに古い靴下やタイツなども処分。
肌着は新しいものを買ってきて総入れ替えしました。
痩せたって 昔の服は 着られない?
昔は痩せてたのです
わたしの体型って
若い頃:ほっそり
40代頃:かなり太る
50歳目前:健康のためダイエット
現在の体重は若い頃と同じくらい。
今なら昔の服も着られるかも?
若い頃に着ていた服は
太っていた40代の時にだいぶ処分しました。
でも未練がましく捨てられない服がありました。
今回タンスの中を整理していて
「今なら昔の服も着られるのでは?」と思い
ウキウキしながら袖を通してみました♪
これはアカン
昔の服を着てみたら…これはアカン!
背中や腕がぴちぴち!きつ~い!
なんとか着ることは出来るけれど
腕とか背中の辺りに妙なシワが発生してます。
明らかに服のサイズが合ってない!
これはみっともない(>_<)
体重は同じくらいでも、体型が変わってるのでしょうね。
きっとお肉のつく場所とか、お肉の質とかが違うのだわ。
若い頃の体型をキープしている人って凄いな、と
改めて尊敬いたしました。
ずっと未練がましく保存してた服だけど
痩せても着られないことが判明しましたので
今回きっぱりさっぱり廃棄しました。
曇ったグラス
普段使いのグラスはプラスチック製のものを使っています。
経年劣化で曇ってきたものも多いので
今回ごっそり買い換えました。
キレイな模様のガラス製も使いたいのですが
うちの義母がかなりのクラッシャーなので
お気に入りのグラスは隠してあります。
10代の頃の宝物
納戸の奥から発見したのは
中高時代に好きだったアイドルのコンサートパンフレット15冊ほど。
30年以上前のものをずっと持っていました。
思い出の品って捨てづらい!
宝物だった…けど
わたしの青春そのもの♪ともいえる
アイドルのコンサートのパンフレット。
装丁もデザインも毎回凝ってて素敵な宝物でした。
でももう30年くらい仕舞いこんだままで。
久し振りにページをめくると「懐かしい~」とは思うけれど
トキメキはちっとも感じません。
これはもういらないな。処分しよう。
(=ω=)
処分しづらい
もう全然いらないのだけど、捨てにくい。
感情的にも、物理的にも。
コンサートパンフレットは書籍ではないので
中古本屋さんでは引き取ってくれません。
アイドルグッズ専門買い取り業者もあるみたいだけど
取り扱いはメジャーなアイドルのものが中心みたい。
ではゴミとして捨てるのか?それはやっぱり心苦しい。
更に分別が面倒。
装丁が布地や金属だったりするので解体せねばなりません。
もういらない物なんだけど、心情的に破くのはムリ
(>_<)
メルカリで?
どうしようかと悩んでいたら
姪がメルカリで売ることを提案してきました。
若い子の間では「昭和アイドルってエモい」のですって。
いろいろ相談した上で姪に預けることにしました。
もし売れたら、その代金は手間賃として姪にあげます。
売れなかった場合は捨ててくれるって。
無事に売れたのか否か?聞くのがちょっと怖い。
自分で最後のカタを付けられないって良くないですね。
反省(>_<)
病院などの領収書
大事に保存してたら溜まってた
1年間にかかった医療費が10万円を超えた場合
確定申告することで所得から控除されるそうなので
病院や薬局の領収書や明細書を大切に保管していました。
ただ保管していただけで碌に確認していなかったら
いつのまにか溜まってすごい量になっていました。
ズボラですみません。
10万円を超えない年がほとんど
領収書の日付が平成29年のものもあってビックリ。
検索してみると、医療費の還付申告は5年以内。
ということで平成の領収書はサクッと捨てました。
直近5年のものはとりあえず年ごとに計算して
10万円に満たない年の領収書は処分したいと思います。
個人情報満載だから捨てる時は要注意ですね。
確定申告してみようかな
ここ数年、わたしも夫も何度か入院していますし
我が家の医療費はけっこう嵩んでおります。
面倒くさいけど医療費控除の確定申告しようかな。
今後はマイナンバーカードと連携することで
医療費控除の確定申告が楽になるのかな?
おわりに
そんなこんなでいろいろ処分した話でした。
不用品を片付けたあとは掃除して
スッキリしたGWを迎えたいと思います。
家の片付けって、今まで何度も実行しているのに
毎回驚きの発掘物があるのが不思議です。
服や本は気がつくとまた増えているのでマメに片付けないといけませんね。
それではまた(^▽^)/
【広告】
自分に万が一のことがあった時に、家族が困らないように片付けておきたい。
【普及版】あした死んでもいいい片づけ [ ごんおばちゃま ]