木瓜のぽんより備忘録

木瓜のぽんより備忘録

アラフィフ主婦の備忘録。旅行・健康・お金など気になる事をメモ。

年末が 近付いてきた 掃除しよ

11月に入りましたね。
2019年のカレンダーも残り2枚ですよ。
時の流れは早いですね( ゚Д゚)

そろそろ年末に向けて
大掃除の計画を立てましょうか。

f:id:Boke-Boke:20191030193954p:plain

大掃除

主に、年末に1年分の汚れを落として
新たな年に歳神様を迎える準備をするものを
大掃除と呼びます。

大掃除の由来

古来からの日本の年中行事である
【煤払い】に由来するそうです。
旧暦の12月13日の行事だそうです。

神社仏閣では、現在も行っているので
12月13日のニュースでは
笹の葉で仏像の埃を払う映像を見る事があります。

f:id:Boke-Boke:20191030193658p:plain

掃除しなくても新年はやってくる

体調が悪かったり、仕事が忙しいと
【別に大掃除しなくたっていい】と考えます。

新年っていっても
12月31日から1月1日に変わるだけ。
昨日から今日、今日から明日になるのと
変わらないじゃん?特別じゃないよ?

と、自分に言い訳した時もありました。
(´・ω・`)

でもやっぱり気になっちゃうんですね。
新たな気持ちで、気持ちよく新年を迎えるために
数カ所でもいいから綺麗にしたいです。

大掃除はいつまでに終わらせる?

お仕事のある方ですと
大掃除は冬休みに入ってからでいいや。
という人も多いと思います。
そもそも年末年始も仕事、という方も多いですよね。

大掃除をするならば
気に掛けたい日程があります。

正月飾りをする前に

お正月の鏡餅や注連縄などを飾る前に
掃除は終わらせておきたいです。

f:id:Boke-Boke:20191030195137p:plain

飾りつけをするのは
12月28日が最適♪と言われているそうです。

29日は【9】があるから【苦】とか
31日では【一夜飾り】で縁起が悪いとか
30日も晦日と同等とか
いろいろ理由はあるそうです。

そんな訳で、大掃除は
12月27日までに終わらせたいです。

ゴミ回収の最終日をチェック

f:id:Boke-Boke:20191030195825p:plain

縁起より何より、チェックするべきなのは
ゴミ回収の最終日です。

年末年始は回収が休みになる事も多いです。

更に、資源ゴミや不燃ゴミは
元々回収日が少ないので、気付いたら
【あれ?今年はもう回収日がない】
なんて事もあります。

わたしの地区は、不燃ゴミの回収が
月初の1回だけなので
大掃除を意識した頃にはいつも過ぎていて
悔しい思いをしています。
そして次の年には忘れていて
毎年、同じことを繰り返しています。
(´・ω・`)

11月から大掃除始めよう

ゴミ回収の件で悔しいので
大掃除は11月にしたらいいのでは?
と思いました。

まずは不用品の処分

f:id:Boke-Boke:20191030194105p:plain

資源ゴミや不燃ゴミを中心に
不用品を捨てる準備をします。

書類などの紙類は
【とりあえず】保管している物が溜まっているので
見直しながら整理したいです。

洋服も、年末までに
もう一度見直そうと思っています。

掃除用品の準備

年末が近づいてくると
どの店も混んでいます。
今のうちに掃除用品を準備しますよ。

ハンディモップや除菌シート
掃除用洗剤などを購入します♪
除菌用のアルコールスプレーも買おうかな。

寒いと億劫な外回りの掃除

f:id:Boke-Boke:20191030194209p:plain

窓拭きや、玄関の外周りなど
外に出てする掃除は
寒くなると億劫に感じます。
濡れ雑巾を持つ手が痛いですよね。
(>_<)

11月中ならば、まだまだ
快適に掃除できる気がします。

網戸も洗いますかね。

水回りも寒くなる前に

キッチンやお風呂、洗面所
トイレなどの水回りも
本格的に寒くなる前に綺麗にしたいです。

毎日使うので、また汚れてしまいますが
1度、念入りに掃除しておけば
12月には軽い掃除で済みます。

大物の洗濯

f:id:Boke-Boke:20191030194518p:plain

布団カバーやコタツ布団カバー
カーテンなど
いろいろ洗いたくなります。

だけど、いっぺんには洗えないし
干す場所は限られているし
お天気だって晴ればかりではありません。

優先順位を考えながら
計画的に洗っていきたいです。

カーテンを外して洗濯機で洗ってる間に
カーテンレールやサッシの掃除
&窓拭きをしようと思います。

部屋の掃除は少しずつ

寝室や子供部屋など部屋の掃除は
12月に入ってしまうかな?
少しずつ進めようと思います。

・天井や壁の埃払い。
・家具の埃払いと水拭き
・照明器具
・床掃除

まだまだありそうですが
慌てずに進めていきたいです。

f:id:Boke-Boke:20191030201431p:plain

おわりに

なんだか年末が近付いてくると
気持ちばっかり焦ってしまいます。

普段から綺麗にしておけば大掃除なんて必要ないよ!
という話も見ますね。
そういう普段からキチンとした人になりたいです。

カーテンの取り外しなどで
脚立などを使う事もあるので
落ちて怪我などしないように
気を付けなきゃ。

f:id:Boke-Boke:20191030194837p:plain

水仕事の後は
ハンドクリームをマメに塗って
保湿にも気を配りたいです。

そして、寒い時期は気が滅入りがちなので
大掃除が計画通りに行かなくても
慌てず、落ち込まないように心掛けます。

気持ちよく新年が迎えられるよう
出来るだけ頑張ろう♪

それではまた(^▽^)/

 

 にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村